しきじに会えて、本当に良かった。嬉しくて嬉しくて、サウナを好きになれて良かった。言葉にするならヘレン・ケラーの奇跡の一言「Water‼」体感するべき天然水風呂。やさしさとエクスタシーに包まれる。
名古屋中の若者が集まってるんじゃないかってくらい若い人がたくさんいて賑わっている人気の施設。岩盤浴エリアに力を入れているようですがサウナのセッティングも素晴らしかったです。お風呂の種類も多く、丸一日遊んでいられる施設。
510円でこれはタダみたいなもん。
栃木県屈指のスーパー銭湯、大きなサウナ室を上手く区切って中温~高温ゾーンを作っています。ロウリュ時には多数のスタッフが広いサウナ室を縦横無尽に動いて熱波を浴びせます。
温泉ファンにはあまりにも有名な施設。サウナは完全にオマケ。というか、ここにサウナ要ります?(笑) オマケではあるものの、サウナ自体は意外としっかり。水風呂はぬるめ。露天は開放的で気持ちがいい。リクライニングチェア希望。
こちらも温度計は25度指していますが。
大体、体感は17から18度くらいです。
小さいですが快適に入れます。
訪れた誰もが「ここホントに銭湯!?」と驚くこと請け合いの銭湯です♪サウナーが大好きな足シャワーもニクい!
富士急ハイランド系列のアウトドア遊園地内の温浴施設。
他にもBBQやキャンプなど夏休みに最適な設備がととのっており、ファミリーで楽しめる。
シンプルな構造ですがサウナ室と水風呂のセッティングがどストライクです。古い施設ですが清掃バッチリで幸せな気分になれます♪
もはや説明不要の日本の聖地。サウナ世界遺産といっても過言ではない。俺は生きている!と、生を実感できる。