ドラマ「サ道」一挙総まとめ!本編に登場したサウナ施設の全てがわかる!
これまでのドラマ「サ道」全話を一挙総まとめ。さらに、サウナ専門メディアのサウナタイムだからこそできる、「サ道」登場サウナ施設のドラマとは違った特徴も実際の口コミを交えながら伝えていく。ドラマを観ている方や見逃した方、そして、まだドラマを1話も観ていない方でも、本記事を読めば本編のドラマ「サ道」をより楽しめること間違いなし。
第1話「上野の空の下でととのう」
主人公・ナカタアツロウ(原田泰造)はサウナに興味がなく、むしろ苦手意識をもっていたが、ある日謎の男、蒸しZ(宅麻伸)に出逢い、サウナの本当の気持ちよさを知ってしまう。偶然さん(三宅弘城)やイケメン蒸し男(磯村勇斗)など個性的なサウナ仲間とサウナのある日常を楽しむ一方、蒸しZの姿を追い全国の理想のサウナ施設を探訪。“サウナ”とは?“ととのう”とは?その解を求め、今日もまた、サウナ旅を続けている…。
サウナタイム便り
「サウナ北欧の大きな魅力は、なんといっても露天での外気浴。都会のど真ん中とは思えないほどの開放感が味わえます。ドラマでいつもナカちゃんが食べている北欧カレーも一食の価値あり!」
サウナ&カプセルホテル北欧の最新の口コミ
行って来ましたよ✨ 聖地、北欧💞 コロナの影響で9ヶ月ぶりのチェックインです🎶 会社の先輩2人と久し振りに北欧で外気浴したいとの話しになり、2日前の早朝に予約☎️ 予定通りに予約できました🎶 当日少し焦りましたが、予約時間に到着💨💦 赤いタイルにテンションが上がります⤴️ エレベーターに乗ると謎の良い匂い🍀 北欧に帰って来たと実感できます💞 高速脱衣で浴場へ💨 懐かしい風景が広がっています✨ 身体を清めて、さぁサ室へ🧖♂️ 久し振りの対面…ん?ストーブが変わってる👀 公式Twitterで聞いていましたが、ビックリしました😅 新しいストーブはパンチがある👊 セルフロウリュウのアロマ水が蒸発する音も最高✨ ジュワ~~~💞 水風呂は以前より少し温め💧 でも自分で羽衣を剥がせば気持ち良い感じ😌 そして念願の外気浴❗❗ 完全に極りました🍀😌🍀 理由は分からないけど、北欧の外気浴は良い👍 風が気持ち良く吹き抜けて、身体が軽くなる💞 真っ裸で寝落ちしそうになりました😪 しっかり6セット極めて、レストランへ💨 目当ては北欧カレー🍛 こちらも9ヶ月ぶりです💞 辛くなく優しい味はサウナ上がりにバッチリでした✌️ 現在は予約制なので、思ったほど混んではいませんでした😆 ただ人が入れ替えになる、毎時00分過ぎに一瞬混みあいます💦 まぁ聖地&人気施設と思えば、仕方がないかな🤔 安定した心地好さを提供してくれる北欧🍀😌🍀 人気の理由が再確認できました✨ 近い間にまた来たいと思います💞
-
2019「北欧女子会」!女子サウナイベントが今夏もやってきた!2019.7.20
施設名 | サウナ&カプセルホテル北欧 |
---|---|
住所 | 〒110-0005 東京都台東区上野7丁目2−2−16 |
料金例 |
|
TEL | 03-3845-8000 |
最寄駅 | 上野駅 |
URL | http://www.saunahokuou.com/ |
最初のすべての
口コミ情報の投稿者 |
ゆき さん |
第2話「風の滝でととのう」
ナカタアツロウ(原田泰造)は、ある日を境にサウナ中毒になってから、全国のサウナに足を運んでいる。普通は禁止されている「泳げる水風呂」が備えつけられた施設を訪れ、驚きながらも喜んでいると、ナカタはふと、まだ自分がサウナに通い出したばかりの頃のことを思い出した。その日、ナカタは水風呂に長く浸かりすぎてしまいすっかり身体を冷やしてしまったため、脱衣所でダウンしていた。そんなナカタの視界に、幻のように蒸しZ(宅麻伸)が姿を現す。果たして、蒸しZ(宅麻伸)が口にしたサウナの極意とは一体…!?
