練馬サウナーの隠れスポット
露天風呂スペースに椅子が3脚追加!屋内水風呂、窓開けっぱなしの屋内休憩スペース、露天水風呂、外気浴スペースと死角なしのサウナ銭湯に!隣接の食堂も良い感じ。
92℃のご機嫌温度だったけど、体感はもう少し上かも。ストーブの前にいると5分もすれば大量発汗!お尻が熱いのでマイサウナマット持参率高し。
16℃をキープ。サウナから水風呂への導線の近さが最高。深めて全身浴も無問題!
JR、私鉄、地下鉄など東京都の各路線からサウナを検索できます