全国のサウナ施設のサウナの口コミ(感想や活動記録) (3504件)【65ページ目】

641 - 650 / 3504件中
( サウナ犬 さんの口コミ投稿日:2021.2.26)

新規開拓シリーズ✨
人気の妙法湯へ行って来ました💨

通勤ルートの関係で有楽町線(副都心線)要町駅から目指しましたが意外に近い👀
これからは気軽に行けそうです👍

完成な住宅街の中の輝くお洒落な雰囲気🌟
一見銭湯ではなさそうです

フロント&休憩スペースもお洒落なお店の様🌟
広くはありませんが、色々な物が販売されています

噂通り、脱衣所も浴場も清潔で明るい💡
大きいサイズのロッカーも充実していて助かります👍

入館した時は結構な混み具合😅
浴場はそんなに広くないので、浴槽は芋洗い状態でした…

本来なら炭酸泉で一旦ブーストをかけたい所ですが、身体を清めてサ室へ直行💨
サウナは空いていました😆

遠赤外線の銭湯によくあるストーブですが、ストーブの屋根に水を貯めた鍋が置いてある👀
これで湿度を調整しているようです🍲
お陰で112℃の高温なのに辛くありません❗
じっくりゆっくり4セット蒸されました🔥

水風呂は16℃🌡️
地下水軟水が気持ち良い🌊
バイブラアリなので、体感はもう少し冷たいです👍
排水で低くなっている所に頭を掛け、バイブラで上半身を浮かし、足元は深くなっている所に沈める💞
入った人だけ分かる気持ち良い体勢です🎶

4セット入った所でサ室前に順番待ちが😲
身体中にあまみも出ていたのでフィニッシュしました😇
良いタイミングで入れたようです😆👍✨

締めは軟水炭酸シルキー風呂なる一度で三度美味しいお湯と電気風呂へ⚡
電気風呂は腰回りが包まれるようで気持ち良い💞
1週間の疲れを癒して貰いました✨

人気施設だけあって混んでますが、今回はタイミングが良かった🎶
この時間に来れそうなら、またお邪魔したいと思います😊
意外に自宅からも近かったし😆👍✨

続きを読む
( マンハッタン・ゴールド|プロサウナー さんの口コミ投稿日:2021.2.23)

のんびり8時間ステイで、しきじルーチン ドライサウナ(12分)→水風呂(3分)→薬草サウナ(6分)→水風呂(3分)→外気浴 を計9セット 最高でした

続きを読む
( とらこな さんの口コミ投稿日:2021.2.23)

2021.02.22
今年の花粉は多い様で久しぶりの花粉症発症、涙と鼻水が止めどもなく出てきて辛い!壊れたオートロウリュみたいです(笑)

仕事中は緊張感からか少しマシでしたが帰リ道に症状がぶり返してきます。早く帰って風呂で全身洗いたいと南海なんば駅コンコースに上がると何やら人だかりが…人身事故で止まってる…えー😭目ぇ洗いたい鼻水かびたいのに…

嫁さんに飯食ってサウナで時間つぶすわとLINEしてからアムザさんに。

洗体で花粉を洗い流しIKIサウナ、温度変化でくしゃみ連発🤧時節柄タオルで拡散を防止していますが他のサウナーさん達に悪い気がします、しばらくすると止まりました。

寒冷壺風呂の後外気浴、低い方の温度変化ではくしゃみは出ません。

外気浴からフィンランドサウナへ、鼻がムズムズからのくしゃみ連発🤧ホンマすびばせんって感じでした。

こうなるとくしゃみが出るのか出ないのか久しぶりにグエルスチームサウナにも入り試しましたがあの霧の中なら出ませんでしたよ(笑)

今夜は何セットしたのかも覚えてないくらいくしゃみを止めるにはどうしたらええねんとサウナに集中できませんでした。

続きを読む
( 秋田Saunner さんの口コミ投稿日:2021.2.22)

