90〜99℃のサウナ(824件)

口コミが未投稿サウナ施設を見る
821 - 824 / 824件中
福島県郡山市熱海町熱海2丁目148-2
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人 1,000円
大人温水プール 500円
中学生 600円
小・中学生温水プール 300円
”800年の歴史に彩られた磐梯熱海温泉に立地する本格派サウナ”
( うりぼう さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.1.7
最新の口コミコメント

今年1月にリニューアルしたサウナ室内は新鮮な木の香りで満たされます。森林を眺めながらの外気浴は最高でした。

( うりぼう さん)
口コミ投稿日:2018.1.7

熟練サウナーでも満足できる位の体感の熱さを感じます。テレビは無く、静かなピアノ音楽が流れています。

口コミ投稿日:2018/01/07

冷却装置が無いため夏と冬の温度差が激しいです。キンキンの水風呂を御所望の方には冬季の来サをオススメします。

口コミ投稿日:2018/01/08
千葉県長生郡長生村一松3445
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
入館料平日(10:00~17:00に入館) 1,500円
入館料土日祝日、ハイシーズン(10:00~17:00に入館) 1,700円
夕湯プライス平日(17:00以降に入館) 1,300円
夕湯プライス土日祝日(17:00以降に入館) 1,500円
”荒れ狂う九十九里海岸に隣接する穏やかな大衆温浴施設”
( おみ(サウナ船長) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.1.7
最新の口コミコメント

サウナ室、水風呂とも飛び抜けたところはありませんが宿泊施設もあり外房観光の足掛りにはいいですね。大衆演劇も見れます♪

( おみ(サウナ船長) さん)
口コミ投稿日:2018.1.7

湿度がもう少しほしいところ。

口コミ投稿日:2018/01/07

季節で水温変動あり。冬場は20℃を下回ります。

口コミ投稿日:2018/01/07
〒583-0008 大阪府藤井寺市大井2丁目5−9
HP参照 -

窓から見える景色が良い

口コミ投稿日:2022/06/15

浴槽は大きい

口コミ投稿日:2022/11/04
〒080-0022 北海道帯広市西12条南17丁目3
日帰り温泉サウナ入浴料金大人 1,000円

乾式高温サウナ。遠赤外線で芯まで暖まる。落ちた汗は備え付けのタオルで拭くスタイル。マナーを大切に守る常連多し。だからこそ秩序が保たれている。サウナ内はテレビ有。

口コミ投稿日:2020/01/20

水風呂は十勝管内でも屈指の水質を誇る地下水ドバドバ系水風呂。ほんのり硫黄の香りがする柔らかい水質。飲用は可能。

口コミ投稿日:2020/01/22
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」