80〜89℃のサウナ(635件)

口コミが未投稿サウナ施設を見る
121 - 130 / 635件中
レディスあり
〒343-0844 埼玉県越谷市大間野町3丁目3−61−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
塩サウナ
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料 750円
”昔から愛されてきた最高の天然温泉がある温泉施設”
( 女子サウナー さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2020.3.4
最新の口コミコメント

創業当時から利用させていただいていますが、ここ数年1階も2階故障箇所が多くなかなかメンテナンスが追いつかないようです。中々素晴らしい天然温泉なので残念です。スタンプ2つ押してもらうより早く直さないとお客さん減ってきてる。コロナのせいではないと思います。

( ゆーの さん)
口コミ投稿日:2021.4.26

私だけだろうか…全く熱くない笑 テレビ無し

口コミ投稿日:2020/03/04

炭が入ってる深めの水風呂17~18℃位。 3~4人サイズ。 常連のおばあちゃんばかりで入る前に汗流さなかったり潜ったりする人もたま~にいます。

口コミ投稿日:2020/03/04
〒176-0022 東京都練馬区向山3丁目25−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
一般入館料 2,310円
ナイトスパ(18:00~) 1,295円
”ベストサウナ”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.4.8
最新の口コミコメント

新規開拓✨ 近所だからと後回しにしていた庭の湯へ遂に行って来ました🎶 人気施設なので平日休みを利用しての挑戦です😁 まず始めに… 余りに愛でたいポイントが多くて、書ききれません🤣 それ位良い施設でした🤩 【サウナ】 ⇒温浴ゾーンのフィンランドサウナ 暗くてTV・BGMも無し 小屋の中にいる風の造りです じんわりくる暖かさです 3時間毎に仰ぎの無いロウリュウがあります ⇒温浴ゾーンのテルマリウムサウナ スチームサウナです スチームの量が凄くてちゃんと汗がかけます ⇒バーデゾーンのフィンランドサウナ 露天にあり水着着用で入ります 窓があり庭がみえるのですが、絵画みたいで綺麗です こちらもじんわりくる暖かさ 平日のみ2時間毎にアウフグースがあります ⇒バーデゾーンのミストサウナ こちらもミストの量が凄いです 窓があるのですが、全く見えません 【水風呂】 温浴ゾーンにだけあります 奥ばった空間に深い水風呂です 15℃で水質良くて気持ち良いです ※バーデゾーンには立ちシャワーがあります 水量が凄くて、水風呂無しでも気持ち良いです 【休憩】 温浴・バーデの両ゾーンに、椅子とデッキチェアがあります 外気浴で庭を眺めながらは最高に気持ち良いです 全ての浴槽がオーバーフロータイプなので、水面の浮遊物が無くて水質が綺麗です✨ 途中Twitter友達に教えて貰ったモヤシあんかけ中華そばがこれまた旨い😋 スタッフの方々も皆親切で、アウフギーサーの方が全力で仰いで下さるのも好感でした💞 施設は綺麗、庭は気持ち良い、食事は美味しい🌟 温浴ゾーン~バーデゾーン~休憩所~庭を行ったり来たり💨 サウナも何セット入ったか分からない程😅 会員にもなったし、時短営業が終わったらヘビロテしそうです🤩 近所あって本当に嬉しいです💞

( サウナ犬 さん)
口コミ投稿日:2021.4.8

温浴ゾーンと同じでスチームの量が多い 窓があるけど、全く見えない こちらも温浴ゾーンより空いていて、ゆっくりできる

口コミ投稿日:2021/04/08

バイブラなしの深めの水風呂。浴場内のみに設置。近くのオケシャワーで頭から水を被って入浴がオススメ。

口コミ投稿日:2018/04/23
〒444-0821 愛知県岡崎市庄司田1丁目14−14
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
浴室大人一般平日 800円
浴室大人一般土日祝 850円
”気楽なととのいを求めて”
( JKIDD さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.4.2
最新の口コミコメント

露天周りに休憩場所多く設置されていて、サウナ利用者を意識されているのかなと思います! 休憩スペースでは、岩盤浴利用でなくても漫画読み放題です!

( JKIDD さん)
口コミ投稿日:2021.4.2

日によっては塩サウナが開催されます!

口コミ投稿日:2021/04/02

立った状態で腰くらいの深さがあり、低温キープしてるのがありがたい! 6人入ってもまだゆとりあるくらいです!