サウナタイム便り
「ボナ、プール、セルフロウリュ、mistmax、風の滝。サウナ界屈指の名士である吉田支配人が織りなす、ここならではの独自進化に驚かされること間違いなし!遊びどころ見どころが豊富にある飽きないサウナ施設です」
-
トップマネジャーインタビュー1 錦糸町ニューウイング「吉田支配人」2019.2.3
-
ニューウイング×サウナタイム 女子解放デー イベントレポート2018.8.12
ニューウイングの最新の口コミ
平日に有給を取って行きました。 タオル使い放題、クーラーボックスに大量の氷など、細かいところのポイントが高い。 サウナは2室あり、個人的に好きなのはテルマーレサウナ。 コロナ禍でもセルフロウリュができ、自分の好きな温度・湿度まで上げられる。 時計もテレビもなく、サウナに関連したbgmだけがひたすら流れ続けるだけなので、サウナに集中もできる。 水風呂も整いスポットも遊び心満点。 個人的にはシャンプーやボディソープが珍しいものが多く選べる点もgood。
施設名 | ニューウイング |
---|---|
住所 | 東京都墨田区江東橋2-6-11 |
料金例 |
|
TEL | 03-3846-1311 |
最寄駅 | 錦糸町駅 |
URL | http://new-wing.com/ |
最初のすべての
口コミ情報の投稿者 |
ニューウイング吉田 さん |
第3話「杉並の住宅街でととのう」
ナカタアツロウ(原田泰造)は、ある日を境に全国のサウナに足を運んでいる。ナカタは、杉並区にある偶然さん(三宅弘城)行きつけのサウナ施設を訪れていた。露天風呂の数やサウナ室の3段シートなどに感動するナカタ。そんな中、サウナ室の看板で見つけた“コンフォートサウナ”とは!?そして、いつものようにサウナ・水風呂・整いを3セットほど終えた時、ナカタはある事に気づく!さらに、自然とこぼれ落ちる涙…その真相は?
サウナタイム便り
「住宅街に佇む閑静な和の銭湯。露天で味わう外気浴は、日常と非日常が交錯する不思議な時間を味わえます。ナカちゃんと偶然さんが座った例のととのい椅子。競争率が高いので、露天にいる際は常に注意して見ておきましょうw」
ゆ家 和ごころ 吉の湯の最新の口コミ
行って来ましたよ😃 杉並の吉の湯✨ Twitterなどで確認すると凄い混んでるとの情報💦 サウナも入場制限らしい💦 ということで、日曜の朝6時前に起床🥱 一時間犬散歩をして汗をかいてから向かいました🚐💨 8時ちょい過ぎに到着✨ ちょい過ぎなのに既に先客が💦 だが入館制限無しでサウナに入れました👍 まずは身体を清めて電気風呂へ⚡ 身体を解してからサウナへ🧖♂️ コロナ対策でスペースを空けるため7人ほどに限定👀 これが程よくて良い感じ🎶 木の香りがして心地よい🍀😌🍀 3段目の最上段はしっかりと熱い✨☀️✨ そして水風呂💧😌💧 温度計は20度弱を指してるが、体感はもう少し低い🤔 しっかり冷やされてスッキリ😊 外気浴へ🌲😌🌲 偶然さん椅子をフラットにして休憩すると頭がグルグル💫 1セット目から軽くととのう😇 コンパクトな動線が効率良く、10分×5セットをサクッと極める❗ サウナは2時間制限のため、熱湯の壺湯~水風呂でフィニッシュ😌 熱湯水風呂の温冷交代浴は銭湯の醍醐味😏 他のお客さんもマナー良く、騒がしくもなく、落ち着いて過ごすことができました✨ こりゃまた来るなと思い、帰りにポイントカードを頂きました💘 素敵な銭湯に出逢えました😊
施設名 | ゆ家 和ごころ 吉の湯 |
---|---|
住所 | 東京都杉並区成田東1丁目14−7 |
料金例 |
|
TEL | 03-3315-1766 |
最寄駅 | 浜田山駅 |
URL | http://yoshinoyu.sakura.ne.jp/ |
最初のすべての
口コミ情報の投稿者 |
ぼんぼん さん |
第4話「エレガントな熱波でととのう」
ナカタアツロウ(原田泰造)は、ある日を境に全国のサウナに足を運んでいる。いつものように『サウナ北欧』へとやってきたナカタだったが、なんと本日は営業休止。そこで、現存する都内のサウナで最も古いと言われているサウナ施設へと向かうことに。そこで働く新人熱波師は偶然さん(三宅弘城)の弟子らしいのだが…!?
