軟水の水風呂に足を一歩踏み入れた瞬間、水がソッとあなたの身体を包み込んでくれる!肌を水に撫で回されるような感覚を味わってしまったら、もうそれまでには戻れない…。
東京に有ったら間違いなく雑誌とかに取り上げられそうな位オシャレな公衆浴場。
山形県唯一のメトスの爆熱ロウリュくん(イズネス)が有ります。
山形でこの爆熱が味わえるとは思いませんでした!
駐車スペースは2台だと思っていたら、他に8台分のスペースがあることがわかった!!
これは通ってしまう♪
今日もサウナは鬼セッティングで爆汗!
松尾大社駅から徒歩10分。住宅街のなかにある地元住民に人気の銭湯です。
阪急嵐山駅から徒歩数分。嵐山という観光地にある温泉です。
大温泉地の人気日帰り温泉施設がサウナにも力を入れてくれているのは有難いのだが・・・ 「ロウリュウサービス」の雑さだけが本当に残念。自然の中の水風呂と外気浴は最高。ごろんと寝られるスペースがあるとなおよし。
ホームサウナ。夏は水風呂がぬるくなりがち、ギリギリ20度。外気浴もでき、常連さんもいい感じ。漢方風呂はしきじに想いをはせたりする。
最上階の天然温泉に浸かりながら見渡す大分の街並みは圧巻。森とそよ風を超える外気浴の清々しさを味わえる。
夜も良いが個人的には朝がおススメ。
はじめて利用した日は日中気温35℃以上の真夏日かつ月一イベント日で家族客多目。しかし風呂の数も多く、サウナ室が混み合いすぎることはなかったです。ただ水風呂は混雑する事もありましたが、外気浴の気持ち良さはこの施設ならでは!
電設工業健康保険組合の組合員のための施設です。でも、提携している保険組合と板橋区民は割だがになりますが利用できます。スポーツジムが併設されているのでサウナだけの利用だとやや安いかも程度の料金です。