口コミ投稿日:2021/04/06
〒999-4134 山形県北村山郡大石田町大字豊田884−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 400円
”運が良ければ猫バス壷湯に入れるよ!”
( でんぼう(孤独のケロサウナー) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.8.10
最新の口コミコメント

サウナは広くて気持ちよい。温泉も気持ち良くて大好きだが、客層が悪すぎる…。ダラダラの汗をそのままにしていくおじさんに、一言注意したら逆ギレされ表に出ろと…。なんとまあ、公共のサウナに入る資格無しだ。

( サウナサマサマ さん)
口コミ投稿日:2021.3.30

メトス製のガス遠赤ストーブを使用しています。ベンチは三段有り一~二段目はサウナマットが敷いて有りますがバスタオル必須です。センサーのブレが大きく80℃~92℃を行き来しています。

口コミ投稿日:2018/08/11

水道水掛け流しですが20℃近辺です。 深さは80センチ程度で三人入れる位の広さです。

口コミ投稿日:2018/08/11
愛知県知立市宝町塩掻58番地
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
水風呂〜9℃
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
平日通常入泉料金(AM5:00~翌AM2:00) 2,780円
土日祝通常入泉料金(AM5:00~翌AM2:00) 3,280円
平日深夜込みプラン(AM5:00~翌PM12:00) 3,980円
土日祝深夜込みプラン(AM5:00~翌PM12:00) 4,480円
”灼熱と酷寒のジェットコースター。ととのうなんて甘いもんじゃない!”
( サウナーけた さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.3.8
最新の口コミコメント

大人の男がとことん楽しめる施設。なにより激アツサウナとシングル水風呂の温度差が体力をガンガンに削ってくる。 故に夜の快眠具合がハンパない。

( サウナーけた さん)
口コミ投稿日:2021.3.8

おそらく遠赤外線と対流式の2基焚き。 100℃手前だが体感は恐ろしく熱い。熱に攻撃性がある感じがする。 ロウリュは最上段でと1回目の攪拌でKOしてしまう。これだけ熱いのにピリピリする感じがまったくないのがすごいところ。

口コミ投稿日:2021/03/08

深く軽い動きあって気持ちいい

口コミ投稿日:2018/01/23
〒004-0842 北海道札幌市清田区清田2条3丁目2−26
サウナ室温度
サウナ室タイプ
塩サウナ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人平日入浴料 950円
大人土日祝特別日入浴料 1,050円
”老舗の健康ランドが、近代改修で復活。一日中楽しめます。”
( xuuhiro さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.6.28
最新の口コミコメント

セルフロウリュウのこちらのサウナ アウフグースのサービスも曜日?時間帯?であるのもナイス! 近所にはなかなかアウフグースを体験できるところが少ないのでこちらのサウナもたまぁに顔を出させてもらってます!

( モモヒデ さん)
口コミ投稿日:2021.3.2

蒸気が出る時の音が凄い!

口コミ投稿日:2018/06/29

水温高めですが広いです

口コミ投稿日:2018/06/29
〒360-0831 埼玉県熊谷市久保島939
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人通常料金 1,380円
”手軽な小旅行サウナ”
( サウナ犬 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2021.2.28
最新の口コミコメント

新規開拓シリーズ✨ 以前から気になっていたbivouac⛺ 土曜夜に車を飛ばして行って来ました🚐 自宅から1時間半⏰ 思ったより近かったです✨ 都心から離れ暗闇の中を走っていると、煌々と輝くbivouacが現れます🌟 utataneはいつも混雑しているので覚悟していたのですが、土曜夜にも関わらず空いていました😆👍 受付を済ませて売店を覗くと話題の『サウナランド』が大量にある👀 空いてるのと合わせ、熊谷周辺はサウナブームが来ていないのか🤔 脱衣所はutataneより広く、ゆったり脱衣できます 浴場はutataneより狭いですが、空いているので快適です🎶 今回は2時間コースなので、身体を清めてサ室へ直行💨 サ室はutataneより狭めですが、暗くて落ち着きます😌 ストーブはutataneと同じ、イズネスです🔥 毎時00分のオートロウリュウにタイミングを合わせることができました🤩 ロウリュウはガッツリ熱気を発生してくれますが、ロウリュウ無しの時は優しい熱気で心地好いです💞 水風呂は地下水備長炭水風呂🌊 15℃ですがキレが良くてスッキリします😆 オーバーフローしていて、水質も清潔です✨ 外気浴は露天風呂で🍃 見える空に障害物は無く、輝く満月が見えるだけ🌕️ 静かで都心から離れている事が実感できます💞 ちょっとした小旅行気分です🎶 個人的はutataneより好き💘 コタサウナなどの特徴的なモノはありませんが、ゆっくり出来るのは好みです😍 今回は時間が泣く2時間コースでしたが、次はもっと時間を取って滞在したいと思います✨ 帰り際、『サウナランド』をゲット📖✨ 帰ってからゆっくり読みたいと思います😊 1時間半で行ける小旅行💞 手軽な現実逃避にハマりそうです🎶

