デッキチェアがあるサウナ(762件)

口コミが未投稿サウナ施設を見る
641 - 650 / 762件中
〒652-0811 兵庫県兵庫区 兵庫県神戸市兵庫区新開地3丁目4−11
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
4時間コース(正午12時~ 午後11時) 1,100円
4時間コース(午後11時~ 午前5時) 1,700円
一般コース(正午12時~ 午後11時) 2,100円
”ええとこ、ええとこ新開地。”
( のり (神戸市民サウナー) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.12
最新の口コミコメント

駅からアクセス抜群の施設はほんのり昭和の香り。4時間1100円のお得なコースでがっつりととのえたあとは、神戸の西都「新開地」を存分に楽しみましょう。

( のり (神戸市民サウナー) さん)
口コミ投稿日:2018.5.12

横長サウナ室はストーブの熱がダイレクトに伝わってきます。

口コミ投稿日:2018/05/13

広さはないが程よく冷たい水風呂

口コミ投稿日:2018/05/12
〒658-0011 兵庫県神戸市東灘区森南町1 丁目15−4
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料(サウナなし) 430円
大人入浴料(サウナあり) 550円
”日曜日、お出掛け前にサクッと朝ウナ!”
( 37 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.13
最新の口コミコメント

普段の営業は14時~だが、日曜日だけ朝7時~10時半の間が営業している。 とても綺麗な施設で居心地がとても良い! 洗い場のシャワーが、よくある自動ストップ系ではなく、家庭にあるタイプで、好きなだけ出しておけるのが嬉しい!

( 37 さん)
口コミ投稿日:2018.5.13

普通に良いサウナ。1番奥のストーブ至近距離席はかなり熱く、比較的空いている。

口コミ投稿日:2018/05/13

定員2名ほど。 深く冷たく、塩素臭も無いのでとても心地良い!

口コミ投稿日:2018/05/13
〒250-0311神奈川県足柄下郡箱根町湯本468
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
日帰り温泉(利用時は必要) 1,800円
”高いホスピタリティが反映されたサウナで、ウルトラディープリラックス!”
( gm さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.13
最新の口コミコメント

女性目線の行き届いたサービスが好評なホテルには。清潔なサウナと水風呂もありました。整った施設でととのいましょう。http://www.shougetsu.co.jp/

( gm さん)
口コミ投稿日:2018.5.13

15人くらいは入れそうな雛壇型。テレビも無くシンプルな作りですが、静かに流れるBGMがクラシック曲なのが稀有。非常に清潔感もあり、ホテルのコンセプトを良く理解できる部屋です。

口コミ投稿日:2018/05/13

サウナを出てすぐ左手にある導線の良さ。広さ・深さもほどよく、しっかり冷浴できます。近くに休憩できる椅子があるのもありがたいところ。場所柄か、水もキレイです。

口コミ投稿日:2018/05/13
レディスあり
〒406-0021 山梨県笛吹市石和町松本868
サウナ室温度
サウナ室タイプ
塩サウナ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
一般大人入館料 2,050円
深夜割増(午前3時を超えて滞在の場合) 1,080円
宿泊シングル 5,970円
”さぁ、どこから攻めようか──人を井之頭五郎的思考にさせる健康ランド”
( 床ちん♨️ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.12
最新の口コミコメント

サウナもお風呂も種類豊富でどこから入ろうかと迷ってしまうほど。シャンプーバイキングで全9種のシャンプーリンスを選べるのも楽しい。緑生い茂る山と青い空のコントラストを見ながらの外気浴は最高。丸一日楽しめるザ・健康ランド。

( 床ちん♨️ さん)
口コミ投稿日:2018.5.12

よもぎの香りの熱いスチームが室内上部に充満。室内のイスやリクライニングチェアに座るとスチームはあまり肌に触れず優しい温かさ

口コミ投稿日:2018/05/12

水深90センチ。深く冷たい

口コミ投稿日:2018/04/30
千葉県浦安市舞浜1−9
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
水風呂18〜20℃
13歳以上入浴料 1,100円
4歳〜12歳入浴料 780円
”電磁波サウナに入るなら此処!(笑)”
( でんぼう(孤独のケロサウナー) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.8
最新の口コミコメント

いまやどれだけ生き残っているのか分からない、貴重な電磁波サウナ! しかも銭湯サウナに設置されているのと違ってストーンも置ける豪華版?

