全国のサウナ施設のサウナの口コミ(感想や活動記録) (3509件)【208ページ目】

2071 - 2080 / 3509件中
( 327 さんの口コミ投稿日:2018.9.14)

船堀3大温泉銭湯の中では一番湯の質が良い気がする。
種類もなかなか豊富、露天エリアに黒湯の湯船と水風呂があり、階段の上がると檜の湯船。しかしここは普通のお風呂、ここも黒湯ならもっと良かった。
このエリアだと外気浴可能。サウナ室から近いところに通常の水風呂があるが、やはり黒湯の水風呂に浸かりたくなる。
欠点は3大銭湯の中で最寄りの船堀駅から一番遠い事かな。

続きを読む
( 327 さんの口コミ投稿日:2018.9.12)

船堀3大温泉銭湯の中で、こちらだけ透明な湯。正直特徴はあまり感じないが、こちらは二階層に分かれて種類の豊富さが良い。サウナも2つ、遠赤、ミスト。遠赤は温度低めだが、広いレイアウトで、上段にいると天井が低く感じるせいか汗がよくでた。ミストはとにかく足元に熱気がくる、短いスパン(大体4〜5分)でミストが噴射。

続きを読む
( だだんだん さんの口コミ投稿日:2018.9.11)

恵比寿で会食。せっかく美味しい料理を食べるなら、1時間コースでさっと胃腸のコンディションを整える。会食の料理もお酒も一気に美味さが増して楽しい食事に。こういうサウナの使い方もありなんだな。

続きを読む
( ぷりか さんの口コミ投稿日:2018.9.12)

温泉でもない、アクセスが良いわけでもない、なのに人気がある。ある意味謎の施設がまむしの湯。田舎の山あいに佇む様は独特の存在感があります。サウナはおまけ。ご飯が美味しいのがセールスポイントです。

続きを読む
( たけ隊長 さんの口コミ投稿日:2018.9.11)

ブルーライトに照された天国だけを感じる為に灼熱地獄を耐えきろう!

続きを読む
( サウナーけた さんの口コミ投稿日:2018.9.10)

歓楽街のど真ん中にあるサウナ施設。浴室の床がなんと畳。妙に落ち着く。シャンプーがいろんなメーカーから選べたりと、食堂が広く快適だったりと、ちょっとした気遣いが嬉しい。

続きを読む
( ゆき さんの口コミ投稿日:2018.9.9)

商店街の中にある地元に根付いたサウナ施設
コンパクトな作りの館内は昭和の雰囲気たっぷりと。タイムスリップしたかのような光景が広がる。

続きを読む
( オロポン さんの口コミ投稿日:2018.9.9)

JR古淵駅から徒歩10分
バスは町田駅起点で滝の沢バス停下車
駐車場16台

続きを読む
サウナ室の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」