サウナタイム便り
「豊富な湯の種類を備えた、まさに温浴のテーマパーク。露天に出ると麦飯石サウナがあり、そのすぐ近くにバイブラ水風呂。水風呂出るとすぐそこが休憩スペース。露天エリアはサウナの無限ループです」
草加健康センターの最新の口コミ
整うの先にいきそうになった。 心地良いを通り越して、このままぶっ倒れるんじゃないかと心配になる域まで到達する。 施設自体は、年季入っているなという感じ。 ロッカーの絶妙な小ささや、レトロなゲームコーナーがより年季を感じさせる。 レストランでは午前中からお酒を飲みまくってる老人が大量にいた。 風呂に入るまでは正直不安だったが、 いざ入ってしまうと不安は消え去った。 まず、レストランであんなにうるさかった人たちも、浴室では一言も喋らない。 中には子供もいたが、基本的には静かでおとなしい。 よく見たらところどころに注意書きの張り紙が貼ってあり、 みんなそれを守っているようだった。 サウナは3段で、各段に温度計があり、80℃ 90℃ 100℃ぐらいに設定されている。 最上段はもちろん熱い。 水風呂は羽衣外しのジャグジー。 一気に熱を持ってかれる。 そして外気浴。 サウナも水風呂も外気浴も全部が露天エリアで完結しているので、導線に無駄がない。 私は冬に行ったので、水風呂がとにかく強烈。 整いの先に行きたくなったら是非訪れてほしい。 とにかくやばい。 草加に引っ越そうかな。
-
サウナ銘店探訪6「湯乃泉草加健康センター」温泉旅行に行くよりも、ここで全てが揃う2018.7.20
施設名 | 草加健康センター |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市北谷2-23-23 |
料金例 |
|
TEL | 048-941-2619 |
最寄駅 | 草加駅 |
URL | http://www.yunoizumi.com/souka/ |
最初のすべての
口コミ情報の投稿者 |
ピスタチオ さん |
第5話「テントサウナでととのう」
ナカタアツロウ(原田泰造)は、ある日を境に全国のサウナに足を運んでいる。珍しい“テントサウナ”がある施設へとやってきたナカタは、浴場の独特な雰囲気に戸惑いつつも、まずは通常のサウナへと入り、水風呂へ向かう。するとそこには何やら変わったものが…そして満を持してお目当ての“テントサウナ”へ行こうとするが、目の前には強面の男性がビールを飲みながら煙草を吸っていた…果たして無事にととのうことができるのか?
