全国のサウナ施設のサウナの口コミ(感想や活動記録) (3504件)【143ページ目】

1421 - 1430 / 3504件中
( ひでち さんの口コミ投稿日:2019.6.9)

様々な風呂・露天風呂もあるので家族で来るにはもってこいのスーパー銭湯
週末・祭日の夜はかなりお客が多く、洗い場が埋まることも…

続きを読む
( ひでち さんの口コミ投稿日:2019.6.9)

普通の昔からある銭湯の感じです。
が、薬湯も成分良い感じ。
サウナと水風呂の温度差は個人的にはトップレベルです。
駐車場も8台程度あるので、車でも行きやすい銭湯。

続きを読む
( 近江の右近 さんの口コミ投稿日:2019.6.6)

福知山駅の南側、徒歩10分くらいの場所にあるニコニコプラザビルの4階にあるスーパー銭湯。福知山市を一望できる露天風呂もある。

続きを読む
( やす さんの口コミ投稿日:2019.6.6)

2019年6月から、金曜・土曜は毎週連休となりました。
(引用の「せたがや銭湯ガイド」はまだ修正されていないのでご注意ください)

続きを読む
( サウナーけた さんの口コミ投稿日:2019.6.6)

家族でテーマパークに行く日は必ずここに泊まる。おおきいおふろで8歳と2歳のこどもも満足。おくさんは一人でゆっくり温泉で満足。ぼくはもちろんケロサウナで満足。
今までここは、テーマパークの前泊で使っていたが、初めて前泊と当日泊の2泊した。当日泊は別格。歩き疲れ遊び疲れの身体に、じんわりしたケロがものすごく染みる…。
翌朝朝からケロに入って、ゆっくり家に帰る。
テーマパークの前後をもっと楽しませてくれる最高のホテルサウナでした。

続きを読む
( ソロトリ さんの口コミ投稿日:2019.6.3)

立派な車寄せを備えた建物の外観に銭湯じゃなくスーパー銭湯だという主張を感じる。かつてのスーパー銭湯ブームの頃は充実した設備やサービスを誇っていたのだろう。しかし、今はすぐ近くにできた花しょうぶに客を取られ、老朽化した設備の更新もままならない状態。玄関の自動ドアが壊れていて手で開閉するようにとの貼紙に不安を感じながら入館。2階への階段は什器で塞がれ、外の看板にあった韓国料理の食堂も営業していない。若い頃のタイガー・ウッズが使用していたクラブやマイケル・ジョーダン、アイルトン・セナらの懐かしい写真にしばし見入ってしまった。浴室に入るとやはり全体的にくたびれた印象を抱いてしまう。でも泉質はすばらしい。これだけは花しょうぶだけでなくクア・ガーデンにも負けてない。湯温を下げるために加水しているとは思えない肌触り。大量に舞う湯の華が育って花の形になるほどの良泉質の温泉にスーパー銭湯の料金で入れる地元の人がうらやましい。反面、サウナは残念ながら温泉並みに高水準とはいかない。露天エリアに出る途中には廃止された塩サウナ。入口と出口が分れた本格的な構造だけに惜しい。遠赤外線サウナも本来の能力が発揮されればかなりのグリル系サウナになると思われるが、経営状態が大幅に改善されて、なおかつ常連客からの要望がないと実現は難しそう。花しょうぶの賑わいには及ばないけれど少なくはない温泉通に支えられている感。

続きを読む
( hasepai さんの口コミ投稿日:2019.6.3)

シャワー、風呂、炭酸泉、外のプールも超軟水なので、初めていくとぬるぬるして気になっちゃう。
しかし、心と身体を一度預けてしまえばそれからはもう。。。

続きを読む
( Keiichi Murakawa さんの口コミ投稿日:2019.6.3)

2010年4月にオープンしてから、完全に滋賀県南部エリアでは定着してきた感があります。
イオンモール草津のテナント(本館とは別棟)でもあるため利用者も多く、利用者の層も年齢性別を問わずいろんな方が利用されています。入浴後はイオンモール草津内のフードコートで特典があるなど、連携もとれています。
近隣のJR瀬田駅とJR石山駅からは無料送迎バスも運行されており、駅からは少し距離がありますが車でなくても来ることができます。
私自身もオープン当初から通っておりますが、こちらのサウナが他のサウナへの評価のベンチマークとなっています。

続きを読む
( Shoichi Shinbori さんの口コミ投稿日:2019.6.2)

今日もサウナへ。
平塚の商店街では「湘南よさこい祭り」が開催されました!
運営を手伝っていたので足がパンパン。そんな時はととのえナイト!
これから21時のロウリュサウナへ行ってきます!

続きを読む
( タイタン潜水艦 さんの口コミ投稿日:2019.6.2)

あんまり温泉感はありませんが、天然温泉を引いておられます。
また露天スペースの作りがよく、寝湯はサウナ後のクールダウンに最適!

続きを読む
サウナ室の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」