大人入泉料 | 950円 |
スポーツ施設の一部という位置付けからか、身体疲労の回復を重視している施設に感じる。マッサージではなく整体院があるのもスポーツ施設らしい。長島温泉で大々的にリゾート事業を展開している会社とは無関係だが大手の名鉄の資本が入った経営なので設備の保守や清潔感は良好。外気浴や露天風呂がないのは国道23号線沿いのこの立地ではうるさくて排ガス臭いから?掛け流しの温泉は井戸水で適温まで下げているとのことだけど、加水を感じさせない良好な泉質。脱衣所に掲示されている目的別の入浴プログラムは長すぎて正直覚えきれない。多分、誰もプログラム通りの入浴方法は実行していない。サウナが含まれるプログラムは美容コースのみだけど、もっといろんな目的でも使えるのでは…?
階段を上がって一段高い場所に行くのが面白い。10分毎にスチームが出るが、それでも熱さは物足りない。換気が良すぎるからか、外の空気がどんどん入ってきて室内が冷まされている感じ。スチームの吹出口のすぐ横は少し熱くなるが、扉正面のため入退室で扉を開けられると外の空気がもろに当たるという構造上の問題もある。熱で発汗するよりスチームで潤うのが目的?
水温は物足りないが、水質は良好。吐水口近くならもう少し冷たい。サウナがマイルドなのに水風呂だけ冷たすぎてもバランス悪いので、これくらいの水温でちょうどいい。汗を流す手桶が水風呂の縁に置いてなく、隣の飲泉所にあるため、最初、汗を流すのに使っていいのか迷った。
大人平日 | 880円 |
大人土日祝日特定日 | 980円 |
平日夜割(21:00以降) | 750円 |
毎日男女浴室交換しています。 右楽はガス遠赤コンフォート(熱の房)と、ラジウムボナサウナ(石の房)、左楽はガス遠赤ロッキーサウナ(木の房)と、塩サウナ(塩の房)と四種類のサウナが楽しめます。
大人平日一般 | 960円 |
大人土日祝祭日一般 | 1,160円 |
小金井公園近くのロケーション 駐車場ありなので近隣以外でも来られる。 小金井公園をひとっ走りした後でのサウナは最高。 当たり前かと思うがサウナの入場制限があり子供が騒ぐことがない。 意外にも制限ないサウナが結構あり、ドアの開け閉めや中での喧騒に辟易していたので良かった。
大浴場大人入館料 | 300円 |
全国屈指の名水である白川水源の最寄りのサウナ施設。 サウナ室前にはウレタン製のサウナマットが大量に置いてあり、手に取りサウナ室へ。神戸サウナ&スパをこじんまりとさせた感じで、ストーンストーブが鎮座する。ロウリュ出来そうだなぁと思いながら、温度計を見ると95度設定で高湿なセッティング。室内の雰囲気も神戸サウナ&スパに似てる感じが好き。 水風呂は2名程度と小さいが、パイプからダバダバと水が注がれている。入水すると非常に冷たく、もしかしたら15度以下か?と思うほどのツンとした感じだが、白川水源だからか柔らかな肌触り。これは冷たいのに長く入れるいい水風呂だ。一説にはしきじの水と白川水源の水は成分が似てると聞いたことがあるが、確かに大阿蘇の天然水はサウナの聖地に匹敵するクオリティであることを実感できる。 ロウリュがあれば、もっと水風呂のポテンシャルを活かせると感じたが、300円という価格を考えたら充分だ。 内風呂は源泉掛け流し。露天風呂もあるがお湯が抜かれていたため、改装中だったかな?ネックは椅子がないことだが、白川水源の水風呂を堪能できるのは最高のメリットだろう。
平日普通入泉 | 2,200円 |
土日祝日普通入泉 | 2,400円 |
平日60分サウナ | 1,100円 |
土日祝60分サウナ | 1,300円 |
カプセル宿泊(通常) | 3,400円 |
カプセル宿泊(金・土・祝前日) | 3,900円 |
古くからの名古屋一の歓楽街、錦三に位置するにふさわしい、かつての栄華を今に伝える昭和デラックスな雰囲気が魅力。規模で上回ることはできても本施設のスケール感、迫力は平成生まれの施設には真似できない。
大人入浴コース | 380円 |
傷を負った鹿が温泉に浸かっているのを見て温泉が発見されたという開湯伝説を持つ山鹿市の奥座敷と言われる平山温泉に佇む施設へ。 サウナ室は90度だが、程よく湿度がありテレビ無しでBGMも無し。じっくりと入る系のセッティング。7名くらいのスペースであり、ひな壇は一段しかない。室内は年季が入っているものの、清掃が行き届いているのは好印象。輻射熱が弱いため、もう少し室温が高いと良さそうだが、上記の通りじっくり系のセッティングのため気にせずゆっくりと入るべきだろう。 水風呂は2名程度のスペースで蛇口から水を掛け流し。恐らく地下水だろうか塩素臭さを感じない。体感で18度くらいか?ただ、チーラー無しのため、夏場はもう少し水温は上がるだろう。 施設が山間にあるため、露天スペースでじっくりと自然を感じながら外気浴が出来る。また温泉は湯の花が舞い、硫黄の匂いも漂うびっくりするほどのトロトロ系であり、美肌の湯の名に恥じない名湯。 別府の堀田温泉や明礬温泉の感じに似ているため、温泉好きは喜ぶだろう。入浴料380円は素晴らしいコスパと言わざるを得ない。
大人 | 1,000円 |
朝風呂 (8:00~10:00 ※10時以降の滞在OK) | 800円 |
手ぶらセット(館内着・タオル付/大人)平日 | 1,300円 |
手ぶらセット(館内着・タオル付/大人)土日祝のみ | 1,400円 |
西麻布のアダムアンドイブが、超お金掛けてスーパー銭湯作ったらこんな感じになると思いました。
大人入浴料 | 500円 |
炭酸泉の名湯・七里田温泉近くにあるほていの湯。近辺でサウナつきの施設はここにしかないが、サウナのバランスが良く十分に気持ちよくなれる。 地元客の優しさも特徴のひとつで、退館時には笑顔で退館できる心地よさがあります。