| 一般平日入浴料金 | 1,100円 |
| 一般土日祝入浴料金 | 1,300円 |
デザイナーズと和モダンを融合させたスパ銭。館内は綺麗で森林浴効果もあります。外気浴専用スペースあり。アメニティ各種有料。温泉浴もしたい方や『神宿る島』の観光帰りの方にオススメ。サウナのみの場合は近隣のイズバ優先でOK
| 日帰り入浴(12:00〜16:00) | 1,000円 |
老舗旅館の最上階にある展望大浴場で、全体的にとてもキレイ。日帰り入浴可能だが利用できる時間帯が短め(12時〜16時)な点にご注意!
| 大人入浴料(サウナなし) | 420円 |
| 大人入浴料(サウナあり) | 700円 |
駐車台数も多く、飲食もできてゆっくります。サウナに入るともらえる割引券4枚で、サウナ料金が1回無料になるサービスもうれしい!
| 大人入浴料(サウナなし) | 430円 |
| 大人入浴料(サウナあり) | 730円 |
| 大人平日入浴料 | 560円 |
| 大人土日祝入浴料 | 610円 |
スタンダードなスーパー銭湯、必要な設備は一通り揃っています。しかしながら料金は東京の銭湯に100円足すだけと安いのも魅力です。 露天風呂の所に畳敷きで寝っ転がって外気浴出来るスペースが有ります。
| 大人ご入浴料 | 650円 |
| 大人入浴料 | 430円 |
ロッカーの鍵をフロントで受け取る銭湯には珍しいやり方。中に入るとプチスーパー銭湯のようで実に充実した設備。西大路駅から徒歩5分ほどの地域住民に愛される銭湯です。
とにかく大きい。7m×2.5mはあるか。深さも80cmくらい。子供が3人並んで泳げる。奥から白糸の滝のように湧き出る水に頭を当てると実に気持ちいい。温度は温い。
| 大人平日 | 700円 |
| 大人土日祝日 | 800円 |
朝風呂を6:00からやっている。駅からも近くアクセスの良さ◎ 併設のパチンコ屋さんの会員カードを見せると貸しタオルが無料に。風呂もナノ水や炭酸泉、高濃度酸素風呂、各地温泉などバラエティ豊か。
| 大人入浴料 | 500円 |
| 大人1時間入浴料 | 200円 |
一日券500円。タオルのレンタルはないので持参した方が良い。浴室の他に大広間がありプール等他の施設があるところにある軽食堂のものを注文可能。店員さんがいないのを常連みんなで待っていたり大らかな施設。露天とミスト入替制。
霧というよりシャワーのように水が落ちてくるミストサウナ。中に横になれるデッキチェアが二脚あり、寝転がれる。ただシャワー並みのミストが顔にめっちゃかかる。
| 入泉料金 | 1,000円 |
| 深夜割増料金(深夜2:00以降) | 1,000円 |
場末感のある施設ではあるが新しい設備も入っていたり、古い設備でも状態は比較的良好に保たれている。従業員の老夫婦(?)の対応は顔なじみでない者にもフレンドリー。客層は総じて紳士。地元に愛されていることを実感できる。
滝のあるミストサウナ。ウェルビー今池をおとなしくした感じ。こちらはかなりマイルド。ドライサウナでは熱すぎる者や持病でサウナに入れない者向け。