全国のサウナ検索結果(4680件)

口コミが未投稿サウナ施設を見る
1481 - 1490 / 4680件中
〒124-0022 東京都葛飾区奥戸4丁目2−1
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
大人入浴料 2,634円
”超特!メンズデーを狙え!!!”
( たけ隊長 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.10
最新の口コミコメント

新小岩、金町、青砥、亀有よりかなりの本数で無料送迎有り

( たけ隊長 さん)
口コミ投稿日:2018.5.10

鍾乳洞の雰囲気、深いけどぬるい

口コミ投稿日:2018/05/10
千葉県浦安市舞浜1−9
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
水風呂18〜20℃
13歳以上入浴料 1,100円
4歳〜12歳入浴料 780円
”電磁波サウナに入るなら此処!(笑)”
( でんぼう(孤独のケロサウナー) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.8
最新の口コミコメント

いまやどれだけ生き残っているのか分からない、貴重な電磁波サウナ! しかも銭湯サウナに設置されているのと違ってストーンも置ける豪華版?

( でんぼう(孤独のケロサウナー) さん)
口コミ投稿日:2018.5.8

電磁波サウナです!でも、いたって普通のサウナです。そして気持ち良く汗がかけます。

口コミ投稿日:2018/05/09

お子様もこぞってやって来る施設なので、水風呂もそれ相応に高めです・・・ もう2~3℃落としてくれれば良くなると思います。

口コミ投稿日:2018/01/10
レディスあり
埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸2517番地
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人平日(10:00~19:00) 1,050円
大人土日祝(10:00~19:00) 1,150円
大人平日夜割料金(19:00~) 850円
大人土日祝夜割料金(19:00~) 950円
”贅沢の極み。王者の風格漂う埼玉が誇る名施設”
( ゆき さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.7
最新の口コミコメント

中温多湿で無理なく発汗できるサウナ・深さのある溢れる水風呂・広大な空を見渡せる外気浴・源泉掛け流し温泉・行き届いたサービスとすべてが高水準な満足度が高い温浴施設。

( ゆき さん)
口コミ投稿日:2018.5.7

湿度があるため体感温度は高め。無理なく発汗を促してくれる。ジワリと熱する瞬間がたまらない。マット交換の頻度も高く常に清潔。

口コミ投稿日:2018/05/07

深さ100cmで塩素臭無し。

口コミ投稿日:2018/02/07
レディスあり
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2丁目1−9
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
水風呂18〜20℃
レギュラーコース 2,100円
60分コース 1,100円
”梅田の至福がここにある”
( ボジョレ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.7
最新の口コミコメント

外気浴以外の全てが揃った施設で、自分の部屋のように寛げる

( ボジョレ さん)
口コミ投稿日:2018.5.7

ゆったりしていて、テレビも観られる。

口コミ投稿日:2018/05/07

体をゆったり伸ばせる広さがある。もう少し深さがあれば…

口コミ投稿日:2018/05/08
レディスあり
〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3丁目1−34
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 440円
”きれいで上品な住宅街のオアシス”
( ボジョレ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.7
最新の口コミコメント

オーナメントや掲出物が少なく、すっきりと上品な空間。LEDで明るい。フロント方式で、ロビーでテレビを見ながら湯上りの休憩もできる。

( ボジョレ さん)
口コミ投稿日:2018.5.7

温度計が壊れているため体感。5分砂時計は健在 大事に使おう!室内に有線の演歌が流れる。貸出バスタオル(200円)必要

口コミ投稿日:2018/05/07

大きさは一人用。深さはある。水は水中から供給されるのだろう、注ぎ口がない。

口コミ投稿日:2018/05/08
レディスあり
〒544-0024 大阪府大阪市生野区生野西4丁目12−29
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料 440円
”追加料金なし!ドライサウナは100℃超”
( ボジョレ さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.7
最新の口コミコメント

銭湯料金で楽しめる15種類のお風呂

( ボジョレ さん)
口コミ投稿日:2018.5.7

高湿度で髪に優しい。蒸されたい人にオススメ

口コミ投稿日:2018/05/08

同時に二人が無理なく入れる大きさで深さもある。体感16-7℃

口コミ投稿日:2018/05/08
〒819-1111 福岡県糸島市泊765 元気くらぶ内
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
塩サウナ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
お風呂セット(温浴・着衣・タオル)平日 1,040円
お風呂セット(温浴・着衣・タオル)土日祭日 1,140円
”田園都市糸島に抜群の水風呂あり。ご褒美サ飯は絶品”
( ぷりか さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.7
最新の口コミコメント

地区コミュニティの保養施設。館内は綺麗で価格も良心的。5種類のサウナで発汗して天然水の滝水風呂でととのえる。身体へのご褒美は糸島産の食材を贅沢に使った飯処。スイーツも多めでした。1日ゆっくりできます。

( ぷりか さん)
口コミ投稿日:2018.5.7

5種類の岩盤浴。入浴料とは別料金が必要だが、専用の休憩室もつくため追加する価値あり。温度は低めですがしっかり発汗できます。

口コミ投稿日:2018/05/08

おそらく18℃前後でしたが、水がうたせ湯式に注がれているため、水の衣を剥がしてくれます。 天然の軟水を使用しており、満足感は高いです。

口コミ投稿日:2018/05/08
〒461-0012愛知県名古屋市東区相生町38
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 420円
”交差点の信号音が聞こえるゆったりできる銭湯”
( サウナーのくまくん さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.7
最新の口コミコメント

地元に根ざした銭湯 シャンプーなどを置いた棚が多い 20円で使えるマッサージ機(かなり古い年代物)などかなり年季も入ってる

( サウナーのくまくん さん)
口コミ投稿日:2018.5.7

4-6人ほど収容できます。温度計は100度オーバー カラカラ 上段の高さはかなりです。

口コミ投稿日:2018/05/07

循環系 1人入れる程度 入口右手の全身シャワーの温度の方が低いが上手く使えばかなり整うかと!

口コミ投稿日:2018/05/07
〒170-0005 東京都豊島区南大塚2丁目31−3
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂21〜℃
大人入浴料 460円
”館内着下だけの上半身を魅せるサウナ”
( けもの さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.7
最新の口コミコメント

一度行くと、くせになってしまうかも、という色々な魅力がある気がする。

( けもの さん)
口コミ投稿日:2018.5.7

テレビもない静かなサウナが、より熱く感じます。

口コミ投稿日:2018/05/07

キンキンではないけれど、手足伸ばしてゆったり入れます。

口コミ投稿日:2018/02/22
〒003-0023 北海道札幌市白石区南郷通(北)14丁目北3−5
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂〜9℃
水風呂14〜17℃
大人入浴料 440円
”新感覚?いや、新「寒」覚。”
( たでゑの湯 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.6
最新の口コミコメント

15年以上前からある施設だが、とにかく清潔。様々なスタイルに合わせた導線が用意されており、スパ銭としてハイレベルである。そして、水風呂は……

( たでゑの湯 さん)
口コミ投稿日:2018.5.6

スタンダードなエンセキサウナ。露天風呂直通の出入口もある。特別熱いわけではないので、ヒーターの近くがおすすめ。

口コミ投稿日:2018/05/06

バイブラ で良く冷えます

口コミ投稿日:2018/04/28
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」