横浜駅西口徒歩5分
ロウリュウは岩盤浴エリアにあり!1時間ごとに開催!
私的に新潟県で入って欲しいサウナのトップ3に入る温浴施設です。
サウナと水風呂のバランスがとても良く気持ち良く汗をかけます。
場所的に行きづらい場所ですが是非とも体感して欲しいです。
多少レトロ感がある浴室、その真ん中に鎮座する水風呂。サウナーもサウナが苦手な人もこの水と戯れて温冷交代浴を楽しんでほしい。
素晴らしいサウナに加えて、温泉まで楽しめる!居心地がよくて何度も泊まりたくなります。
どの最寄り駅からも少々遠いと感じる。
住宅街の中に存在し、地元民から愛される銭湯
おそらくら梅田駅から1番近い銭湯。番台のおばちゃん、コーヒー牛乳、イレズミのおじさまと、THE銭湯を見事に体現してくれている
ニュージャパンスパプラザの一階にある同系列のカプセルホテル。サウナはスパプラザほどではないが、広くて快適。カプセルがかなり清潔なので、カバーナ泊のスパプラザ行きがゴールデンルートか。
日本で唯一ミシュラン星3を獲得している源泉かけ流しの温泉です。視界0の蒸し湯は今までのミストサウナの概念が崩れます。
名物の瀧湯も圧巻!19時以降が人も少なくてオススメです。
ミナミで小部屋タイプカプセルはここしかないんじゃないかな?ゲームあり、漫画あり、ボディケアやレストランはもちろん。宿泊環境はバツグン
駅前よりはほんのちょびっと離れるが、アーケード商店街のお店の一角として、必須な存在感、ロケーション。