フリータイム平日大人 | 1,250円 |
フリータイム土日祝大人 | 1,350円 |
おなじみRAKU SPA。 名古屋のRAKU SPAが良かったので、浜松にも来訪。 cafeというだけあって館内がとにかくおしゃれで過ごしやすい。 彼女と来たけど館内着来てずっとまったりしていた。 あとサウナにオートロウリュがあるからすごい汗出て気持ちいい。
大人入浴料 | 400円 |
大人入館料 | 1,000円 |
一般大人入館料 | 1,980円 |
男性平日 | 1,400円 |
男性土日祝日 | 1,600円 |
女性全日 | 900円 |
深夜宿泊料金増額分(深夜2時〜翌朝10時)(月~金) | 1,400円 |
深夜宿泊料金増額分(深夜2時〜翌朝10時)(土日祝) | 1,600円 |
9月に入り🍂肌寒くなりサウナ🧖♀️🧖♂️を欲する。 薬草サウナからフィンランドサウナ越しにパラリンピック放映を眺める至福📺 更衣室で♬ABBAのダンシングクイーンが流れ出せば口ずさむ人が数名いる。しきじはそんな幸せな空間です。(コロナ禍で口ずさむ人はいなくなりましたが) 🙆♂️本日のメニュー 薬草風呂🍂🛀×2 薬草サウナ🍂🧖♂️×4 水風呂💦🛁×4 休憩🪑🪑🪑×4
入浴のみ90分以内 | 500円 |
入浴のみ90分以上 | 950円 |
2021年4月にオープンの新施設。 カプセルホテル、ネットカフェ併設。 サウナは最大8名くらいの2段式の温度は100℃設定。テレビがあります。 水風呂は一人用の浴槽で、常に還流しており、16〜17℃で冷えてます。 整いチェアは3脚程度。 たまにネットカフェ利用者が入ってきますが、サウナーとして十分満足いく施設です
入館料通常期間(平日・土曜・休日※3連休最終日) | 1,600円 |
入館料繁忙期(年末年始、ゴールデンウィーク、夏期、3連休) | 2,000円 |
DHCが運営する赤沢温泉の日帰り温浴施設。 海と一直線になれるインフィニティ湯船が有名で、夕暮れや夜景は素晴らしいの一言。 サウナも海に向かって一面の窓があり、開放感満点です。
温度は92〜94℃を指していましたが混み合う前の時間だったのでピークタイムは80℃台か? 12名上限の記載ありも特に制限する何かはありませんでした。 海を向いた一面の窓ガラスが開放感あります。
入館料大人1時間コース | 580円 |
入館料大人2時間コース | 750円 |
入館料大人3時間コース | 900円 |
入館料大人フリータイム | 1,400円 |
ストーブが入り口側・奥側の2基ある為、人の出入りでの温度下降を感じにくい。ラジウムサウナということで遠赤外線+ラジウム+イオンの効果なのか芯までしっかり温まる。微量の放射線に健康効果も期待できるそうだが詳しいことは私には…。出入口の高さが低くよく頭を打つので注意。
水温は低すぎない17度程度でキンキンが好みの私にはすこしヌルく感じるが浸かる時間次第でしっかり締まる。カルキ臭さもあまりないので気持ちが良い。2人分程度の広さなので譲り合って入りましょう。
大人平日 | 1,500円 |
大人土日祝日 | 2,000円 |
深夜料金追加分(深夜2:00以降) | 1,500円 |
朝風呂料金(5:00~8:00) | 1,000円 |
高速道路の休憩地点に利用。店名の如く、まさにオアシス。ここ最近のお初サウナでは1番よかった。 サウナもさることながら、食事がうまい。ジャンボメンチカツは絶対食べた方がいいオススメ!
JR、私鉄、地下鉄など静岡県の各路線からサウナを検索できます