デッキチェアがあるサウナ(762件)

口コミが未投稿サウナ施設を見る
651 - 660 / 762件中
〒701-0112 岡山県倉敷市下庄140−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
温泉入浴コース昼間 一般料金 950円
”お抱え大衆演劇団を持つ温浴施設!私が年金もらえる紳士になるまで続けて欲しい!”
( いきなり梅太郎 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.6
最新の口コミコメント

倉敷のスパ銭。チンピリ薬草風呂あり!サウナとしては普通だが温浴施設としては素晴らしい。何よりここは大衆劇場だろう。なんとお抱えの大衆劇団がいる!衣装を売っていたり、毎日公演がある!飛び交う紳士淑女の黄色い歓声!

( いきなり梅太郎 さん)
口コミ投稿日:2018.5.6

サウナ室は広々している。熱源は2つあるのでもっと熱く、もっと湿度高くできそうだがそこはローカルに合わせた設定なのだろう。郷に入っては郷に従う。テレビあり。

口コミ投稿日:2018/05/06

井水を利用した循環濾過タイプ。4人ほどのキャパで、水質は、どうだろう、決して悪くはないぞ!

口コミ投稿日:2018/05/06
〒720-0062 広島県福山市伏見町4−33
サウナ室温度
サウナ室タイプ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
サウナご入浴コース 2,200円
サウナご入浴コース(60分) 1,000円
カプセルホテル 3,600円
VIPカプセルプラス 4,100円
”サウナ愛を感じる長居したくなる優良施設。”
( 鳥取サウナーK さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.6
最新の口コミコメント

おススメ施設。 サウナはしっかり熱く水風呂は冷たい。 タオル&サウナパンツ使いたい放題&リクライニングチェアニ台。 ロウリュタイムはマイルドな団扇10分で最終的に激熱。 カプセルは駐車場24時間無料付3500円と破格。

( 鳥取サウナーK さん)
口コミ投稿日:2018.5.6

天井の3つの噴出口から絶えずスチームが噴出。マイナスイオン出まくりで、多分スチームだと一番かも。

口コミ投稿日:2018/05/06

体感16度

口コミ投稿日:2018/03/05
レディスあり
〒963-8801 福島県郡山市向河原町4−40
サウナ室温度
サウナ室タイプ
塩サウナ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
大人平日入館料 540円
大人土日祝入館料 650円
朝風呂(13:00まで) 430円
”郡山のととのい処ではないでしょうか。”
( SatoshiMetaspect さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.6
最新の口コミコメント

総合点の高い、コスパに優れた24時間営業のスーパー銭湯です。

( yocchi さん)
口コミ投稿日:2018.3.21

がっちり熱いです。

口コミ投稿日:2018/05/06

最近は18℃程度で安定している。

口コミ投稿日:2018/05/18
〒479-0882 愛知県常滑市りんくう町2丁目 2丁目20番3
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人平日 800円
大人土日祝日 900円
”中部国際空港に程近いいろんな層に人気のスーパー銭湯”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.5
最新の口コミコメント

イオンモール常滑に隣接する温浴施設です。セントレアを利用する観光客や買物客、さらに地元住民で賑わっています。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2018.5.5

三方が2段の座場になっており中心にサウナストーブが置いてあります。温度は82~85度。湿度も適度でよく発汗します。窓が大きく明るい構造。TVあり。

口コミ投稿日:2018/05/05

温度は17度台。深さも広さも適度。温めのかけ水や浄水器もすぐ近くにあるのはいい。

口コミ投稿日:2018/05/06
レディスあり
〒979-0146 福島県いわき市勿来町関田須賀1−4
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入泉料金 2,000円
”潮風に吹かれながら眺める絶景の太平洋ワイドビュー、BGMはさざ波の最高の外気浴…”
( yocchi さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.5
最新の口コミコメント

