ビジター入館料 | 3,300円 |
カプセル ロングステイスタンダード | 4,200円 |
カプセル デラックス | 4,600円 |
サウナ室内、奥中央にそびえ立つ筒状のストーンの山はビ1時間に一度あるロウリュウがオススメ!会員かつ時間帯によっては3時間ジュアルが良く、アロマ水をかけると、音でも楽しませてくれます。
大人料金 | 450円 |
7月2日にセルフロウリュウサウナにリニューアル! 銭湯料金で最高にととのえるサウナ。 モール温泉の露天で柏の木の揺れる葉音を聞きながらの外気浴も最高! しかも水風呂がめっちゃ冷たくてイイ。 ロウリュウした後の滝のような汗、はんぱない。 帯広・十勝に来たなら一度は行かなきゃ損します!
ビフィタがたくさんで良い香り! ウレタン敷マットあり。 汗が落ちたらサウナ備え付けのタオルでふいて退室。 湿度が高くて呼吸が楽、短時間で汗だく。 テレビ無し、クラシックが流れるサ室。
日帰り入浴大人 | 1,500円 |
久しぶりのサ活が気持ち良すぎていつもよりもう1セットおかわり! 仕事終わりでも入りに来れるからまた行きます!
大人入浴料 | 500円 |
月曜日はサday! コロナ対策で定員が限られている中 今日のサウナーさんは、入室、水風呂、休憩、再入室と 流れが良くて、気を使ってるのかなぁと感動した。
日帰り入浴大人 | 1,500円 |
キャッチフレーズ募集中!
フィンランド式サウナにリニューアルし、セルフロウリュが出来るようになってた。 サウナ室にはヴィヒタが吊るされており、優しい香りが特徴。 温度もロウリュをすると100℃近くを表示しており、じわっとした暑さを感じます。 砂時計も計4つあり、自分の時間を計れたり、TVなしもGOOD。 サウナを出てすぐにある水風呂は、14℃くらいと少し低めで、ととのえ用のイスがすぐ前にあり、導線が考えられていると感じます。 更に、露天風呂のととのえスペースからは、十勝川温泉では間違いなくNo1のくつろぎ度だと思います。
大人入浴料金 | 390円 |
本日は、スチームサウナからスタート 正直言って舐めてました。 当初は50度位か?ぬるい。 少し経つと蒸気が自動的に発生し、まるでロウリュウ状態に。 誰もいないので、タオルを振り回してセルフアウフグース。 めちゃめちゃ上半身は蒸されるも、足元迄は降りてこない。 最初の臭いがちと気になるが、この熱さもいいネ! 今度はスチームサウナだけで楽しんでみるか〜
大人入浴 | 800円 |
施設自粛明けの初サ活。やはりここの水風呂の温度には痺れる。季節のせいか少しだけ温度高くなっているけどやっと2桁?
JR、私鉄、地下鉄など北海道の各路線からサウナを検索できます