熊本では珍しい炭酸塩泉がウリのスーパー銭湯。サウナに飛び抜けたところはありませんが、広大な敷地を活用した休憩室と外気浴は見事。
麻布黒美水温泉の源泉掛け流し水風呂は、
季節に一度、入りたくなります。
広い浴室と屋上外気浴でのんびりリラックスできる。お湯も豊富で、ビギナーからプロまでそれなりに楽しめそう。サウナ室が広くてきれい。
サウナ温浴以外も食事、漫画が楽しめます
サウナ好きが作り、サウナ好きが引き継いだ、サウナのためのサウナ施設。サウナ、水風呂、休憩環境ともに高水準。サウナ好きなら一度は行くことをオススメします。
サウナ、水風呂、炭酸泉、天然温泉と温浴施設としてのクオリティは最強クラス。
毎時のロウリュウや定期イベント等のソフト面の工夫も半端ないって!
レストランの質も高く、トータルクオリティは日本トップクラスと思われる。
仕事や飲みで帰れなくなった時に利用。デラックスシートの座面が硬すぎて、起きると背中やケツが痛くなっちゃうのが残念…
ストロングスタイルなサウナ!注意書きに、ハッテン場を思わす記述が多く、多少不穏ですが、上野という土地柄仕方ないのか…
浴槽内に金魚や錦鯉の泳ぐ水槽があることで人気がある銭湯です。
のんびりした雰囲気といい、おばちゃんの人柄といい、かなりの良銭湯。
残念ながら水風呂が微妙ですが、350円の破格な金額で入浴できるため、サウナは近隣の湯らっくす、龍の湯は銭湯を楽しむと住み分けて考えれば楽しめますよ。