全国のサウナ施設のサウナの口コミ(感想や活動記録) (3506件)【212ページ目】

2111 - 2120 / 3506件中
( ヲーカー さんの口コミ投稿日:2018.9.1)

サウナ、水風呂が素晴らしいのはもちろん、炭酸泉、日替薬湯、露天風呂など湯船の種類も豊富。くつろげるスペースもありドライヤーも無料で使える。ここまで充実している銭湯サウナが670円で利用できるのは首都圏では貴重だと思う。

続きを読む
( ヲーカー さんの口コミ投稿日:2018.9.1)

三角形の建物外観が特徴的。館内は昔ながらの雰囲気で落ち着く。定休日がなく早朝から深夜まで営業しているのが素晴らしい。

続きを読む
( 黒田 さんの口コミ投稿日:2018.9.1)

バイキング料理なども楽しめるファミリー向け温泉施設。脱衣場、浴室とも広さは十二分。無色透明の温泉で、総檜風呂やおひとり様専用の坪風呂が素晴らしい気持ち良さ。身体や頭を洗うところのシャワーが10秒ほどで止まるスタイルで面倒くさい。もうちょっと長く出しましょうよ。出入口付近にサウナマットがたっぷり用意されているのは嬉しい。サウナ室内も広く、80℃前半の温度であるが最上段でじっくり汗をかける。2台のテレビで別々の番組を放送して音声がごちゃ混ぜで落ち着かないのは勘弁して欲しい。水風呂はデジタル水温計で18℃をキープ。90cmの水深で広さも含めてファミリー向け施設としては合格点(偉そうにスミマセン。。)外気浴は風の恩恵は少ないものの、人工滝の景観も含めて満足出来るレベルではあるが、露天の出入口の扉の開閉音がガシャンガシャンとうるさく、外気浴の邪魔をして落ち着かない。ここは要改善希望。俺?俺ははもちろん静かに閉めたよ。近所に住んでいればリピートもあるだろうが、熊本市内から小一時間かけてまた行きたいかと言われたら、う~ん。。

続きを読む
( コイ(´・ω・`)コイ さんの口コミ投稿日:2018.9.1)

温泉が中心の施設。ですが、ここのサウナは面白い。ドライタイプのサウナは一切無し、ミストタイプのみ、しかも温度は42度位と低めなのですが、湿度が半端なく、見た目の温度よりも体から発汗を感じる。しかもサウナ内は大半が寝転がる形の席になっており、床に引かれた石の板からも柔らかい暖かさを感じることが出来て、無理なく、ゆっくり体からの発汗を楽しめる。

水風呂も十分大きくていいのだが、温度が21度位と高く、塩素臭さも少し感じるのが残念。それさえなければ、他に類を見ないいいサウナだと思います。

続きを読む
( さうな姫(桜餅) さんの口コミ投稿日:2018.8.31)

リニューアルでオートロウリュ導入。それに伴い室温10℃ダウンで表示80℃に。汗は出るが熱が物足りなくなった。オートロウリュは10分に一度。水量が多くないので、頻度か水量どちらか増えるともう少し良さそう。

続きを読む
( はるきこ★酒とマンガとサウナと音楽 さんの口コミ投稿日:2018.8.30)

西川口駅からのシャトルバスがあるので便利

続きを読む
( 近江の右近 さんの口コミ投稿日:2018.8.29)

同名の有名銭湯とは別ですが、いいお湯沸いてますよ。

続きを読む
( 近江の右近 さんの口コミ投稿日:2018.8.29)

地元市民や学生達が多く訪れる人気の銭湯です。

続きを読む
( 近江の右近 さんの口コミ投稿日:2018.8.29)

ここの大将がビートルズファンなんです。学生からお年寄りまで幅広い層に人気のある銭湯です。

続きを読む
サウナ室の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」