全国のサウナ施設のサウナの口コミ(感想や活動記録) (3509件)【78ページ目】

771 - 780 / 3509件中
( とらこな さんの口コミ投稿日:2020.10.18)

日曜サ活、撮りためたビデオを消化して、F radikoで「山下達郎 サンデー・ソングブック」を聞きながら何処のサウナに行こうか思案、Google mapの混雑状況を見るとホームも近場のサウナは何処も混んでいる様子。銭湯サウナはどうかと見ると電車で2駅の初芝駅近くの「旭湯」さんがそれほど混んでないみたいなので早速支度して訪問、15:50入湯。

日曜日は13時から営業しているみたいで常連さん達のルーティンも済んだみたいで空いてました。大人450円、サウナ100円。偶数日の男湯は右側で露天風呂無し。

今年4回目の訪問ですが過去3回はコロナ渦でサウナ営業が中止していたのでサウナに入るのは今日が初めてです。

浴室内はモダンな作り、お金持ちの邸宅の外壁みたいな白のタイルが風情があっていい感じです。知らんけど(笑)

洗体、カランのシャワーは水量もありレバー式で泡が無くなるまで出しっ放しに出来て使い勝手が良いです。
浴槽は深くて熱くて、電気風呂も深いので肩に当てることも可能ですが勇気が出なかったので腰と背中の凝りをほぐしてしっかりと温まりました。

1セット目、バスタオルを巻いて初サウナへ、サ室内は一段、馬蹄形で詰めればギリ5人入れるほど、テレビありのボナサウナ。88℃、湿度もあり息苦しくなくしっかりと汗が出ます。

体内時計で6分、水風呂2分、カランの椅子で休憩。コレを4セットして髭剃りしておかわりサウナ3分、熱湯で温まって出ました。

※奇数日は左側がおとこ湯に露天風呂あり
※偶数日は右側がおとこ湯に露天風呂なし

続きを読む
( h.kondo さんの口コミ投稿日:2020.10.20)

3年ぶり2度めの訪問。
フィンランドサウナ、薬草サウナ、水風呂があればそれだけでイイ!

続きを読む
( とらこな さんの口コミ投稿日:2020.10.20)

2020.10.20
寒くなってきたので我が家の晩ごはんは”お鍋”率が高くなってきました、今夜は昨日に引き続き「おでん」今朝リクエストした、ほうれん草と絹ごし豆腐が美味しかった!
おなかもいっぱいになりホームの極楽湯堺泉北店さんへ21:00入湯。

GoogleMapの混雑情報通り空いてました!
1セットこそ上段に空席は有りませんでしたが2セット目からはガラガラで好きな場所で蒸されることができ、都合4セットで今夜は終了。

少し寒い洗い場で再洗体・髭剃りのあと露天風呂で再度体を温めて帰宅しました。
今夜から冬用の服装で出かけましたが湯冷めせず、帰宅後の猫の散歩中も寒くならずに良かったです。

遠赤外線タワーサウナ
10分、8分、8分 、8分
水風呂
0.5分、0.5分、0.5分、掛け水のみ
外気浴
6分(ベンチ浴)、6分(ベンチ浴)、6分、なし

続きを読む
( こうじー さんの口コミ投稿日:2020.10.19)

水風呂は冷たいです、塩サウナ、ロウリュウ有り、回数券買わないと少し高い

続きを読む
( Shinko Tomori さんの口コミ投稿日:2020.10.19)

遂に憧れてきたしきじに行ってきました。
わざわざ、東京から日帰りで行ってでもすごいと思っていたのに…。
自分は頭皮が弱いのでいつもタオルを巻いてサウナをしてるのですが、地元のおじさん⁈に怒られて…撃沈。水風呂や湯船では滴らないように、絞ったりつけたりしてないのにすごい落ち込み、食べたかった生姜焼きも諦めて即帰宅。
その後、自分が間違ってたのか?と思いルールを色々見直したけど…特に引っかからなかったんですけど???

続きを読む
( サウナ犬 さんの口コミ投稿日:2020.10.17)

出張帰りの新幹線を途中下車し寄り道✨
ウェルビー名駅へ行って来ました🎶

ウェルビー名駅を一言で表すなら、ホスピタリティーの塊💞

まずは無料で経口補水液が2種類用意されている💞
その内の1つ、発汗を高める生姜マシマシは好きな味🎶

次に館内着とタオル・補水液が冷やされている💞
風呂上がりに最高のおもてなし✨

またスタッフが親切💞
他にも細かい所でスタッフの方々の気遣いが見て取れました✨

まずは身体を清めて、水風呂へ💨
水風呂は15℃位のスッキリ温度🌡️
勢いのあ打たせ水があり、名古屋のMAD-MAX🎶
しかもヴィヒタが沢山吊るされていて、浴槽の脇には扇風機が✨
目を閉じるとフィンランドの湖畔です🇫🇮🍃

