サウナ休憩プラン昼休憩(6:00〜17:00) | 1,800円 |
サウナ休憩プラン夜休憩(18:00〜翌10:00) | 2,400円 |
昭和感漂うサウナ。でも築年は2012年。カプセルは安くてキレイなようです。 サウナは一応ついてますよ、程度に考えたがいいかも。浴場の設備はあまりメンテナンスはされていません。激安宿泊したい時にどうぞ。
宿泊料金に準ずる | - |
浅虫温泉の湯巡り場札「麻蒸湯札」の利用で、日帰り温泉可能 | 1,500円 |
歴史ある温泉旅館に2017年冬に設置されたコンパクトなサウナ。ヒバ?ヒノキ?の香りいっぱいの大浴場とサウナ室に癒されます。温泉は源泉掛け流し。外気浴出来なくもないが座る場所はないので浴室用椅子を持ち出して露天風呂脇で。
3人も入ったらいっぱいなコンパクトなサウナ。狭いおかげで熱源との距離が近く、温度計は80℃だが体感はより熱く感じる。とにかく室内の香りが良い。5分ほどで発汗。
ご入浴コース大人平日 | 700円 |
ご入浴コース大人土·日·祝·特定日 | 800円 |
朝風呂(土·日·祝のみ 午前6:00〜午前9:00) | 600円 |
目視サウナサイズ縦8メートル横6メートル高さ最大4メートル最小2メートル目視水風呂サイズ高さ膝、縦2.5メートル横2メートルNICEセッティング
サウナコース | 2,000円 |
サウナ宿泊 | 2,300円 |
スピードコース(3時間) | 1,400円 |
カプセル宿泊 | 3,000円 |
大人入浴料 | 500円 |
サウナ室と外気浴で瀬戸内海の絶景を楽しめるのはここだけ!タラソテラピーにも使われる主浴槽の海水風呂は体が温まります。あつ湯はラベンダー風呂。湯上がりスペースは広いので落ち着きます。レストランは魚介類がメインでおいしいです
大人入浴料金・貸しタオルなし | 850円 |
大人入浴料金・貸しタオルあり | 1,100円 |
お風呂の種類がとても豊富な施設。 屋内は白湯や数種のジェットバスがあり、 露天は源泉掛け流しの檜、岩、壺湯で体が癒されます。 しかし侮るなかれ、サウナも本格的! 地元に愛されるととのい空間です。
大人入浴料 | 570円 |
施設がやや古くて、清潔感はそこそこ、炭酸泉が120cmで深いのがすばらしい、頻度は少ないがロウリュ開催で水風呂がきっちり冷たい、外気浴もできてデッキチェアの数も十分、リクライニングが無いのが惜しい、食事もうまい
温度湿度個人的に最高のコンディション、土曜日ロウリュ開催、焼け石をバケツ2つに持ってきてアロマをかける、テレビあり、ロウリュ中は熱波音頭がBGMで完璧