サウナタイム便り
「火力、香り、清潔度ともにトップレベルのテントサウナ。ロウリュをするたびに強烈な熱風が充満します。露天スペースでタバコも吸えるしビールも飲める、その自由で開放的なサウナタイムにきっと長居してしまうでしょう」
湘南ひらつか太古の湯 グリーンサウナの最新の口コミ
行って来ましたよ❗太古の湯 グリーンサウナ🧖♂️ 朝にしきじで極めてから、富士山を見ての朝食🍚 最高の流れで、太古の湯 グリーンサウナへ🚙💨 サウナ・スパ健康アドバイザーのお陰で500円引き😆 資格とって良かったと思う瞬間です👍 入館して一目散に浴室へ💨 まずは身体を清め…ん❓ロウリュウが始まる❗ 焦って身体を清めてサ室へ💨 広いサ室にジンジャー&オレンジのアロマが気持ち良い🍀😌🍀 アウフギーサーの風パンチが凄く、汗がダラダラ🤩 満員の人全てに風を送ってフラフラのアウフギーサーに感動して拍手👏 そして噂の水風呂へ💨 しきじとは違ったタイプの天然水🌳 自然の冷たさは身体に染みて気持ち良い😇 しっかり出来上がった所でテントサウナへ⛺ 会社の先輩と、相席の二人組とテントイン💨 相席の方々が親切なサウナーでサウナ談義で盛り上がる☺️ ロウリュウの水も進む😁 テント内は熱気で包まれる🥵 やり過ぎました🤣 チンチンに出来上がった身体に天然水は最高😍 外気浴でととのいました😇 サウナをもう一回極めてから食堂へ💨 サ道で紹介された城門ラーメンを頂く🍜 酸辣湯麺のようだけど、お酢・辣油・生姜・茗荷が美味しい😋 身体が暖まって、汗だく👕💦 満腹と疲れた身体から眠気が😵 休憩室で仮眠😪💤 身体はスッキリ😉 最後に再度3セット極めてフィニッシュ✨ Tシャツを頂いて退館しました☺️ 太古の湯は、もっと余裕を持ってゆっくりと来ようと思います😆
-
太古の湯フィンランドフェス 9月28日(土)開催!2019.9.7
-
サウナ銘店探訪11 神奈川県「湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナ」2019.8.16
施設名 | 湘南ひらつか太古の湯 グリーンサウナ |
---|---|
住所 | 神奈川県平塚市錦町1-18 |
料金例 |
|
TEL | 0463-22-1772 |
最寄駅 | 平塚駅 |
URL | http://www.green-sauna.com/ |
最初のすべての
口コミ情報の投稿者 |
サウナーけた さん |
第6話「サウナの聖地でととのう」
ナカタアツロウ(原田泰造)は、ある日を境にサウナ中毒になってから、全国のサウナに足を運んでいる。『サウナ北欧』でいつものように休憩していたナカタ。するとわざわざマイボトルから水を飲み始めた偶然さん(三宅弘城)。その様子を隣で見ていたイケメン蒸し男(磯村勇斗)は、ある事に気がつく!サウナ―にとっての聖水とは…!?そして、水風呂の概念が変わると噂の“サウナの聖地”を目指し、ナカタは静岡県へ向かうことに
サウナタイム便り
「しきじが聖地と言われる所以、水風呂に体を沈めるとすぐにわかります。豊富なミネラルを含む天然水。その奇跡の水風呂にとてつもない勢いで滝を落とし、常にだばだばと水が溢れている。水風呂の水質、構造、ともに日本最高峰レベル!」
サウナしきじの最新の口コミ
のんびり8時間ステイで、しきじルーチン ドライサウナ(12分)→水風呂(3分)→薬草サウナ(6分)→水風呂(3分)→外気浴 を計9セット 最高でした
施設名 | サウナしきじ |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市駿河区敷地2-25-1 |
料金例 |
|
TEL | 054-237-5537 |
最寄駅 | 静岡駅 |
URL | http://www.saunashikiji.jp/ |
最初のすべての
口コミ情報の投稿者 |
おのP さん |
第7話「ゴッドファーザーと共にととのう」
ナカタアツロウ(原田泰造)は、ある日を境に全国のサウナに足を運んでいる。突然ととのわなくなってしまい、苦悩する偶然さん(三宅弘城)が会ってみたいという“サウナ界のゴッドファーザー・米田さん”。その存在を知ったナカタは米田さんが経営している“店内にはフィンランドがある”と噂のサウナ施設がある名古屋へと向かう。店内にあるサウナの1つ“森のサウナ”は米田さんが作った渾身のサウナらしいのだが…
