| 普通入浴(10:00~23:00) | 1,800円 |
| 早朝入浴(5:00~10:00) | 1,000円 |
| 深夜入浴(23:00~10:00) | 2,800円 |
サウナに関しては、温度計を見ると本当にこの温度?と感じるが居心地は良いです。 まず浴槽に浸かってからサウナに入ったほうが良く発汗します。露天エリアにもイスがあるのでそこで上野の街を見ながら外気浴が出来る。露天風呂もバイブラ付きで温度も丁度良く気持ち良かったです。
温度計は118℃を指してましたが、体感温度は低いと感じます。気になって温度計をガン見してたら、上昇と低下を繰り返していた。でも高すぎない温度なので居心地は良いです。フカフカのサウナマットも心地良いですね。
| 大人入浴料(サウナなし) | 460円 |
| 大人入浴料(サウナあり) | 760円 |
オーソドックスな銭湯。道が入り組んだ住宅街の中に位置しているので少し迷うかも。以前はサウナを休止していたようですが(HPの情報)、再開してます。
定員2名ほど。温度計は30度を指しているが体感は20〜25度くらい。蛇口から注がれる水のほうが冷たく、全開で掛け流しながら入っていると程よい冷たさになってくる。水風呂から出る際に蛇口を閉めるのが暗黙的なルールの模様。
| 大人平日入館料 | 650円 |
| 大人土日祝特定日入館料 | 700円 |
札幌から新千歳空港までクルマで向かう途中に立ち寄りたい施設。露天風呂やサウナ室から鬱蒼と茂る森林を望めるので、外気浴の爽快感がものすごい。 天然温泉もとろとろの源泉で、湯上りのしっとり感がハンパない。
| 大人平日入浴料金 | 500円 |
| 大人土日祝日入浴料金 | 550円 |
| 大人当日券 | 510円 |
| 大人入浴料(サウナなし) | 420円 |
| 大人入浴料(サウナあり) | 470円 |
名古屋と金山の間JR尾頭橋から徒歩1分の激渋レトロ銭湯。六角形の洗い場、ステンドグラス、洗い場より高い位置にある湯船と面白い造りな上に、何と塩サウナに100℃ギリギリの熱いサウナ‼水風呂も16℃で掛け流し。レトロだけどサウナが凄い‼
16℃。膝上。2名位。お水キンキン。掛け流しで気持ち良い‼他のお客さんに掛からない様、カーテンがしてあるのが良いですね。掛水してると「冷たい」言われますから。
| 大人入浴料(サウナなし) | 460円 |
| 大人入浴料(サウナあり) | 800円 |
遠赤外線のオーソドックスなサウナにしては湿度を感じる。発汗良し。BGはFM東京が適度な音量で流れている。施設全体に掃除が行きとどいていて快適。
| 大人入浴料(サウナなし) | 460円 |
| 大人入浴料(サウナあり) | 860円 |
ミニマムで最低限の設備しかないTHE銭湯。ラジオからかぐや姫の神田川が流れたときはおぉ!と声が漏れました。休憩はカランですが、基本混んでないのでゆっくりできました。