全国のサウナ施設のサウナの口コミ(感想や活動記録) (3504件)【27ページ目】

261 - 270 / 3504件中
( サウナ好き さんの口コミ投稿日:2022.4.21)

入浴にサウナを付けて700円
時間制限なし
岩盤浴とジムも別料金で使用できる
健康チェックで入浴などの総合プログラムを提案してくれるプランがある
https://pokaon.net/hot-spring/
利用者の年齢層は高い
オーガニック食品(スープやおにぎり)と入浴関連品を販売している
食事処はない

続きを読む
( ぐー さんの口コミ投稿日:2022.5.19)

2人利用可能なプライベートサウナ。
「整うを科学する」をコンセプトに、整うバンドというバンドで計測したポイントを最後に教えてくれる。整うを数値化してゲーム感覚で楽しめるのが面白い。

続きを読む
( nemora0114 さんの口コミ投稿日:2022.8.31)


最近上野に出来た個室サウナです。
個室はきれいです。好きな動画や音楽を自分で設定してサウナを楽しめます。
サウナ、水風呂は全体的にコンパクトな作りです。
また、専用のバンドを手首に付けて、ととのい度を判定するなどのユニークな工夫もあります。

続きを読む
( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さんの口コミ投稿日:2022.7.28)

大阪出張。梅田について最初の予定まで3時間。すぐにE-maビルまで行ってONEPERSON梅田店にお邪魔した。
雰囲気のいい商業ビルなので、入った時からなんだかとても気持ちいい。
いつもは60分コースだが、次の予定がまだ先なので今日は90分。温浴施設みたいに洗い場待ちとかととのいいす待ちとかないので、90分だと相当充実した利用ができる。
90分フルでととのって、午後の仕事がなかなか手につかなかったw
個室系サウナは濃度が濃い。

続きを読む
( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さんの口コミ投稿日:2022.7.28)

都内のONEPERSONが良かったので、大阪出張の際にお邪魔した。
茨木なので、利用者がおそらく富裕層(?)が多いのか、ものすごく落ち着いた雰囲気。
サウナ室も都内と変わらずパワフルで、わたしのような高温高湿が好きなタイプにはたまらない。
最近増えた個室サウナと比べて、料金も手頃なので、ちょっとした空き時間に使えるのが嬉しい。

続きを読む
( かずぱんだ さんの口コミ投稿日:2022.3.20)

2021年7月にリニューアル。水の良さとカメ吉くんはそのままに、スタイリッシュな空間が爆誕。

続きを読む
( スイッター店長 さんの口コミ投稿日:2022.3.18)

大きな浴槽に湧き出る温泉がゆらゆら揺られて、安らぎを感じる。
源泉浴というめずらしいタイプだが、噂通りの良質な水と長野のおいしい外気浴空気で存分にととのえます。

続きを読む
( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さんの口コミ投稿日:2022.7.28)

自由が丘のONEPERSONが良かったので、帰り際関内で降りて関内店にも行ってみた。
サウナ室のパワーがかなり強く、セルフロウリュも自由にできるので、自分好みのセッティングにできるのが嬉しい。もちろんどんどん熱くした。
オーバーヘッドシャワーで一気に冷えるのでこれもアリ。
生活圏にあるので重宝しそう。

続きを読む
( ウォルター・ヒューズ・フィツロイ さんの口コミ投稿日:2022.7.28)

話題の個室サウナ。都内の仕事のついでにさくっと寄り道。
タオルやサウナハットレンタルなど諸々アイテムが充実しているので手ぶらで入ることができる。
最近都内で感染者数が増えてきて、いろいろちょっと心配だったこともあるので、こういう個室サウナは本当にありがたい。
自由が丘なので、サウナ上がった後の街の散策も楽しかった。

続きを読む
( スイッター店長 さんの口コミ投稿日:2022.3.18)

ポテンシャルの高いサウナ。
山を登り出てきた看板がなかなかオシャレ。
外観はふれあいセンターらしくその名の通り。
浴室に入ると温泉の香りがとても良い。
露天風呂も風情があって良いですね。
サウナ室はコンパクトで天井低く、
100℃ちょいあります。
但し、サウナマットがないので直で座ると熱いです!良い味でてるのでサウナマット持参する事をおすすめ。
水風呂、サ室を出てすぐにあるのですが、
とても冷たい!水道水を流せますが、そのままでこんなに冷たいんだ、と思い知らされます、さすが長野!
外気浴は外のベンチで出来ます。
場所的にも静かな所なので隠れ家的サウナとしておすすめします!

続きを読む
サウナ室の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」