大人入浴料(サウナなし) | 460円 |
大人入浴料(サウナあり) | 760円 |
オーソドックスな銭湯。道が入り組んだ住宅街の中に位置しているので少し迷うかも。以前はサウナを休止していたようですが(HPの情報)、再開してます。
定員2名ほど。温度計は30度を指しているが体感は20〜25度くらい。蛇口から注がれる水のほうが冷たく、全開で掛け流しながら入っていると程よい冷たさになってくる。水風呂から出る際に蛇口を閉めるのが暗黙的なルールの模様。
大人平日入館料 | 650円 |
大人土日祝特定日入館料 | 700円 |
札幌から新千歳空港までクルマで向かう途中に立ち寄りたい施設。露天風呂やサウナ室から鬱蒼と茂る森林を望めるので、外気浴の爽快感がものすごい。 天然温泉もとろとろの源泉で、湯上りのしっとり感がハンパない。
大人入浴料 | 430円 |
ちょっと下がった浴場の奥にある。5~6人は座れる2畳強の大きさ。温度は表示で80度。もう一つの古い温度計は118度だがたぶんおかしい。発汗は時間かかるよう。ノーTVでBGMは演歌。
大人料金 | 650円 |
サウナ室は小型で特に特徴はありませんが、冬のキンキンに冷えた水風呂と氷点下の外気浴は絶品。蛇口から景気よく注がれる水は飲用可、コップで飲みましょう
大人入浴料 | 430円 |
天翔の湯より運び入れた天然温泉の露天風呂はぬるめでいい感じに浸かれます。金閣寺前バス停より南へ100m程度。場所もわかりやすいです。
大人入浴料(サウナなし) | 380円 |
大人入浴料(サウナあり) | 480円 |
2018年11月1日より長期休業(期間未定)に。 再開するかもしれないし、しないかもしれないとのこと。 またここのサウナに入りたい・・・