大人入館(お風呂+3F健康ひろば+タオルと浴衣のレンタル付) | 1,230円 |
大人お風呂のみ(朝5時~深夜0時) | 490円 |
宿泊料金に準ずる※宿泊者のみ利用可 | - |
しっかり熱いです。12分計と大きなテレビ(音量も大きめ)が完備されています。広さは6~7人入ったらいっぱいかなってくらい。22時頃入りましたが空いてました。
大人一般平日(10:00~24:00) | 1,500円 |
大人土日祝平日(10:00~24:00) | 1,800円 |
深夜割増料金平日(24:00~) | 1,000円 |
深夜割増料金土日祝(24:00~) | 1,200円 |
スーパー銭湯といえどサウナが4種類! ゲルマニウム高温サウナは圧巻のデカさ、普通なら十分の水風呂もこれだけ大きいと小さいんじゃないかと思ってしまいます。
宿泊料金に準ずる。※宿泊者のみ利用可 | - |
数々のドーミーインは行ったが、ここは格別。温浴設備がいいのはもちろん、湯上りどころでビールが無料。ジュースも無料。夜鳴きそばも無料。朝飯うまい。ホスピタリティに溢れている
大人一般 | 850円 |
地図では最寄り駅から近く見えるが、急坂を延々と登るので徒歩での来訪は厳しく、車でも燃費悪そう。その代わり露天エリアからの眺めは極上。外気浴のロケーションとしては全国的にも上位かも。
大人入浴料 | 420円 |
商店街から脇道にそれた路地ある銭湯 サウナも98℃でなかなか熱めだが 熱湯が熱すぎる48℃!水風呂も体感かなり冷たく交互浴が捗ります 雰囲気的にもかなりいい感じの銭湯です。
大人入浴料 | 420円 |
中人入浴料金 | 130円 |
ログハウス宿泊2〜3名利用平日(1室1泊2食付き) | 12,000円 |
ログハウス宿泊2〜3名利用休前日(1室1泊2食付き) | 15,000円 |
砺波市庄川峡の大自然に囲まれた温浴施設。サウナ水風呂ともにヴィヒタの香りに包まれる格別な体験ができます。露天でも言葉に言い表せないほどの見事な絶景が広がります。
サウナ基本料金 | 1,900円 |
サウナ2時間 | 1,100円 |
数年前に大規模な改装がされているとのことだが、基本的には昭和ムード満点の雰囲気。マナーに関する古びた注意書が目立つが、実際の利用客は紳士が多い印象。フロントのおばあちゃんが親切で館内説明がわかりやすかった。
80℃の表示だが、床も壁もタイルが熱い。不意に肌が触れると火傷しそうになる。床は樹脂マット上でないと歩けない。ベンチには備え付けのビート板を敷いて座る。こちらもストーンの上に鉄板で蓋。
段差が大きく、水中を飛び降りるような入り方になる。15~17℃で設定しているとの貼り紙。吐水口にカバーがされて、頭から水をかぶることができなくされている。
大人平日 | 1,020円 |
大人土日祝日 | 1,230円 |
数種類の浴槽やジャクジー、レストラン、リラックスラウンジとオールラウンダーな温浴施設。その中でも特徴あるロウリュを売りしたサウナはなかなかのクオリティ。特筆すべきは、某クーポンサイト利用で700円というコスパの良さ!