全国のサウナ施設のサウナの口コミ(感想や活動記録) (3491件)【176ページ目】

1751 - 1760 / 3491件中
( とよなか さんの口コミ投稿日:2019.1.7)

大型の銭湯
露天風呂もあり
ラドン発生器が展示されてます

続きを読む
( とよなか さんの口コミ投稿日:2019.1.7)

浴室の2面が天井までガラス張りで外気浴の椅子の真正面から樽前山が望めます(女性側は不明)

続きを読む
( とよなか さんの口コミ投稿日:2019.1.7)

旭川外れの高台にあり車が無ければ行きづらい所です

続きを読む
( とよなか さんの口コミ投稿日:2019.1.6)

昭和レトロのスパホテル
螺旋階段を上がった先に展望露天風呂と休憩椅子がある
脱衣所に出力弱めのエアシャワーあり
サウナ、水風呂付きの家族風呂もあります

続きを読む
( たんたん さんの口コミ投稿日:2019.1.6)

宿泊者限定で入浴可能。硫黄泉の源泉掛け流し。

続きを読む
( とよなか さんの口コミ投稿日:2019.1.6)

形態はスーパー銭湯
露天にある寝湯が深目で気持ち良い
食事処にはオリジナルのメニューもあります

続きを読む
( niagaratriangle さんの口コミ投稿日:2019.1.6)

錦糸町近くに宿泊したので,せっかくだから寄ってみた。入ると広いロッカールームがあり,圧倒される。ロッカーに入っている室内着に着替えて,2階に上がるとここにフェイスタオルとバスタオルが積んである。風呂場入り口に都道府県名が書かれた棚がある。「新潟」の棚に自分の室内着を入れて風呂に入る。広いジャグジーと普通の風呂が目に飛び込んできて,かなりの広さということが分かる。ここの施設は初めてだったので,周りをよく見なかったが,サウナに入った後,ゆっくりと風呂に入って見渡してみると,専用の体洗いタオルやら,様々なシャンプーがあって,選べるようだ。次に入ったときはこれを試してみようと思う。

水風呂→休憩→低温サウナ→高温サウナという贅沢なサイクルを楽しめる。

続きを読む
( ぷりか さんの口コミ投稿日:2019.1.6)

大波止電停すぐの立地にあり、長崎駅前や思案橋の繁華街にもアクセスしやすい立地の良さが魅力。
館内も掃除が行き届いていて綺麗。
1泊3000円前後と激安なので、長崎市はここを拠点に回るのもありでしょう。

続きを読む
サウナ室の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」