全国のサウナ検索結果(4687件)

口コミが未投稿サウナ施設を見る
1381 - 1390 / 4687件中
〒486-0932 愛知県春日井市松河戸町2−5−4
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人一般入館料平日 630円
大人一般入館料土日祝 680円
”静岡からの刺客は激戦区でキノコることが出来るか⁉️”
( ケムンパス さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.6.29
最新の口コミコメント

『激安温泉 極』撤退後、居抜き利用で復活スパ銭

( ケムンパス さん)
口コミ投稿日:2018.6.29

低湿なので長居出来るサウナ室

口コミ投稿日:2018/06/29

屋内浴室のど真ん中に5-6人は入れる大きな水風呂

口コミ投稿日:2018/07/01
〒604-8801 京都府京都市中京区今新在家西町 中京区三条町神泉苑西入下今新在家西4
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 430円
”地元住民に人気の銭湯。トロン効果は必ずあります。”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.6.29
最新の口コミコメント

リニューアルされてきれいになりました。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2018.6.29

遠赤ストーブも新品になってきれいです。トロン鉱石の効果は不明。

口コミ投稿日:2018/06/29

ほぼ1人用、打たせ水あり

口コミ投稿日:2018/02/17
〒602-8166 京都府京都市 京都府京都市上京区千本通出水上る福島町
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 430円
”擬似貸切銭湯ができるような寂れた銭湯です。おばちゃんも味があります。”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.6.29
最新の口コミコメント

屋号表記がどこにも見当たらない。おばちゃんがムスっとしててこわい。初心者にはあまりお勧めできません。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2018.6.29

最初入ったら温度が65度だったが2回目には80度、3回目には96度まで上がった。おばちゃん、サウナの電源切ってたみたい。3~4人くらい入れるコンパクトな作り。BGMは演歌。

口コミ投稿日:2018/07/01

お一人様用の広さだが深さは腹くらいまである。地下水かけ流しで冷たく感じます。気持ちいいです。

口コミ投稿日:2018/07/01
〒602-8163 京都府京都市上京区田中町436
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 430円
”小さいながらもいろいろな設備があって面白い銭湯です。”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.6.29
最新の口コミコメント

千本丸太町付近の人気銭湯。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2018.6.29

2段式で銭湯にしては広く感じる。温度は表示で101度。TVあり。

口コミ投稿日:2018/07/01

細長いつくりで2人は入れる。深さも十分。地下水かけ流しで冷たく感じます。打たせを後頭部に当てたら非常に気持ちいい。

口コミ投稿日:2018/07/01
レディスあり
〒475-0838 愛知県半田市 愛知県半田市旭町3丁目11−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入泉料 700円
”名鉄JR平等に駅近。遊び、食事、買い物もできるご近所ぶらサウナ”
( ひなサうな さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.6.29
最新の口コミコメント

名鉄青山駅から徒歩5分。JR東成岩目の前の超駅近コロナ。パチンコ、ゲーム、映画、ボーリング、カラオケ、マンガ喫茶、釣具屋、ドン・キホーテと遊び、買い物に困らない。近場に飲食店も多く、近隣住民の社交場の役目を果たしている。

( ひなサうな さん)
口コミ投稿日:2018.6.29

座席は最大15名だが、真ん中がだだっ広い。定期的にスチームが噴き出す。ハーブを利用。こちらはあまり利用者がいないので、静かに利用できる。

口コミ投稿日:2018/07/05

20名は余裕の広さで高さは膝下。

口コミ投稿日:2018/07/05
〒053-0053 北海道苫小牧市柳町2丁目7−6
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入館料 850円
キャッチフレーズ募集中!
( まさお さん)
口コミ投稿日:2018.6.29

15分の砂時計がありビックリ

口コミ投稿日:2018/06/29

17.5度なのでもう少し冷たい方がいいかな

口コミ投稿日:2018/06/30
〒604-0833 京都府京都市中京区押小路通高倉西入左京町143
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 460円
”烏丸御池駅より徒歩5分。人気の銭湯です。”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.6.29
最新の口コミコメント

会社帰りや京都旅行のおりに立ち寄るにはとてもいいと思う。それくらいお勧めできます。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2018.6.29

2段シートとなっていて6人座れる室内。温度は表示で102度。ノーTV。BGMは歌謡曲。

口コミ投稿日:2018/06/30

地下水かけ流しでいい感じです。広さも2~3人は入れそう。

口コミ投稿日:2018/06/30
〒720-0202 広島県福山市鞆町後地3371
サウナ室温度
サウナ室タイプ
薬草
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
江戸風呂お一人様 1,700円
”何か願いが叶うらしいです”
( とよなか さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.6.29
最新の口コミコメント

サウナ室が熱く無いのが致命的に残念 水風呂が海なので真冬に海に入ってみたいという冷水マニアには需要はあるかも ポロシャツ、短パン着用の混浴になります

( とよなか さん)
口コミ投稿日:2018.6.29

室の中で3時間松を燃やして余熱で暖まるスモークサウナ方式だが熱が逃げてしまっているのか熱くないのが残念

口コミ投稿日:2018/06/29

瀬戸内海なので眺めも良く深さも自在 温度は季節に左右されます

口コミ投稿日:2018/06/30
〒720-0801 広島県福山市入船町2丁目11−11−30
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
12時間フリータイム 2,100円
60分入浴コース 840円
”古さの中にも所々光る所がある施設”
( とよなか さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.6.29
最新の口コミコメント

サウナパンツを履いてサウナ➡️脱いで水風呂➡️パンツを履いてロッカールームのラウンジで休憩➡️そのままサウナのループ

( とよなか さん)
口コミ投稿日:2018.6.29

3段で座面が広い氷入りのクーラーボックスあり浴室内に休憩椅子は無いが浴室出て直ぐのロッカールームにくつろぎスペースがある

口コミ投稿日:2018/06/30

深さは無いが広い

口コミ投稿日:2018/06/30
〒602-0871 456 俵屋町 上京区 京都市 京都府 602-0871
サウナ室温度
サウナ室タイプ
スチーム
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料 430円
”大正8年創業のレトロながら水質抜群の人気銭湯。”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.6.27
最新の口コミコメント

浴槽内に金魚や錦鯉の泳ぐ水槽があることで人気がある銭湯です。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2018.6.27

熱いスチームが下から出てとても足を下ろしていられない。前面ガラス張りで金魚を見ながら入るサウナはここくらいか。BGMは大音量で流す外国ムードポップス。

口コミ投稿日:2018/06/27

お一人様用の広さ。地下水かけ流しながら水が他店より冷たい。15~6度くらいか。

口コミ投稿日:2018/06/28
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」