大浴場・露天風呂からは見渡す限りの太平洋ワイドビュー。レストルームやレストランも充実の健康センター。やや高いが、公式からクーポン印刷で600円割引。

( yocchi さん)
口コミ投稿日:2018.5.5

蒸気の吹き上げ音がかなり豪快。日によって違うハーブアロマは公式webのイベントカレンダーで確認。

口コミ投稿日:2018/05/05

18℃で程良い水風呂

口コミ投稿日:2018/05/05
〒373-0014 群馬県太田市植木野町694
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人平日 1,180円
大人土日祝日 1,330円
”田舎の水風呂はキレがいい。ナイスととのいを味わえる空間。”
( sauna始めました さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.5
最新の口コミコメント

ナイスコンディションなサウナ、キレキレな水風呂、広々とした外気浴スペース。 その他、炭酸泉、露天風呂などあり充実している。

( sauna始めました さん)
口コミ投稿日:2018.5.5

5分に1度自動ロウリュウあり。そこまで室温高くないが、湿度高めでかなり汗が出る。

口コミ投稿日:2018/05/05

本日水温15.9℃ 備長炭入りの水風呂でなかなかの切れ味だった。

口コミ投稿日:2018/05/05
〒441-8077 愛知県豊橋市神野新田町ヨノ割66
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
入泉料(AM11:00~翌AM3:00入館) 2,400円
深夜追加料金(AM3:00時点にてご在館の方) 600円
サンライズタイム(AM3:00~AM6:00入館) 1,600円
朝風呂(AM6:00~AM8:40入館) 850円
”平屋一戸建て男性専用激渋アジト”
( 37 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.5
最新の口コミコメント

アジト感、満載!手ぶらでOK! こういうところが生活圏内にあればと切実に思う。 外気浴は隣の集合住宅から丸見え。全裸のまま出て、かなりスリリングだった(笑) サウナパンツを履いて出たほうが良いと途中で気付いた(笑)。

( 37 さん)
口コミ投稿日:2018.5.5

104~106℃表示。かなり熱くすぐに発汗する。手足の指先までジンジン熱くなる。めちゃめちゃ好きな感じのサウナ!!!

口コミ投稿日:2018/05/05

井戸水では無く上水を使用している。

口コミ投稿日:2018/04/28
〒001-0902 北海道札幌市北区新琴似2条8丁目8−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
大人入浴料 440円
”温いけれど贅沢な水風呂”
( とよなか さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.5
最新の口コミコメント

ほどよい広さのスーパー銭湯です 露天風呂に力を入れている感じがします ウーパールーパーもいます

( とよなか さん)
口コミ投稿日:2018.5.5

4段タワー式、座面が広くてのびのび座れます44℃の低温サウナ(元岩盤浴、元々ミストサウナと思われる)もあり

口コミ投稿日:2018/05/05

19.5℃の源泉(冷鉱泉)かけ流し 水深120cmのバイブラで気持ちよく長居できるので混み気味です

口コミ投稿日:2018/05/05
〒061-2302 北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目
サウナ室温度
サウナ室タイプ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
日帰り入浴大人(タオル別) 1,500円
レンタルタオルセット 300円
”札幌奥座敷の瞑想サウナ”
( とよなか さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.5
最新の口コミコメント

ぬる湯と組み合わせるとなかなかととのえます ランチバイキングとセットのコースだとお得です 市内中心部から送迎バスが出ているので車が無くても大丈夫

( とよなか さん)
口コミ投稿日:2018.5.5

温度高めでなかなか熱いです

口コミ投稿日:2018/05/05

やや深め 季節により温度は前後するようです

口コミ投稿日:2018/05/05
〒957-0117 新潟県北蒲原郡聖籠町諏訪山652−3
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
入館料大人 750円
”この近辺で貴重なスタンダードなサウナ!”
( でんぼう(孤独のケロサウナー) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.4
最新の口コミコメント

GW中でなかなかの混み具合です、聖の湯側のサウナ室は、サウナストーブの奥側にこじんまりとした二段ベンチがあって、結構サウナストーブからのダイレクトの熱気が発汗を促してくれます。

( でんぼう(孤独のケロサウナー) さん)
口コミ投稿日:2018.5.4

10人程度が入れます。入口ドアすぐにストーブが有りますが、サウナ室自体は熱々です。

口コミ投稿日:2018/05/04

蛇口掛け流しの水風呂です。 チラーが無いので水温は季節変動が有りますが、そこそこ広いので気持ち良く入れます。

口コミ投稿日:2018/03/22
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」