全国のサウナ施設のサウナの口コミ(感想や活動記録) (3491件)【186ページ目】

1851 - 1860 / 3491件中
( 鳥取サウナーK さんの口コミ投稿日:2018.11.25)

お風呂メインのサブサウナな感じ。水風呂は無し。

続きを読む
( 鳥取サウナーK さんの口コミ投稿日:2018.11.25)

サウナは薄暗くいい雰囲気。水風呂は余り循環していないようで惜しい。

続きを読む
( xuuhiro さんの口コミ投稿日:2018.11.24)

少し塩素臭があるが、微妙な循環があり、水温が気持ち低めに感じます

続きを読む
( おみ(サウナ船長) さんの口コミ投稿日:2018.11.24)

サウナ室、水風呂、食堂、休憩スペース等々、細かすぎても確かに伝わる数々のこだわりで熊本と日本各地の距離を縮める優良施設です♪

続きを読む
( niagaratriangle さんの口コミ投稿日:2018.11.24)

山の中腹に建てられた綺麗なホテルの日帰り入浴です。一面ガラス張りの「空中風呂」から眺める山の風景は絶景です。520円という安さで,この温泉はとてもお得です。しかし,サウナがちょっと残念。水風呂の後に休憩する広さがあまりないのも残念。

続きを読む
( サウナーけた さんの口コミ投稿日:2018.11.23)

入り口入ると驚くオシャレさ。本格的なジェラートストア、焙煎機が置いてあるカフェ、ミールレストラン、そのコンテンツの多さと完成度に感激!
浴室はすべて畳敷き。内湯は天然温泉、露天は源泉掛け流しとよくまあここまで揃えたもんだ。

続きを読む
( 黒田 さんの口コミ投稿日:2018.11.23)

ゴルフ場やテニスコートも備えた温泉旅館で日帰り温泉も楽しめる。源泉かけ流しの天然温泉は柔かな肌触りで気持ちが良い。駐車場、玄関、脱衣場、内湯、露天風呂、外気浴など十分な広さ。肝心のサウナと水風呂は比較的こじんまりとしているが、必要十分な広さでストレス無し。サウナは二段式で座って右側にテレビがある珍しいタイプ。収容人数は10名以下か。温度計の表示はなんと110℃!?90℃前半の遠赤外線式が多い熊本ではこちらも珍しい百度のK点超え。ストーンは見えないがストーブ式かしら。鼻呼吸すると鼻の中が熱い。耳も熱い。これがK点超えの力...。5分もすれば汗ビッショリ。水風呂は蛇口からMAXの勢いで水が注がれ、キンキンではないが十分な冷たさ。外気浴は椅子が5つ置かれ足置きがあるのも珍しい。景色はイマイチだが、余計なBGMは無く、露天のお湯が注がれる音だけの理想的空間。露天の岩風呂が意外と洞窟っぽさがあったり、42℃のあつ湯と絶妙な体勢で足を伸ばすとマジ最高。セルフ式の打たせ湯、水分補給もありと痒い所に手が届くシステムに脱帽。湯煙が他者の顔やアソコをオブラートに包んでくれるのも嬉しい。リピートありです!

続きを読む
( 近江の右近 さんの口コミ投稿日:2018.11.23)

京都で人気のスーパー銭湯。関西最大と謳う遠赤外線サウナは確かに広い。

続きを読む
( SAHANJI さんの口コミ投稿日:2018.11.22)

隅々まで清掃の行き届いた清潔な施設、店員さん達の屈託のない接客に銭湯愛の深さを感じずにいられない。ジェット、バイブラ、変り湯等、浴槽の充実ぶりも魅力。サウナセットにはフェイスタオルとバスタオルがつき、浴室にボディソープとリンスインシャンプーが常備されているため本当に手ブラで行けるのがうれしい。

続きを読む
( DDD@転勤族サウナー さんの口コミ投稿日:2018.11.21)

受付から高級ホテルに来たかのような錯覚に陥る接客は見事な社員教育の賜物だろう。館内もキツすぎず、嫌すぎない丁度良いフレグランスの香りに包まれ、都会の喧騒を忘れるために作られた施設であることを実感出来る。
サウナ室も間接照明が非常に良いムードを醸し出す。桶に溜まった水をひっくり返し浴びれる桶シャワーも普通のシャワーを浴びるより雰囲気があって良し。水風呂は13度設定なのだが、ブルーライトで照らされているためより一層涼しさを感じさせる。紳士、淑女が時間を忘れ大人デート楽しむにはもってこいの施設。

続きを読む
サウナ室の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」