サウナ室は3つ3️⃣
まずはオーソドックスなドライサウナ🧖‍♂️
しっかり熱いのに、苦しくなく、心地好く長居できます💞

次に森のサウナ🌲
栄にもありましたが、静かにしっとりと入れます😌
ヴィヒタ水をセルフロウリュウ出来るのもグッドポイント👍

そしてミストサウナ☁️
天井からミストが吹き出しています
ベンチでは横になることができ、優しい熱気に包まれて癒されます💞

運が良かったのは、1日3回のロウリュウサービスを退館ギリギリで受けれた事✨
ロウリュウは栄と同じく裏表を扇いでくれます🎶
ただ2段目の人を扇ぐ時、1段目の方々が立って、熱波師の方が扇ぎやすくする所は初めて👀
お客さんもホスピタリティーが高いです💞

しっかり8セット極めました✨
お薦めは、水風呂上がりの休憩の時、しっかり身体を拭いてバスローブを纏い、脱衣所の脇の1人用ソファで休憩すること🎶
意識が遠退きます💞

スタッフも客もホスピタリティーに溢れ、騒ぐ客も居なく、
皆サウナを純粋に楽しんでいました💞
ホームサウナにしたいと位でした✨

続きを読む
( とらこな さんの口コミ投稿日:2020.10.17)

2020.10.16
金曜サ活、同僚の飲みの誘いを断って即行帰宅。

うどんすきを食べて、猫を甘やかしてゆっくりしてから小雨の中「極楽湯堺泉北店」へ!22:30入湯。

浴室内、サ室内はグループで来ている方がいらして結構な盛況ぶり、サ室の込み具合を見ながらタイミングをずらして3セット、しっかりと汗をかくことができました。

今夜は雨のせいもあり気温が下がっているので天然温泉でしっかりと温まり膝下の冷えを抑えながらサウナを楽しんだ後の外気浴では素足で床に足を置くと冷えが強まるため持参のサウナマットを敷いて対応、少しはマシになりました。

最後に高濃度炭酸泉と水風呂交互浴でピリピリされて締めました。


遠赤外線タワーサウナ
10分、8分、8分
水風呂
0.5分、なし1分
外気浴
6分(ベンチ浴)、6分(ベンチ浴)、なし
高濃度炭酸泉と水風呂交互浴

続きを読む
( Sauhiro さんの口コミ投稿日:2020.10.19)

サウナから水風呂までの距離(10m?)があるのが少し残念。水温が冷たいだけに....

続きを読む
( Sauhiro さんの口コミ投稿日:2020.10.19)

ここはグランドハイアット東京のフィットネス&スパ施設「NAGOMI」という会員専用の施設で、中にサウナが1つあります。会員さんの同伴であれば8,000円で入れます。あとは宿泊客は無料で利用出来ます。大きめのジャグジー風呂と個室立ちシャワー、サウナと水風呂(18度くらい)。バスローブ・タオル類は使いたい放題、炭酸水・ジュース・ミネラルウォーターは飲み放題です。コロナ前はドライフルーツ・ナッツ・バナナなどが無料で食べられました。有名女優さんや他芸能人が会員で多く来ます。

続きを読む
( サウナ犬 さんの口コミ投稿日:2020.10.17)

大阪出張を有効活用すべく、ニュージャパン梅田店に寄り道🎶
20年ぶり位の再開です💞

学生時代に終電を逃した時の避難所😅
サウナーとして、帰って来ました✨
外観も内装も新しくなっているようです👀

服を脱いで浴場へ💨
細かい所は覚えてないので、軽く迷子です😅
浴場は3階建てです

まずは高温サウナ⬆️
室内は赤くライトアップされています🟥
オートロウリュウイベントがあり、TVの音楽が消され、お洒落な音楽が流れます🎵
柑橘系のアロマ水がオートでロウリュウされると、壁際の吹き出し口から送風され、熱気が撹拌されます🍃
熱波までオートなのは、初めての体験でした✨

次は低温サウナ⬇️
室内は青くライトアップされ、天井には星空のようなライトが🌉
こちらはTV無しで、常にお洒落な音楽が🎵
じんわり来る温かさで眠りそうな優しさ😪

そしてミストサウナ☁️
こちらは室内に高温水の瀑布があり、それで温度湿度を保っています🌊
驚いたのは、室内に水風呂がある👀❗
最高の動線で、気持ち良い初体験です✨

水風呂は13℃と15℃の2種類✨
どちらも水流が撹拌され気持ち良い😌
身体がスッキリします💞

次は2階へ💨
2階はドライサウナが一個
一階のサウナが人気なのでガラ空き貸切状態✨
ゆっくり落ち着いて入りたい時に良い👍

水風呂は17℃が1つ
こちらも人の出入りが少ないので、コンディションはベストキープ✌️

最後は3階の露天スペース
フィンランドサウナの小屋が建っています✨
少しドライ気味ですが、良い汗かけます❗

水風呂は15℃の樽水風呂
今の季節でも気持ち良かったけど、冬場は最高かも✨
屋上も貸切状態で楽しめました🎶

温泉なども楽しみながら、しっかり11セット
梅田のレベルの高さに驚きました❗
ニュージャパンだけで、大阪に帰りたくなる威力がありました💞

続きを読む
サウナ室の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」