( でんぼう(孤独のケロサウナー) さん)
口コミ投稿日:2018.5.8

電磁波サウナです!でも、いたって普通のサウナです。そして気持ち良く汗がかけます。

口コミ投稿日:2018/05/09

お子様もこぞってやって来る施設なので、水風呂もそれ相応に高めです・・・ もう2~3℃落としてくれれば良くなると思います。

口コミ投稿日:2018/01/10
レディスあり
埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸2517番地
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人平日(10:00~19:00) 1,050円
大人土日祝(10:00~19:00) 1,150円
大人平日夜割料金(19:00~) 850円
大人土日祝夜割料金(19:00~) 950円
”贅沢の極み。王者の風格漂う埼玉が誇る名施設”
( ゆき さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.7
最新の口コミコメント

中温多湿で無理なく発汗できるサウナ・深さのある溢れる水風呂・広大な空を見渡せる外気浴・源泉掛け流し温泉・行き届いたサービスとすべてが高水準な満足度が高い温浴施設。

( ゆき さん)
口コミ投稿日:2018.5.7

湿度があるため体感温度は高め。無理なく発汗を促してくれる。ジワリと熱する瞬間がたまらない。マット交換の頻度も高く常に清潔。

口コミ投稿日:2018/05/07

深さ100cmで塩素臭無し。

口コミ投稿日:2018/02/07
レディスあり
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2丁目1−9
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
水風呂18〜20℃
レギュラーコース 2,100円
60分コース 1,100円
”梅田の至福がここにある”
( ボジョレ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.7
最新の口コミコメント

外気浴以外の全てが揃った施設で、自分の部屋のように寛げる

( ボジョレ さん)
口コミ投稿日:2018.5.7

ゆったりしていて、テレビも観られる。

口コミ投稿日:2018/05/07

体をゆったり伸ばせる広さがある。もう少し深さがあれば…

口コミ投稿日:2018/05/08
〒819-1111 福岡県糸島市泊765 元気くらぶ内
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
塩サウナ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
お風呂セット(温浴・着衣・タオル)平日 1,040円
お風呂セット(温浴・着衣・タオル)土日祭日 1,140円
”田園都市糸島に抜群の水風呂あり。ご褒美サ飯は絶品”
( ぷりか さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.7
最新の口コミコメント

地区コミュニティの保養施設。館内は綺麗で価格も良心的。5種類のサウナで発汗して天然水の滝水風呂でととのえる。身体へのご褒美は糸島産の食材を贅沢に使った飯処。スイーツも多めでした。1日ゆっくりできます。

( ぷりか さん)
口コミ投稿日:2018.5.7

5種類の岩盤浴。入浴料とは別料金が必要だが、専用の休憩室もつくため追加する価値あり。温度は低めですがしっかり発汗できます。

口コミ投稿日:2018/05/08

おそらく18℃前後でしたが、水がうたせ湯式に注がれているため、水の衣を剥がしてくれます。 天然の軟水を使用しており、満足感は高いです。

口コミ投稿日:2018/05/08
〒003-0023 北海道札幌市白石区南郷通(北)14丁目北3−5
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂〜9℃
水風呂14〜17℃
大人入浴料 440円
”新感覚?いや、新「寒」覚。”
( たでゑの湯 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.6
最新の口コミコメント

15年以上前からある施設だが、とにかく清潔。様々なスタイルに合わせた導線が用意されており、スパ銭としてハイレベルである。そして、水風呂は……

( たでゑの湯 さん)
口コミ投稿日:2018.5.6

スタンダードなエンセキサウナ。露天風呂直通の出入口もある。特別熱いわけではないので、ヒーターの近くがおすすめ。

口コミ投稿日:2018/05/06

バイブラ で良く冷えます

口コミ投稿日:2018/04/28
レディスあり
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町161
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ボナサウナ
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料(サウナなし) 470円
大人入浴料(サウナあり) 720円
”じっくり入れば、あまみが出るサウナ!”
( next2121 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.6
最新の口コミコメント

常連多し。2階の小さなサウナは落ち着く。

( next2121 さん)
口コミ投稿日:2018.5.6

狭いが、人が少ないので落ち着く。出たところにデッキチェア、シャワーあり。

口コミ投稿日:2018/05/06

長方形の広い水風呂。滝が流れており、銭湯にしてはなかなかいい。滝つぼに入ってみると見事なプライベート空間になる。

口コミ投稿日:2018/02/28
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」