サウナ温度、水風呂共に単体で見るとイマイチなんですが、うまいことバランスが噛み合っており、不思議と仕上がります。
不思議に思って、もう一回入ってみよう…を繰り返すうちにしっかり仕上がる謎多きスパ銭です。
鶯谷駅から徒歩5分。早朝東京に着いた高速バス遠征者は、まずここで身支度しよう。
外気浴とサウナがサイコウ!余人をもって代え難い。
梅田からも程近い都会のオアシス,いや,バリ風あずまやと言った方がいいかな?天然温泉つきです.海外からの旅行者も多く来られています.露天スペースにはウッドデッキがあり,多くの人が気持ちよさそうに寝転がっています.
有明海沿岸にあるホテル併設浴場。大パノラマのオーシャンビューが楽しめます。
展望サウナ、地下水水風呂、パノラマの外気浴。なかなか贅沢なセッティングには、日頃のストレスもふき飛びますよ。
スタッフ(清掃、ロウリュ、室水温チェックなど)がほぼ女性
ん、20代?とやや引いてしまうようなスタッフも中には…(今日は見かけなかったけど)
カレーが、美味すぎる…
このためにサウナ入ってもいいくらい…
自家製で、アカスリおばちゃんも太鼓判のカレーはぜひご賞味いただきたい!
幼少のころはよく来てたな。女湯ばかり入ってたけどな。
川沿いにある施設なので外気浴は川の音が聞けて最高。
10年前にできた新興銭湯です。