全国のサウナ施設のサウナの口コミ(感想や活動記録) (3509件)【43ページ目】

421 - 430 / 3509件中
( とらこな さんの口コミ投稿日:2021.9.23)

2021.09.15
「2日連続」

水曜サ活は昨日に引き続き「三宝バスハンター」さんへ。
19時少し前に入ると結構な人がおられましたが19時15分を過ぎると昨日同様空いて来ました。19時半が狙い目かもです。

初日は落ち着いて見れなかった所を探してみました。

ジェットバス 意外と深く座って腰と足裏を少し刺激してくれます。
ガァーっと筋肉をほぐすのではなく優しくマッサージという感じです。
なんとか隣の水風呂とまたぎ交互浴が出来ました。

遠赤外線サウナは熱くて玉汗ばっちり出ますね、雑誌や漫画を読みながらだとテレビより時間過ぎるのが早く感じます。

帰りにバスタオル返却する際に看板猫居ました(=^x^=)

サウナ 8分、12分、8分
水風呂 2分、3分、3分
休憩 5分、5分、なし

続きを読む
( とらこな さんの口コミ投稿日:2021.9.23)

2021.09.14

【2021新規サウナ施設探訪】⑯

行って来ましたよ「三宝バスセンター」
フロントに猫ちゃんは居ませんでした。

サウナにタオルセットに洗面器が付いて来るなんて初めてです。

サ室が脱衣所直結なんて初めてでした。

サ室で本読んだの初めてです。
カラカラサウナ、10分過ぎると週刊誌の表紙が熱くなり過ぎて持てませんでした(笑)

紅茶風呂何気に良かったです、ほんのり紅茶の香りが自分を包み込みレモンの気持ちが少し分かった気がします。

電気風呂ヤバい強すぎました。

サウナ15分、12分
スチームサウナ 8分
水風呂 2分×3
休憩 5分×3

続きを読む
( サウナ犬 さんの口コミ投稿日:2021.9.23)

新規開拓✨
唯一会えてなかったラッコ3兄弟の厚木ちゃん🦦
どうしても会いたくなって、仕事終わりに行ってきました🚙

到着は21時前⌚
ラッコちゃんの看板が見えた瞬間ニヤけてきます😏
祝日前日だからかソコソコの人入り😳
でも皆静かな紳士が多いです✨

全体的な雰囲気は草加より相模に似ているかな🤔
この3兄弟は落ち着く感じで、初めてなのにただいまと言いたくなります😌

まずは身体を清めて、名物の薬湯で身体を温めてからサウナ室へ💨

アチアチサウナを合計10セット✨
地下水掛け流しのスッキリ感もあり、上がる頃にはヘロヘロの心地良さに包まれていました🤤

満月の下、秋風に吹かれる外気浴は最高🍃
よく見るデッキチェアですが、頭がもたれられる様に手作り改造されているのが良い💺
ただ個人的には水風呂で冷した身体を、不感温度のバイブラ湯で解すのが好きでした🎶

一通り館内も探検しましたが、みな静かに過ごされています🤫
このまま住み着きたくなりました💖

今回21時インの2時アウトだったので食堂は営業時間外😖
ロウリュウ姉妹とご飯が食べれなかった事が心残りでした😅
次再訪問する時の楽しみにしておきます✨

思っていたより早く移動出来たので、また気軽にお邪魔したいと思います🎶

続きを読む
( おくわ さんの口コミ投稿日:2021.9.19)

体の芯から温まり、冷える

奇跡的に24:00に起きていて北欧の週末予約チャレンジ
24:00:30くらいで日曜予約をゲット
仕事してても北欧が楽しみで仕方ない
これがサウナ効果?

