大人入浴料 | 550円 |
玄関を入ると右手に下駄箱、その対面に貴重品ロッカー。昔、脱衣場で脱衣カゴを使用していた時のもので、鍵付きの脱衣ロッカーになった今は使われていない。 まずは入浴。体を清め、内湯、露天、壺湯。海からはだいぶ離れているが結構しょっぱい。 程よく温まったところでいよいよサウナへ。室内は結構明るく、2段でキャパは10人程度。温度計は92度を示しているが、天井にかなり近いところに取り付けられているので、恐らく上段で85度、下段で75度ぐらい。 入るまではあまり期待していなかったが、良い感じに蒸された☺️ 次いで水風呂へ。温度計はなかったものの体感的には18度ぐらい? ここも期待してなかっただけにそこそこ満足😆 最後は外気浴。露天にベンチが二つ。両方とも座ってみたがイマイチ落ち着かない。 そこで4回目の休憩で、岩風呂の縁に腰掛け、東屋の柱にもたれ掛かる。ここがベストポジション。 気持ち良くととのいました🤤 朝から交換してない?🤐かのような、クタクタのサウナマットを除けば、概ね満足。(後日きちんと交換して頂いている場面を目撃しました😅) 周りには何もなく雑音が無くて外気浴が心地いい❗️ またリピートします。
キャパ10人ほど。 平均92度(前室がなく出入りの影響により90〜94度) TVなし BGM(軽音楽) 温度計、12分計あり サウナマットが少々クタクタなのが気になりますが、ちゃんと交換してくれてます。
スタンダードマッサージコース(ロイヤルコース40分) | 8,500円 |
タイ古式オリエンタルコース(60分) | 11,800円 |
ラクゼーションオイル60分コース | 12,900円 |
サウナ→アカスリ→マッサージ→ラウンジで一服と隙のないサービス! パンツ着用、サウナマット2枚ルールで、他のサウナにありがちな席の木やサウナマットがビチャビチャな不快感ゼロ! アカスリ、マッサージに若い子が居たのに、俺の担当が楽天地のピンクレディ系の女性だった点はマイナス! とわいえ、行けて良かった!!
このサウナはビジュアルだけで痺れた!テレビの無い、薄暗いサウナ室のセンターに鎮座するiki社製の円筒形のストーブ!温度は低くとも、チョロチョロとストーブに注水され、温度以上に汗が出る!リラックスにはココだな!
大人一般平日料金 | 850円 |
大人一般土日祝日料金 | 950円 |
今日は家族で紅葉狩りにお出かけ🍁 しかし渋滞激混みのため、山道をUターンしてそのまま高槻の祥風苑へ🧖♂️💦 ここの温泉は大阪一と言っても過言ではないほど 泉質がよくスベスベモチモチ肌になれる。 #サウナ 12×5セット 85℃の低湿なのでじっとり汗がでてくる。 #水風呂 2×5セット 水温計はないものの、体感18度程度かと #休憩スペース 露天スペースに行けばいくつかベンチがあり、 最上階に行けば寝転がるスペースがある。 水風呂からの動線はよくない。
12分5セットもすると、さすがにカラカラ🧖♂️ そしてこの季節のサウナだと風呂上がりは肌が乾燥して突っ張りがちだけど、この泉質のおかげで化粧水する前でもつっぱらない!
大人ご利用料金 | 1,400円 |
バスタオル販売(タオルのレンタルはなし。購入のみ) | 450円 |
フェイスタオル販売(タオルのレンタルはなし。購入のみ) | 250円 |
1時間毎にロウリュサービス。 11時30分の回に合わせて向かうも酷い渋滞で12時15分着。 12時30分の回に丁度到着! ドバドバいれるアロマ水で体感がぐぅ〜っと上がる!ペパーミント水。 あちい、あちい! サ室出てすぐに水風呂! 芦ノ沢の水らしく柔らかくそして冷たい17℃。 きもちいい〜。 13時30分の回にも参加。 初めてのロウリュの方も多くワイワイ系。 梅アロマ水。 梅のいい香り。 そして天然水の水風呂! 総じてよくととのいました!!
メンズビジター | 2,600円 |
レディースビジター | 2,900円 |
すすきののど真ん中にとにかく広いサウナ施設。サウナも水風呂も休憩スペースも2つずつ。全く違うキャラクターながらもどちらもしっかり熱い2つのサウナは、1セット毎に行き来したくなる。休憩も浴室内にはリクライニングチェアが6つ。広々とした露天では、歓楽街のサウナとは思えない開放感の外気浴が楽しめる。
2つあるサウナのうち、露天にある方。浴室内のサウナよりも低い90℃台だが、備長炭の効果もあるのか熱がダイレクトにぶつかってきて体感温度は高い。天井が低く、上段は熱が溜まっているところに座ることになるのでかなり熱い。
サウナ3時間 | 1,500円 |
サウナ10時間 | 2,200円 |
カプセル男性宿泊 | 3,500円 |
コスモプラザ赤羽の姉妹店。 姉妹店だけあって、サ室の雰囲気やカルシウム温泉は、赤羽と一緒。 ただ赤羽が無駄を省いた男の秘密基地に対し、池袋はシンプルお洒落。 金曜18時~21時まで居たが、全体的空いていてゆっくり過ごせました! サ室も水風呂も気持ち良く、全体的に清潔。
大人入浴1時間 | 550円 |
大人入浴&休憩 6時間 | 850円 |
浴室内入ってすぐの場所。L字型の2段式で座席があり7~8人座れる。ストーブは小型のストーン式。温度は92~94℃で湿度はカラカラ気味。黄色いサウナマットが全体に敷いてあります。NOTV。NOBGM。
大人平日入浴料 | 560円 |
大人土日祝日入浴料 | 660円 |
キャッチフレーズ募集中!
大人平日入浴料金 | 1,220円 |
大人土日祝特別日入浴料金 | 1,420円 |
キャッチフレーズ募集中!
大人一般源泉入浴 | 800円 |
大型ショッピングモールに併設されているスーパー銭湯。浜松サウナBBQ2019の帰り道、家族と立ち寄り。 モール内スパ銭となめてかかってたらなんのその。家族全員大満足。 天然温泉がしっかり効いてて、サウナ室もストロングスタイル。水風呂は露店など嬉しいポイント盛りだくさん。 ここに住んでたら、家族でモールで買い物をして、サッとお風呂入るコースが定着しそう。