毎日行きたい
高温サウナと低温サウナの2種類
水風呂も18℃前後と10℃前後の2種類あり
デッキチェアは無いがととのいイスが10脚以上ある

続きを読む
( おくわ さんの口コミ投稿日:2021.2.21)

ドーミーイン の看板違いの和風ホテルです。

【サウナ】
男性用 スチームサウナ 8人用 90度前後
女性用 ミストサウナ

【水風呂】
男性用 壺型 1人用 15度前後
女性用 無し

※女性用は館内案内からなので不確かな可能性もありえます。

ドーミーイン はやはり水風呂が壺型のホテルを選ぶべし。キンキンに冷えて整います。

デイユースもあるようですが宿泊で利用しました。

15時チェックインでサウナは15〜25時、5〜10時

ドーミーイン の夜鳴きそばなどの定番サービスはしっかりあります。

部屋が和風なのが案外居心地が良いです。

続きを読む
( カラオケパラーバ さんの口コミ投稿日:2021.2.21)

さすが水春ブランド。入り口から高級感溢れる内装で、ロビーの吹き抜けは一流ホテルのよう。
お風呂の導線もバッチリで、関西ではここだけ?炭酸水風呂を初体験。
確かに股関がピリピリする。
ととのいスペースもよく、このクオリティでこの価格はコスパ高過ぎ。
遠いけどリピートするぐらいとてもいい施設。

続きを読む
( niji さんの口コミ投稿日:2021.2.21)

値段も高めなので客層がいい。
たまにうるさい年配はいるが。
タオルも料金に含まれていて使い放題。
しかし脱衣所、洗い場、荒れ放題。
洗面器に水が溜まったまま、ボディタオルが放置されたままをよく見る。
ひどい時は風呂にタオルが浮いていたり。
基本的には空いていて落ち着くけれど行くには寛大な心を持って入浴しに行きます。

続きを読む
( niji さんの口コミ投稿日:2021.2.21)

ここはサウナも温泉も私の中ではNo.1
ここを超えるとか、ここに近い施設はありません。
ただ最近はコロナの影響なのか従業員さんが少ないのかな?脱衣所が荒れ放題。
ロッカー通路にも、ドライヤーのところは髪の毛が…目に見えてたまっている…。
前はそんなことなかったのに。

続きを読む
( niji さんの口コミ投稿日:2021.2.20)

サウナの温度が高く良かった。
天然温泉か温泉じゃないか分からなかったけど多分温泉ではなさそう。
脱衣所も洗い場も掃除が行き届いてて館内は清潔感がありました。
なかなか女風呂のサウナで、90℃超えはないけれど客層が…。
常連さんがサウナでも浴槽でも脱衣所でもとにかくお喋りが気になる。
静かならまた行きたいけどリピはないかな…。

続きを読む
( とらこな さんの口コミ投稿日:2021.2.20)

20日、半額券もらえるアムザか大東洋か迷って大東洋へ初訪問。結果、大東洋でも半額券もらえました、同じ大東洋グループでした。

6階で着替えて5階の浴室へ降りて洗体してからバイブラ湯で温まってからフィンランドサウナへお客さんのセルフロウリュで湿度も上がりイイ感じの熱さから汗が滴り落ちる。

出てすぐの水風呂で冷やしてからロッキーサウナ前のベンチで休憩。

ロッキーサウナの14時半のアウフグースが始まる前に中に入ってストーブ横最上段に座り熱波を受けました。めちゃくちゃ熱くて水風呂の後テレビ前のベンチで休憩、ぐらぐらととのいいただきました。ととのい椅子かベッドで休憩したかった。

混んでたせいもあるがアムザと比べると浴室もサウナも休憩スペースも狭く感じる。

レストランは広くて胡座をかいて座るのも良い、でもアクリル板が無くて食べやすかったが少々不安。

ロッカーキーが靴箱の鍵にもなるので効率的、でも最終精算の後にロッカーキーを返却する動線が無駄に感じる。自動精算機使った後に結局フロントに行くんかいと思った。

フィンランドサウナ 12分×2
ロッキーサウナ 15分×1
水風呂 2分×3

続きを読む
サウナ室の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」