サウナタイム便り
「日本でもっともフィンランドに近い場所。それがウェルビー栄です。静かで落ち着く雰囲気の森のサウナ。凍てつく湖を再現したアイスサウナ。そして湖畔の休憩スペース。このセットを繰り返すと、一瞬でラップランドにワープします」
サウナ&カプセルホテル ウェルビー栄店の最新の口コミ
行って来ましたよ✨ ゴッドファーザーのウェルビー栄🧖♂️ 名古屋に降り立つのは20年以上振り😅 地図を片手に栄を目指しました🚃 ありました❗ 夜の栄に煌々と輝き建つウェルビー🌃 今回はカプセル宿泊で入館です✨ 明日の昼までヤル気十分🎶 まずは荷物を片付けて、館内着に👕 有名な茶色の館内着に感動です✨ 時間はまだまだあるので館内探検💨 三階建てで結構広く、金夜なのに空いてます👀 そして浴場へ💨 なんじゃこりゃ😳 思っていたよりフィンランドです🇫🇮✨ 特に左奥の森のサウナ周辺は、ほぼフィンランド🍀🇫🇮 身体を清めて、まずは定番の通常サウナへ🧖♂️ 中は左右に分かれていて、左はテレビの音が聴こえない瞑想系、右はテレビを観ながらの一般系👀 テレビ前の寝転べるスペースは最高です⤴️ 次に水風呂💧 サ室目の前という動線の良さ👍 温度も15℃ぐらいのキレの良さ✨ スッキリします🤩 そして森のサウナへ🌲 フィンランドのサウナの様相🇫🇮 あるのはストーブとヴィヒタを浸けたロウリュウ水のみ🍀 みんな静かにサウナを楽しんでいます😌 メインはアイスサウナ🌁 室温-25℃の室内に、3℃の水風呂💧 キンキンに冷えていて超気持ち良い💞 そして常温水風呂に沈められたデッキチェア💺 揺れているのは僕なのか、椅子なのか🥴 ヘロヘロトロトロにととのいました😇 個人的に好きなコースは、通常サウナのアウフグース→アイスサウナ→常温水風呂→森の中のデッキチェアが良かったです💞 施設総じてもですが、サ室・水風呂など其々のスペックが高い✨ スタッフは皆さん親切丁寧💞 言うこと無しです🎶 因みにカプセル宿泊で付く朝食の量が凄い🤩 朝から元気になれます✨ ゴッドファーザーに敬服しつつ、他のウェルビーにも行きたくなりました💘
施設名 | サウナ&カプセルホテル ウェルビー栄店 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区栄3-13-12 |
料金例 |
|
TEL | 052-262-1126 |
最寄駅 | 栄駅 |
URL | http://www.wellbe.co.jp/sakae/ |
最初のすべての
口コミ情報の投稿者 |
お冷 さん |
第8話「女性のための最先端サウナでととのう」
今、密かにサウナーの間で話題の“おしゃれな女性が集まるサウナ”があるという。都内の企業で働くOL・ミズキ(小宮有紗)は、週末になるとサウナを求めて各地を訪れている。今回もわざわざ仕事終わりに新幹線で名古屋を訪れたミズキ。ビルの中とは思えない北欧テイストの店内やおしゃれな雰囲気に感動を覚えていた。館内着に身を包み、ゆったりサウナを満喫していると、2人組の女性と出会う。なんと彼女たちは…!?
サウナタイム便り
「仕事が溜まっていることを嬉しく思う。そう感じさせてくれる驚きのサウナ施設です。サウナ室一つ一つのクオリティが高いことはもちろん、ワークスペースの居心地の良さは格別です。仕事が溜まったら、全部サウナラボで片付けちゃいましょう」
サウナラボの最新の口コミ
行って来ましたよ✨ お洒落サウナーが集まるサウナラボ🧖♂️ ウェルビー栄からの流れで、立ち寄りました💨 雑居ビルに看板あり👀 こんな所にホント?