全国のサウナ施設のサウナの口コミ(感想や活動記録) (3509件)【169ページ目】

1681 - 1690 / 3509件中
( 近江の右近 さんの口コミ投稿日:2019.2.16)

姫路駅から徒歩7分のホテルキヤッスルグランヴィリオホテル内にある温浴施設。清潔感がありかなりコスパがいい。

続きを読む
( 近江の右近 さんの口コミ投稿日:2019.2.16)

姫路駅南口から徒歩7分ほどのビル型銭湯。

続きを読む
( みーさん さんの口コミ投稿日:2019.2.15)

2017年にリニューアルし、とても綺麗な銭湯です。
露天風呂、ジャグジー、炭酸湯があります。
女性向けのサウナは、低温サウナのため、少し物足りない気もします。熱いのが苦手の方には良いと思います。
駅から離れているため、あまり混雑していない印象。
土日はサウナの金額が上がるので要注意。
お水はサウナとセットで500mlで50円になります。

続きを読む
( くちびるパパ さんの口コミ投稿日:2019.2.15)

井戸水バイブラだが番頭がランナーなので身体に負担が少ない優しい温度設定にしている。交互浴を推奨してるだけに水風呂は大人6人入っても余裕がある広さ。

続きを読む
( グリュミオーサウナ さんの口コミ投稿日:2019.2.15)

シロカネーゼ御用達サウナ。サウナは年季が入っていながら清潔感保たれたシェラトン都クオリティ。ガウンに身を包まれ向かうは休憩室。絶妙な角度と柔らかさのチェア&足置きで心安らぐ贅沢を…。

続きを読む
( サウナ夫婦(旦那の方) さんの口コミ投稿日:2019.2.14)

日本国民が一億総どんぶったら、マジでGDPが上がるんじゃないかと思える。創業70年の奇跡のお水。メタケイ酸含有量が多く、天然温泉の名銭湯。化粧水いらず!
サウナ室はヒマラヤ岩塩サウナ、露天スペースもめっちゃ広くゆったり。冷えた体に壺湯はマスト。水風呂も貴重な打たせ水があり、源泉を頭からかぶりぶっ飛びましょう。2階には休憩室兼マッサージもできる。東京銭湯の中でも最上級クラス。

続きを読む
( DDD@転勤族サウナー さんの口コミ投稿日:2019.2.14)

熊本市東部の拠点として発展している健軍商店街の近くに佇む銭湯。夜の帳の中に賑わう赤提灯やネオンサインの光抜けるとたかの湯が。隣にたかの理容店があり、有識者曰く、熊本理容組合の理事長である店主が1億円で買い取って跡を継ぎ改装したとのこと。よほどの銭湯好きで、この銭湯を愛してたのであろう。古さはあるものの、改装してるため非常に綺麗で清掃がしっかりされている浴場に入れば、如何に銭湯好きな方か理解出来る。サウナ室は95度設定でやや低湿よりだがピリつく感じはない。サウナマットも新しく、サウナ室は年季を感じるが綺麗。輻射熱が非常に良く、気持ちよく発汗出来る。水風呂は地下水掛け流しで常に水が溢れている。この辺は熊本デフォルトクオリティで嬉しい限り。20〜18度くらいの水温か。地下水のため肌残りも柔らかい。浴槽も綺麗にされており、本当に良いオーナーが跡を継いだんだなぁと感慨に浸れる。健軍地区は地震で大きな被害を受けたが、大地震の時に無料開放されたり、疲れた理容師のお弟子さんを毎日無料で入れたりされるなど、漢気に感動せずにはいられない。 銭湯という灯火を絶えさせない!というオーナーの心意気に涙である…

続きを読む
サウナ室の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」