大人平日入場料金 | 750円 |
大人土日祝日入場料金 | 850円 |
2018年4月にオープンしたスパリゾートです!岩盤浴でのロウリュウ後は雪降る部屋でクールダウン♪サウナでのロウリュウ後はバイブラバスの水風呂でクールダウン♪岩盤浴は男女一緒に楽しめます◎稲毛駅からのバスの方がオススメ。
大人一般ご利用料金 | 850円 |
北陸道砺波IC、国道156号線から近くも少々分かりづらい立地か。下駄箱、ロッカー共に100円返却制なので料金分だけ持って行くと足りません笑
大浴場一般料金 | 900円 |
良質な温泉、銭湯的な優しい雰囲気で海遊び等の疲れを癒せます。水風呂は残念ながら20℃超えですが、サウナ室はなかなかの雰囲気。露天出入口付近の椅子に座ると、南国の風を浴びながらのリラックスタイムは味わい深いです。
大人平日入浴料 | 896円 |
大人土・日・祝・特定日 (年末年始・GW・盆)入浴料 | 1,058円 |
関越道高崎IC至近にある大型温浴施設です。サウナは三種類あります。 岩盤浴ではロウリュサービスも有るようです。
塩と泥パックが置いてあるスチームサウナです。特筆すべきはサウナ室に扉が二カ所あり一方通行で出口の扉を出ると目の前にシャワーがありすぐに塩・泥パックを落とすように促しているのは良い導線に思います。
平日一般料金(8:00~11:00) | 550円 |
平日一般料金(11:00~23:00) | 650円 |
平日一般料金(23:00~閉店) | 550円 |
土日祝一般料金(6:00~10:00) | 550円 |
土日祝一般料金(10:00~23:00) | 700円 |
土日祝一般料金(23:00~閉店) | 550円 |
17℃ほどで深さがあり、しっかりと冷えます。サウナ室のすぐ横にかけ水もあるため、水質も保たれていると感じます。外気浴もいろいろな過ごし方ができてよいです。
大人一般入浴料 | 730円 |
2018年8月1日新規オープン。ホテル併設型の温浴施設。男女入れ替え制の模様。 北陸道白山ICから近く、車での金沢観光には良いかも。
大人入浴料 | 460円 |
人の出入りが少ないのもあって結構熱めのサウナ。12分計も砂時計も壊れっぱなしだけど、脱衣所側からサウナの小窓越しに見えるように時計を設置してくれてる優しさを感じ
大人入浴料・休憩料金 | 1,100円 |
明礬地獄にある混浴泥湯がメインコンテンツの施設。スチームサウナはありますが、おまけ感覚での訪問がベター。タオルに硫黄臭がつくため、使い捨てのタオルを持ち込む事をオススメします。
むし湯 | 510円 |
むし湯と侮ることなかれ。視界クリアな石室はかなりの熱さです。1セット限定ですが、体験後の身体に宿る石菖の薫りは清々しい。
温泉蒸気で石菖(せきしょう)を蒸し、そこに横たわる蒸気蒸し湯。 視界はクリアですが、体感熱量はかなりのもの。8~10分1セットのみですが、十分に発汗できます。