って感じです ただエレベーターを降りるとビックリ😳 お洒落空間が広がっていました 12時開店ですが、暑さに負けて少し前に中へ💨 エレベーター前で待たせて貰おうと思ったら、スタッフの方が中に入れて下さいました✨ ここからキュンキュンします💘 初めてを告げて説明を受けます いつものサウナと違うぞ🤔 まずは腰巻きをして、ポンチョ&サウナハットを装着✨ サウナは腰巻きをもしたまま入るスタイルです サウナは男用・女用・男女ok用が其々1つずつの3種類です👀 水風呂はなく、アイスサウナで身体を冷します🌁 まずは男用サウナへ👨 ロフトサウナと呼ばれ上下に分かれています 其々定員は2名が限界 上下でストーブは1つ 上の階の人だけセルフロウリュウ可能です☁️ 上の階は暗く茶室の様な雰囲気🍵 セルフロウリュウの蒸気がガンガン上がってきます🥵 下の階は薄暗いネオンがあり、上とは別の様相🏳️🌈 上の階のセルフロウリュウに初めは驚きますが、慣れれば問題なし✨ 優しい暑さです💞 次は男女ok用👩 女性と一緒に入るので、お互い少し恥ずかしい😅 こちらも暗く静かで落ち着く雰囲気😌 セルフロウリュウも可能で人が居なければ寝転ぶのもok✨ カチカチに汗が出ます💦 そしてアイスサウナ🌁 こちらは-15℃のキンキンに冷えた室内で身体を冷まし汗を引かせます🥶 室内の窓から見えるネオンがオーロラの様でフィンランドへトリップ🇫🇮 サウナ関連の書籍も豊富で飽き事はありません🎶 お風呂も水風呂も無いので初めは戸惑いますが、慣れれば楽しめます😆 サウナを純粋に楽しむ新しい形✨ 日本のサウナの進化系です💞
施設名 | サウナラボ |
---|---|
住所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目9−22 グランドビル |
料金例 |
|
TEL | 052-238-2131 |
最寄駅 | 栄駅 |
URL | http://saunalab.jp/about/ |
最初のすべての
口コミ情報の投稿者 |
はな さん |
第9話「哀しきサラリーマンの隣でととのう」
ナカタアツロウ(原田泰造)は、ある日を境にサウナ中毒になってから、全国のサウナに足を運んでいる。イケメン蒸し男(磯村勇斗)から推薦されたサウナ施設があるホテルを訪れたナカタは、入り口から感じるリゾート感や露天風呂のおしゃれな雰囲気に圧倒されていた。そんな時、偶然さん(三宅弘城)と遭遇する。ところが何やらいつもと様子が違う。そんな偶然さんをよそにナカタは真新しいサウナにどんどん“ととのい”はじめ…
サウナタイム便り
「青い空と広い海。豊富なサウナ室に洗練された空間。ただここにいるだけで、とても満たされた気持ちになるサウナ施設です。なにかをやり遂げた後などの自分へのご褒美にぜひ訪れてみてください。マジでインフィニティですw」
大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVEの最新の口コミ
大人のラグジュアリースパ。特に外気浴が圧巻のパノラマ。内装デザインも超素敵で、関係者のこだわりが凄い。整った後のバーでの1杯もぜひ。
施設名 | 大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVE |
---|---|
住所 | 〒259-0193 神奈川県中郡中郡大磯町国府本郷546 |
料金例 |
|
TEL | 0463-61-1111 |
最寄駅 | 大磯駅 |
URL | https://www.princehotels.co.jp/oiso/spa/ |
最初のすべての
口コミ情報の投稿者 |
いきなり梅太郎 さん |
第10話「天空のアジトで男泣きにととのう」
主人公・ナカタアツロウ(原田泰造)は、ある日を境にサウナ中毒になってから、全国のサウナに足を運んでいる。いつものように偶然さん(三宅弘城)・イケメン蒸し男(磯村勇斗)と3人でサウナ話に花を咲かせていた。そんな姿を後ろで羨ましそうに見つめる村田直行(荒川良々)は、会社や家族からぞんざいな扱いを受け孤独を感じていた。
サウナタイム便り
「施設全体がとてもコンパクト。無駄のないシンプルなつくりになってます。それでいてとてつもない満足感。それはマルシンスパがサウナーのツボをがっちり押さえているからでしょう。大きなikiストーブにセルフロウリュをさせてくれる、まさに粋なサウナ施設です」
天空のアジト マルシンスパの最新の口コミ
