宿泊料金に準ずる | - |
キャッチフレーズ募集中!
白山のホテル いろりの炭火焼きで料理がかなり美味しい。 米好きとしてここの米はつやつやでびっくりするほど甘い。 名物ジビエとすごく合う
HP参照 | - |
宿泊施設に併設されているアウトドアサウナ。 利用料金は2000円でブースを貸し切る仕組みです。 セルフロウリュもできるので最高でした!
宿泊者以外の利用(夕方17:00~21:00の間) | 850円 |
少しこじんまりした広さだが、ホテルのサウナには珍しくテレビがあります。 チャンネル変更もフロントが混みあっているにも関わらず、嫌な感じなく変更してくれました。
大浴場外来入浴3時間 | 1,000円 |
横長一段タイプのサウナ室 テレビは故障で見れません。 温度計は90~度以上ですが、体感では80度前後かな? 長々と入ってようやく汗が出てきます。 入口から左の奥がオススメ
健康ランドコース大人入館料 | 1,000円 |
健康ランドコース深夜追加料金(深夜3時~朝11時) | 1,000円 |
スーパー銭湯4時間コース大人 | 550円 |
大型温浴施設。ドライサウナが階段状になっていて、最上段だとけっこう熱い。 麦飯石?を使っているとのこと。金沢はそんなにコロナで騒いでる感じがしないのでお客さんまあまあいたけど、なるべくサウナでも静かにしておくようにした。そういうお客さんけっこういる。
大人ご入浴料金 | 500円 |
入場料金(朝6:00~ 深夜3:00) | 1,080円 |
入場料金(深夜3:00〜) | 2,160円 |
不夜城のようなネオンに集まる様々な人たち。テルメ金沢には様々なモノが詰まっています。金沢市内の巨大サウナ施設のテルメは、サウナのコンディションが、時間帯、客層で大きくかわってしまいます。二度と来たくない状況もあるし、深夜の誰もいないサウナを独り占めしたり、湿度も温度もばっちりの日があったり・・・それでもまた何故かテルメにいってしまうのです。
大人一般入浴料 | 460円 |
大人一般入館料金 | 850円 |
常連さんが多いが、比較的マナーは良い方。 外の炭酸風呂にもテレビかあり、賑やかな感じ。 只、チャンネルの変更は断られます。
JR、私鉄、地下鉄など石川県の各路線からサウナを検索できます