大人入場料 | ¥900 |
小人入場料 | ¥400 |
サウナ備忘録3
世の中がまだコロナ禍になる直前、仕事の都合で5年ほど草津に住んでいました。
遡る事更に十数年、就職して最初に配属されたのも同じ事務所。
独身の頃はまだサウナの良さを全く知らず、オジサンの我慢大会くらいにしか思っていなかったのが、家族が出来てサウナにもどハマりし、名湯草津温泉とサウナが同時に徒歩5分、格安で味わえる環境に狂喜乱舞の毎日でした。
100℃を超えるドライサウナ。超ローカルな話題が飛び交い、かたや観光客が楽しそうに会話する、一つの空間に二つの空気感が自然と溶け合う不思議なサウナです。
テレビも無く、無心で自分と向き合えます。
水風呂は雪解け水かと思うほどキンキンで、真夏でもシングルです。
外気浴スペースも広くて、大きめのベンチが3つ。外気浴難民になることもほとんどありません。
冬は雪が降ることもザラなので、水風呂スキップして雪の中での外気浴なんかも、他では味わえない魅力です。
名物のクマザサうどんも、サウナ上がりにはサイコー!
実家出てからは一番長く住んだ草津温泉。
子供を通して友人も出来て、完全に第二の故郷です。
あー、早くコロナ終わって欲しい。
また、草津に帰りたいなぁ。
サウナ備忘録3
世の中がまだコロナ禍になる直前、仕事の都合で5年ほど草津に住んでいました。
遡る事更に十数年、就職して最初に配属されたのも同じ事務所。
独身の頃はまだサウナの良さを全く知らず、オジサンの我慢大会くらいにしか思っていなかったのが、家族が出来てサウナにもどハマりし、名湯草津温泉とサウナが同時に徒歩5分、格安で味わえる環境に狂喜乱舞の毎日でした。
100℃を超えるドライサウナ。超ローカルな話題が飛び交い、かたや観光客が楽しそうに会話する、一つの空間に二つの空気感が自然と溶け合う不思議なサウナです。
テレビも無く、無心で自分と向き合えます。
水風呂は雪解け水かと思うほどキンキンで、真夏でもシングルです。
外気浴スペースも広くて、大きめのベンチが3つ。外気浴難民になることもほとんどありません。
冬は雪が降ることもザラなので、水風呂スキップして雪の中での外気浴なんかも、他では味わえない魅力です。
名物のクマザサうどんも、サウナ上がりにはサイコー!
実家出てからは一番長く住んだ草津温泉。
子供を通して友人も出来て、完全に第二の故郷です。
あー、早くコロナ終わって欲しい。
また、草津に帰りたいなぁ。
さすが草津温泉の名所、GW中の訪問は激混みでした。かなりお肌にビリビリ来る感じの泉質だけどとっても気持ちいい!温泉メインとは言えサウナもなかなか上質。広いのでサウナ→水風呂←合わせ湯の動線はちょっと遠め。
冬場のシングル水風呂と雪見外気浴で完璧にクールダウンできます!もちろん煮川源泉の湯船も素晴らしく温泉好きな方にもオススメです♪
かなりカラカラ系。みんな温泉がメインなのでサ室内は空いています。93度としっかり熱くて発汗度合も良し。
しっかり綺麗にメンテされてます。もう少し湿度が高ければなお良し。