日帰り入浴 | 600円 |
平成28年6月に全面改装オープン。朝6:30~夜0:00と営業時間が長く、市街地により使い勝手が良い。ナトリウム系の源泉がじゃんじゃん掛け流され露天風呂も気持ち良く、料理も美味い。
フリータイム入館料大人 | 1,700円 |
4時間コース大人 | 1,080円 |
2時間コース大人 | 750円 |
1時間コース大人 | 520円 |
ナトリウム系のぬるぬるしたかけ流し温泉でつるつる肌に。宿泊客室が45室あり宴会もできる大型施設ですが、日帰りメインの地元客が多い。
大人入浴料 | 460円 |
地元民に愛される、隠れた良好コスパ銭湯。 入浴代を払えばサウナは無料です。 露天風呂と水風呂が黒湯。 足繁く通いたくなる良湯。
大人ご入浴 | 680円 |
大人朝風呂 (朝5時~朝9時) | 500円 |
オートロウリュあり、広めのサウナと言う事で立ち寄ったが、サウナは温度も湿度もやや物足りない、水風呂はよく冷えていて、外気浴は樹脂バンド編みデッキチェアに草花もあり爽快、湯がいい、休憩室がとてもいい、食事もそこそこ美味しい
イズネス二発のロウリュサウナ、広いが天井低く湿度も温度も足りない、ナイロンマット、オートロウリュ時はそれなりに気持ちいいが稼働時に異音が…、いろいろ惜しい
全館利用大人 | 870円 |
中国風呂利用大人 | 360円 |
プールゾーン内にある水着で入るサウナ。 サウナ、水風呂とも普通だが、水風呂は一人で独占でき気持ちいい。 温水プールで泳いでそのままサウナに入ると、かなりキマル。
大人入浴料 | 800円 |
デッキチェア2個あり、結構キマル。 ただ地元の常連おじいさん組と、市から指定管理されている運営会社とが仲悪し。 しょっちゅうサウナ内で不満を言っているため、それを聞いてしまうといまいち。
大人風呂のみ利用 | 700円 |
大人平日全館利用(風呂、プール利用) | 1,200円 |
大人土日祝全館利用(風呂、プール利用) | 1,400円 |
メインはアクアジムだが、風呂のみも可能。会員カードを作れば500円で入浴可能。たぶん、サウナ目当てで来る人は少なく、サウナは貸切状態が多い。
大人入浴料 | 1,500円 |
深夜割増料金(深夜1:00以降) | 1,000円 |
壁には北欧の木材ケロを使用、照明暗め、自動ロウリュあり、サウナマット使い放題、氷完備となかなかの本格派。ベンチは2段ですが広いので30人は入れそうです。
大人入浴料 | 690円 |
オーソドックスなスーパー銭湯だがサウナと水風呂の温度加減が結構いい。高知駅からは少し遠く、高速バスの一宮か高知インター南のバス停のほうが近い。