京都駅近なおニューの温浴兼宿泊施設。
レトロで趣(おもむき)を感じます。周辺の街感にいい感じに溶け込んでいい雰囲気。フロントからのお風呂への導線も最高。
大阪のど定番銭湯。サウナに突然番台のおばちゃんが入ってきて「阪神勝ったで。巨人負けやったわ」と。
大阪を体感できる。
サウナと水風呂の質もいいが、お風呂がなんと46℃。この交代浴でもじゅうぶんととのう。
サウナ好きとしてはこういうものも経験しておきたい。温泉と石菖が奏でる香りが本当に素晴らしく、汗ももちろんしっかり出ます。ただ、どうしても、「水風呂くれ!!」と言いたくなりますね(笑)
桂駅から徒歩5分、桂近辺で唯一残る銭湯です。
京都府向日市唯一の銭湯。向日町競輪場の真向かいにあり地元住民でにぎわっています。
サウナ付きで600円、駐車場7台、番台で生ビール飲める。
夏期の場合は温いですが、ずっと浸かっていると心地良さが実感できる水風呂です。
マンションの1~2階部分に入ってるマン銭型のスパ銭です。サウナは独特の造り。館内食事処に筑豊こってり豚骨の名店『山小屋』が入っています。
レトロな旅館のような佇まいの老舗。圧倒的な冷たさ、10℃未満のシングルを味わえる水風呂があります。温泉もバリエーション豊富、ご飯もおいしくアジフライは特大・絶品!