ボナサウナにマイロウリュウに冷水プール。外気浴こそ出来ないものの、「風の滝」で休憩もバッチリ。全てがサウナ好きのために完璧に整えられた名サウナ。
及第点のサウナに黒湯源泉水風呂。近所にあるのならばまあ・・・ 一部常連客のマナーの悪さや番台の横柄な態度が指摘されているが、残念ながらこれはその通り。
14階で降りるとふわっとアロマの香りが漂い、館内は恐ろしく清潔で快適。食事も美味しくサウナもいい。日常感から少し離れたサウナ施設。悩んだら帰ってくる。
北陸道砺波IC、国道156号線から近くも少々分かりづらい立地か。下駄箱、ロッカー共に100円返却制なので料金分だけ持って行くと足りません笑
良質な温泉、銭湯的な優しい雰囲気で海遊び等の疲れを癒せます。水風呂は残念ながら20℃超えですが、サウナ室はなかなかの雰囲気。露天出入口付近の椅子に座ると、南国の風を浴びながらのリラックスタイムは味わい深いです。
関越道高崎IC至近にある大型温浴施設です。サウナは三種類あります。
岩盤浴ではロウリュサービスも有るようです。
今年7月オープンのスーパー銭湯。内風呂が畳敷きなのは驚きです。天然温泉かけ流し。
JR志紀駅から徒歩4分。地元住民待望のスーパー銭湯。
サウナ後まで距離が少しあるけどシャキッと冷えてる15度。しっかりクールダウンできます。大きさはサウナセンター鶯谷と同じサイズ。
旅館のような佇まい。多種多様なお風呂と動線のよいサウナ、水風呂、外気浴で整います。