ホームタウン上野なのに、テンション上がっていて時間の感覚もおかしく北欧前に1時間前にいる始末、楽しみだ
Wendy'sでコーヒーを飲みながら時間を潰し、5分前IN

先に名物カレーをいただき、サウナへ

良サウナは芯から温まり、冷えると思う
秋晴れの外気浴はカラりとしつつも、少しずつ風もひんやり
北欧はサウナも水風呂も最高だが、外気浴がさらに最高で、締めている

生憎と明日は仕事も
サウナ5セット
アウフグース1セット
で明日の祝日勤務への英気は溜めたぞ

続きを読む
( おくわ さんの口コミ投稿日:2021.9.19)

台風の土曜日


人気施設の間隙を、と思いましたがなかなかの雨量
駅を出てからの近さに方針を転換し、たまにはプレジではなく、ここSHIZUKUにしました

3時間コース1500円
イオンウォーター200円

空いてるかと思いきや台風でも同志はおり、10人前後でサウナローテーション

オートロウリュのサウナでアチアチになり、玄関開けたら二歩で水風呂、の抜群の動線の水風呂につかります

12℃

グルシンは冷たいを通り越して寒いので、個人的には12〜17℃の水風呂を求めてサウナ選びしてます
しっかり整う温度


地下サウナなので台風は影響せず、一方で外気浴も出来ずです

サウナ4セット

帰る頃には雨も上がり、隙間から青空も覗いていました

続きを読む
( すみじろう風呂 さんの口コミ投稿日:2021.9.17)

水温表示13度で
その通りガッツリ冷えます!☺️

掛け流しでした!

続きを読む
( おくわ さんの口コミ投稿日:2021.9.12)

プレジデントの薬草サウナは湿度の密度が濃い6


前日から今朝にかけて泊まりサ活
泊まりサ活からのおかわりサ活が定番になりつつある

今回はプレジデントへ

プレジの日曜夕方は明日の月曜に向けて早く上がる方が多いのか比較的空いており、競馬の時間帯は休憩室の方が混み合っている

サウナ3セット
薬草サウナ1セット

水風呂でしっかり整えて家路に

プレジを出て徒歩5歩で上野松坂屋
御徒町駅まで徒歩30秒
サウナに留まらずロケーションもプレジの魅力

続きを読む
( おくわ さんの口コミ投稿日:2021.9.12)

週末のおこもりサ活


さて、今週はオリパラ時は宿泊料金高騰のため来訪できなかったヴィラフォンテーヌにきてみました

チェックイン前にイオンで夜ご飯の買い物を済ませてサウナへの集中度を高めます

チェックイン後、直ぐにサウナに向かうも、日帰り入浴の方も多く男性はかなり混んでいました

サウナは8名上限で間隔は保たれているものの入室待ちができています

ここは湾岸有明ながらもサウナはストロング系で凶暴
3段組最上段は95℃
オートロウリュが体感温度を上げていきます

水風呂は15℃
よく分かっている
広めの水風呂です。チラーからの冷たい水は水の吐き出しがちな真下にあります

休憩室の扇風機が心地良い
あまみもばっちり
爽やかに整いました

夕方3セット
夜3セット
朝4セット

五輪騒動も終わりましたのでまた頻度良く訪問したいと思います

続きを読む
( すみじろう風呂 さんの口コミ投稿日:2021.9.8)

水風呂の前に掛け湯(水) があるのがいいです!
どちらもオーバーフロー掛け流しで清潔感あふれてます!

続きを読む
( おくわ さんの口コミ投稿日:2021.9.11)

金曜夜のニューウイング


TGIF


今日は金曜
仕事終わりのご褒美はニューウイング

20時イン
とても混んでいます
サウナキッズのおしゃべりがそこかしこで。。

サウナ室内の人数と洗い場、デッキチェアの人数がどうにも合わない
ボナサウナ室内は閑散としてるのに外は大混雑

やはりキッズはサウナではなくおしゃべりに来ている
そしてショートステイ
混んでいたもののキッズ達の回転は早い

ボナサウナ5セット

仕事の疲れをサウナと水風呂に流しました

続きを読む
サウナ室の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」