水風呂の口コミ一覧 (3506件)【76ページ目】

751 - 760 / 3506件中

温泉の湯温を下げるために使用している井戸水と同じと思われるが、顔を洗うと塩素臭とも鉄錆臭とも違うあまりなじみのない匂いをわずかに感じる。チラーを通していないようで、外気温が25℃に達する昼間は水温も上がり気味。底の方に多少冷たい層があるので手でかきまぜつつ羽衣も脱ぐと幾分かは冷たさを感じることができた。外気浴でも身体に水の感覚が残るほどなので水質は悪くないはずなのによくわからない匂いが惜しい。

ソロトリ さんの 口コミ投稿日:2019.6.3

内風呂の水風呂はバイブラ付き、超軟水、体感温度は16℃以下。
チラーがしっかりしているので1年を通して温度は安定している印象。
軟水なのでとにかく気持ちいい。
大事なことなのでもう一度いう、軟水なのでとにかく気持ちいい。

外にあるプールは常温の超軟水、真冬はシングル、真夏は30℃とある意味ブレは日本最大。
プールの縁に腰かけるもよし、頭を預けぷかぷか浮かぶもよし、一味違った外気浴体験が可能。
何度でもいう、軟水なのでとにかく気持ちいい。

hasepai さんの 口コミ投稿日:2019.6.3

2019年6月1日に利用した際の温度は16℃台。
時には15℃台になることもあり、気合い入ってます。

夏場はクール水風呂になるので、それも楽しみです。

Keiichi Murakawa さんの 口コミ投稿日:2019.6.3

ずっと水が注がれており、温度が保たれています。

タイタン潜水艦 さんの 口コミ投稿日:2019.6.2

程よく冷たくて良い。
塩素臭有り

37 さんの 口コミ投稿日:2019.5.31

一度に大人2人が入るのがやっとである。水はそれほど循環していない。あまり冷たくは感じなかった。

niagaratriangle さんの 口コミ投稿日:2019.5.30

先週ぐらいからやる気満々の水温設定となっています。キレッキレの水で確実に涅槃の世界にたどり着けます。

プロサウナー猿 さんの 口コミ投稿日:2019.5.29

ナノ水使用とのことだけど、ちょっと肌触りが良く感じるくらいで本当に良い水質の水と比べてしまうと感触や透明度はもう一歩。しかし、どこを掘っても名水が湧き出る恵まれた土地ではなく、おそらく水道水だと考えれば十分高水準。熱気風炉→掛け湯→水風呂の動線は良好だが、漢方蒸気風炉からはやや遠く、熱塩風炉からは遠い。水温は17℃台半ば。10人くらい入れる広い水風呂だけど3つのサウナの入浴者が集中するため、タイミングが悪いとかなり混雑する。

ソロトリ さんの 口コミ投稿日:2019.5.29

利用したのは春先なので少し低めの体感温度。
アクセス4時間ほどかかるのでサウナ目当てでは気軽におすすめできませんが、
今も忘れることができない最強水風呂でした。

サウナと手裏剣と私 さんの 口コミ投稿日:2019.5.28

現状はメインサウナ近くに水風呂は無く、タライに溜めた水とホースで体を冷やしましたが水が冷たくて満足出来ました。 離れた所に冷水浴も可能な浴槽があり、そこまでカートで移動しましたが、遠くに日高山脈を望みながら水着のまま心地好い風を浴びれたのも新たな体験でした カート外気浴は是非体験して欲しいです。

とよなか さんの 口コミ投稿日:2019.5.27
全ての口コミ一覧
サウナ室の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」