行って来ましたよ❗天空のアジト🧖♂️💨 仕事で調布・府中に行ったので帰りに笹塚で途中下車🚃 ストレスが溜まる嫌な週だったのでボーッとしながらマルシンにチェックイン😥 受付でバタバタしてしまったのに、スタッフの方は嫌な顔せず親切✨ 少し気持ちが解れる💖 まずは浴室へ💨 何度もドラマなどで見た風景に少し感動✨ 夕方だからか人も多くない👍 身体を清めてサウナへ💨 入って手前の半分寝れる椅子が最高⤴️ 110℃もあるのに全然辛くなく、いつまでも入れる優しさ😌 更に心が解れていく💓 静かなサ室で瞑想でき、色々と気持ちの整理もつく😌 噂の水風呂も19℃で優しく、身体も解れる😌 2セット目はアウフグース🔥 上段に座ることが出来たが、かなりの熱気と、4セットもあるサービスで身体はホッカホカ🔥🌞🔥 水風呂が気持ち良すぎて、住み着きたい😆 そして念願の外気浴🍀 春の清々しさと、最高の景色にガチととのい😇 笹塚に住みたいと思い出す🤣 しっかり4セット極めてレストランへ💨 ここでもスタッフの方が親切💖 マグ万平さんの物腰の柔らかさはコレ❓️などと意味不明な事を思い出す😂 オロポとカレー・笹塚チャーシューを頼みマッタリ😋 お腹も満たされ、完全にマルシンに落とされる😁💘 正直初め、何て事ないと思った2時間前の自分を叱る😅 最高に癒されてゲームセット😉 ん❓️所々ツルピカさんの様…🤭 サ道10話は、だからマルシンなのね🎵 これは皆来たいわ✨💘✨
-
トップサウナーインタビュー3 熱波に笑顔とエンターテイメントを。マグ万平氏2018.2.24
施設名 | 天空のアジト マルシンスパ |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区笹塚1-58-6マルシンビル10階 |
料金例 |
|
TEL | 03-3376-5225 |
最寄駅 | 笹塚駅 |
URL | http://marushinspa.jp/ |
最初のすべての
口コミ情報の投稿者 |
地球 マグ万平 さん |
第11話「西の聖地でととのう…のか!?」
主人公・ナカタアツロウ(原田泰造)は、ある日を境にサウナ中毒になってから、全国のサウナに足を運んでいる。ところが、何故か突然サウナでととのわなくなってしまう。蒸しZ(宅麻伸)にもう一度会う事が出来ればととのえるのでは」と思っていた時、偶然さん(三宅弘城)から蒸しZのタオルと同じものを持った人を見かけたとの情報が!確かめるために、ナカタは熊本県にある西の聖地へと向かう!
サウナタイム便り
「テレビが無く照明は最小限、静かに自分と向き合える「メディテーションサウナ」。超良質な水質ながら日本一の深さと豊富な水量の滝を仕掛けた水風呂。湯らっくすの飽くなきサウナへの愛と探究心は、常にサウナーに驚きと感動を与えてくれます。」
サウナと天然温泉 湯けむり天国 湯らっくすの最新の口コミ
サウナ室、水風呂、食堂、休憩スペース等々、細かすぎても確かに伝わる数々のこだわりで熊本と日本各地の距離を縮める優良施設です♪
-
サウナ銘店探訪9 熊本県「サウナと天然温泉 湯らっくす」2019.5.11
施設名 | サウナと天然温泉 湯けむり天国 湯らっくす |
---|---|
住所 | 熊本市中央区本荘町722 |
料金例 |
|
TEL | 096-362-1126 |
最寄駅 | 熊本駅 |
URL | http://www.yulax.info/ |
最初のすべての
口コミ情報の投稿者 |
サウナ断死 さん |
第12話「サウナとは?」
主人公・ナカタアツロウ(原田泰造)は、ある日を境にサウナ中毒になってから、全国のサウナに足を運んでいる。突然ととのう事が出来なくなり苦悩していたナカタは、熊本県にある西の聖地「湯らっくす」を訪れたが、結局ととのえずにいた…。
サウナと天然温泉 湯けむり天国 湯らっくすの最新の口コミ
サウナ室、水風呂、食堂、休憩スペース等々、細かすぎても確かに伝わる数々のこだわりで熊本と日本各地の距離を縮める優良施設です♪
-
サウナ銘店探訪9 熊本県「サウナと天然温泉 湯らっくす」2019.5.11
施設名 | サウナと天然温泉 湯けむり天国 湯らっくす |
---|---|
住所 | 熊本市中央区本荘町722 |
料金例 |
|
TEL | 096-362-1126 |
最寄駅 | 熊本駅 |
URL | http://www.yulax.info/ |
最初のすべての
口コミ情報の投稿者 |
サウナ断死 さん |