全国のサウナ施設のサウナの口コミ(感想や活動記録) (3506件)【205ページ目】

2041 - 2050 / 3506件中
( あきた さんの口コミ投稿日:2018.9.21)

苫小牧~仙台~名古屋 1,330kmを颯爽と航行するフェリーに設置されたサウナです.
太平洋を眺めながらのサウナはまた格別です.

続きを読む
( サウナーけた さんの口コミ投稿日:2018.9.21)

ただの湿式と舐めてはいかん。入るとまず驚くのが、壁面びっしりと張り巡らされた備長炭。もくもくと立ち込める蒸気は床の隙間からのぼる温泉熱。部屋の真ん中に置かれた塩を体になるとすべすべに。サウナ室上がれば浴室の泥パックで今度は顔をすべすべに。

続きを読む
( 37 さんの口コミ投稿日:2018.9.19)

値段設定が変わっていて、以前より安くなっていた。
久しぶりに来たが、やはりサウナで寝転び出来るのは良い!!
平日午前中ということもあってか、お客さんゼロで貸切状態♪♪♪

続きを読む
( 327 さんの口コミ投稿日:2018.9.19)

120℃の激熱サウナを味わえるのは少なく貴重、それが此処。
乾燥しまくり、息苦しく、耳や胸までチリチリしてくるが結構クセになる。
6〜8分程くらいしか入っていられないが、すぐに汗も出てくるし、火照り具合も良く、その後入る水シャワーも冷たくドバドバ系で心地よく汗を流せて、気持ちよく水風呂に浸かっていられる。これを5セット、その後リラックスして漫画が読める笑
ちなみに筋トレミニジムもあるが、近々利用してみたい。

続きを読む
( ぷりか さんの口コミ投稿日:2018.9.18)

温泉熱を利用した湿式サウナ。
温度も50℃超でサウナ単体としてみたらかなり良い。目の前には豊富な温泉で滝が作ってあり、視覚も聴覚も気持ちいい。
ただ、水風呂がないのがとても残念。。
サウナ利用は系列旅館の宿泊者のみなので要注意。

続きを読む
( ぷりか さんの口コミ投稿日:2018.9.18)

サウナ、温泉ともに別府の広大な景色が楽しめる展望仕様。
ホテル自体も敷地内をバスで移動しないといけないレベルのマンモス型ホテルで、1日あっても遊び足りない。別府駅からシャトルバスあり。

続きを読む
( サウナーけた さんの口コミ投稿日:2018.9.18)

家族で来店。妻と娘組、ぼくと息子組で分かれて入って、お風呂からあがったらくつろぎ処の空いているシェルフかごろ寝穴に集合。息子と娘はごろごろゲームをしながら、妻はマンガを読みながら、ぼくは雑誌を読みながらだらだらごろごろ。お腹が空いたら適当にご飯を食べて、風にあたりたければふらふら庭に行く。ハンモックできゃっきゃはしゃいで家族みんなが大満足。こんな施設、なかなかないですね。

続きを読む
( ぷりか さんの口コミ投稿日:2018.9.18)

変化球を交えず、王道本格派投手のようなサウナです。サウナ、水風呂をよりシンプルに高めることに重きを置いたサウナ愛を感じることができます。
スタッフの接客の清々しさもポイント。
館内通して、気持ちよさが溢れる良施設です。

続きを読む
( ぷりか さんの口コミ投稿日:2018.9.17)

武雄温泉敷地内にある3つの湯所のうちの1つ。外気スペースからは重要文化財『桜門』が見え、武雄ならではの情緒溢れる眺望が楽しめます。

続きを読む
( ぷりか さんの口コミ投稿日:2018.9.17)

アングラ感漂う外観。入ってびっくり。ここは福岡一綺麗なサウナ施設。

続きを読む
サウナ室の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」