( サウナ犬 さん)
口コミ投稿日:2021.2.28

貫禄のイズネスストーブ 優しいセッティングだけど、オートロウリュウ時は激しい熱気が襲ってくる 室内は暗くて落ち着く コロナ対策で間引いてあるので、ゆったり座ることが出来る

口コミ投稿日:2021/02/28

基本16〜17度 朝風呂の時に来ると15度の時あり。 平均的で気持ちいいです! バイブラはついてません。

口コミ投稿日:2020/02/17
〒010-0201 秋田県潟上市天王江川上谷地109−2
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人料金 400円
”水風呂がぬるい。”
( Nobuhito Inami さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.3.2
最新の口コミコメント

毎日行きたい 高温サウナと低温サウナの2種類 水風呂も18℃前後と10℃前後の2種類あり デッキチェアは無いがととのいイスが10脚以上ある

( 秋田Saunner さん)
口コミ投稿日:2021.2.22

低温のため、あまり温まらず。

口コミ投稿日:2019/03/02

ぬるくて整わない。

口コミ投稿日:2019/03/02
〒610-0355 京都府京田辺市山手中央5丁目
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
大人平日通常料金 1,000円
大人土日祝通常料金 1,000円
”水春の サウナ最高 みんな行け”
( サウナ夫婦(旦那の方) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.1.5
最新の口コミコメント

さすが水春ブランド。入り口から高級感溢れる内装で、ロビーの吹き抜けは一流ホテルのよう。 お風呂の導線もバッチリで、関西ではここだけ?炭酸水風呂を初体験。 確かに股関がピリピリする。 ととのいスペースもよく、このクオリティでこの価格はコスパ高過ぎ。 遠いけどリピートするぐらいとてもいい施設。

( カラオケパラーバ さん)
口コミ投稿日:2021.2.21

京都には珍しいイズネス式かつオートロウリュウ。サウナマットも置いてあるのも評価高い。水風呂への導線もいい。文句なし。

口コミ投稿日:2019/01/05

関西唯一であろう炭酸水風呂。入ると股間がピリピリする感じ。温度は17~18度。広さは6~7人ほど入れる。深さは70cmほど。

口コミ投稿日:2018/12/03
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4−24
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
入館料は季節による変動あり。 -
”新世界に舞い降りた巨人を感じろ!”
( サウナ夫婦(旦那の方) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2019.1.5
最新の口コミコメント

2021.02.05 裏なんばでひとり焼肉を食べ終わり…アムザ行こうか悩みましたがサウナセット(ハット・時計・眼鏡)を持ってないのでやっぱり帰ろうと南海高野線に乗車、Google mapがスパワールドが空いてるよ〜と教えてくれたので新今宮で下車、徒歩10分で着きました。今月の男湯はヨーロッパゾーン、フィンランドサウナがあるらしい、楽しみ🎶 布放題もありがたい。 スパワールド 世界の大温泉 初めての入館。 自動券売機で入浴券1500円を購入して受付で検温、初めてなので説明を聞くと4階が男風呂、退館時は自動精算機を使うらしい。靴箱とロッカーは100円玉が必要、戻ってくるが100円玉を準備しておくのは邪魔くさいと思う。 服を脱ぎ浴室内へ、眼鏡をしてないので看板が見えないから迷って洗体場へ、身を清めてフィンランドサウナ高温へ上段にバスタオルを敷いてあぐらを組みテレビを見ていたがぼんやりしか見えないので壁にもたれて目を閉じ程よい汗が出てきたところで水風呂へ。 20℃はぬるいが広くて深いので長めに浸かって休憩。低温サウナでも蒸されて水風呂、ベンチ浴。 塩サウナにも入ってみましたが低温すぎて汗が出にくく塩が中々溶けなかったです。 広いエリアを彷徨っているとととのいベットが3個あるところに出たので休憩、喉が乾いてきたので館内着に着替えてポカリスエットを買って無重力マッサージチェアで身体をほぐして退館しました。 多種多様な湯舟が沢山あしましたが一番気に入ったのはスペインエリアの滝の湯、滝の裏側に入ってみると体感温度が低くマイナスイオンが充満している感じです。すごく癒される場所でした。 フィンランドサウナ高温 12分×2 フィンランドサウナ低温 15分×1 塩サウナ 20分×1 水風呂20℃ 2分×3 ベンチ浴 6分×2 ととのいベット 6分×1

( とらこな さん)
口コミ投稿日:2021.2.6

適度な湿気ですぐに汗かける。広い割にそんな混んでないので、ゆったり出来る。好サウナです。

口コミ投稿日:2019/01/05

フィンランドゾーンの水風呂。深さがあり、しかも広い。水温も18℃台と予想以上に快適です。

口コミ投稿日:2018/05/03
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」