いろいろなお風呂が楽しめる。天然温泉が露天にあり、3段になっているのも面白い。サウナ、水風呂も満足できるスーパー銭湯の好例。
むし湯と侮ることなかれ。視界クリアな石室はかなりの熱さです。1セット限定ですが、体験後の身体に宿る石菖の薫りは清々しい。
明礬地獄にある混浴泥湯がメインコンテンツの施設。スチームサウナはありますが、おまけ感覚での訪問がベター。タオルに硫黄臭がつくため、使い捨てのタオルを持ち込む事をオススメします。
鉄輪中心街いでゆ坂の中腹にあり、どこに行くにも便利な立地が魅力。ホテルというよりは民宿寄り。宿泊時には地獄蒸し釜が無料で利用できるのも楽しみのひとつです。
一見典型的なオジサウナですが館内は清潔でスタッフの接客も良し。リニューアル以来久々の訪問でしたが両サウナ室とも温湿ともに上がりいいセッティングです♪2つのサウナ室の個性に差がないのと水風呂が平凡なのが惜しいところか。
真ん中にある巨大なプールのような浴槽が印象的。繁華街の地下にこのような施設が隠れていたとは驚き。
北浜温泉に位置する珍しい泉質を持つ温泉宿です。お湯はモール系の炭酸水素塩泉で若返り効果に期待が持てます。サウナは水風呂がありませんので、おまけ程度に考えるといいでしょう。
別府駅北口から北浜海岸に歩いて徒歩10分。水着着用混浴スペースにドライサウナがあります。
カップルで行くも良し。一人でわくわくしながら行くも良し。駅近郊でドライサウナが楽しめるのが魅力です。
夕方になるとわらわらと人が集まってくる、まさに地元民のための銭湯。ただ、強烈な冷たさを誇る水風呂の存在がサウナ好きを引き寄せる。休憩スペースがないなどと野暮なことを言ってはいけません。演歌と水風呂でキマりましょう。
弓が浜という日本渚88選のひとつのビーチ脇にある少しリッチなお宿。店員さんらは恐らくは地元民で固めているような、高級感ある旅館な親しみやすいイメージ。男女共に大浴場にサウナ完備