一人用の掛け流しの水風呂です。
冬場は冷たくなりそうな感じです。
水質、キレは良いものの水温は18℃程でもう少し低いと◯
住宅街の中にある歴史を感じさせる建物の銭湯です。
上賀茂神社にほど近い地元市民に人気の銭湯です。
大久保駅から徒歩5分、地元民に人気の銭湯。
露天スペースにサウナ室、水風呂は浴室内。430円でサウナも込み、ドライヤー無料。貸しタオルは30円、560円支払って返却時に100円返してもらう形。露天に椅子はないので休憩は浴室縁か露天洗い場で。
熱々サウナとシングル水風呂で猛暑の外が涼しく、風が大変気持ちよく感じられました。
スペース的に難しいけどデッキチェアほしい。笑
サウナ90度、水風呂15度、デッキチェア休憩を基本として、サウナーの取り込みを図らんとしている!
サウナが1つ、浴槽はただ2つ。平湯と水風呂。いずれも広くはない、普通だ。
しかし入浴料は1600円。一見、割高に感じるだろう。
そう、訪れた事のない人には‥