90〜99℃のサウナ(827件)

口コミが未投稿サウナ施設を見る
711 - 720 / 827件中
〒064-0805 北海道札幌市中央区南4条西10丁目10−1010
サウナ室温度
サウナ室タイプ
スチーム
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料 440円
”ビルの谷間に広々サウナ”
( とよなか さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.2
最新の口コミコメント

浴槽が中央にある関西仕様 ドライサウナ、水風呂、冷水シャワー、ビート板置き場は地下にまとまってあります

( とよなか さん)
口コミ投稿日:2018.5.2

4人定員で休憩に丁度いいです

口コミ投稿日:2018/05/02

ドライサウナがある地下に3人用、スチームサウナがある1Fに1人用があります 水質も良いです

口コミ投稿日:2018/05/03
〒066-0045 北海道千歳市真々地3丁目1−1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
大人入浴料 420円
”自衛隊御用達の隠れた穴場”
( とよなか さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.2
最新の口コミコメント

銭湯料金で120cmの水風呂は魅力的。 車を使わないと移動が難しい。 ゴルフクラブが併設されている。

( とよなか さん)
口コミ投稿日:2018.5.2

テレビ無しでクラッシックが流れているノーストレス空間

口コミ投稿日:2018/05/02

水深120cm体感15℃のバイブラで気持ちいい

口コミ投稿日:2018/05/03
〒239-0831 神奈川県横須賀市久里浜8丁目17−23
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
入浴料平日 750円
入浴料土日祝日 850円
”男性も女性も「海よ、俺(私)の海よ〜♪」と自然に口ずさむこと必至です!”
( おみ(サウナ船長) さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.1
最新の口コミコメント

とにかく長居するべき施設!浴場も素晴らしいし食堂も垂涎。浦賀水道を一望する外気浴はサウナー的にもマストですね。是非ご家族ご友人彼氏彼女さんと♪

( おみ(サウナ船長) さん)
口コミ投稿日:2018.5.1

綺麗でいい香りのみならず湿度供給が素晴らしい♪発汗良好です。

口コミ投稿日:2018/05/01

まずは清潔♪水温は季節によって変動があるみたいですね。水質もナノテク水でグッド!

口コミ投稿日:2018/05/03
神奈川県川崎市幸区塚越4丁目 幸区塚越4-314-1
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
水風呂18〜20℃
大人平日 970円
大人土日祭日 1,150円
”志楽、魂の洗濯。”
( torikipeyang さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.1
最新の口コミコメント

スピリチュアルなメッセージがビンビン伝わってきます。 コスパの良い施設ですが、水風呂のサイズが少し小さいのが残念。

( torikipeyang さん)
口コミ投稿日:2018.5.1

狭いが高温。短時間で大量に発汗できる。

口コミ投稿日:2018/05/01

勾玉型の水風呂。水質よく肌触りが良い。冬場は16℃に下がる。

口コミ投稿日:2018/01/08
〒798-0040 愛媛県宇和島市中央町1丁目3−9
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂14〜17℃
宿泊料金に準ずる -
”闘牛のようなハードストロングでは無いが、ミディアムストロングなサウナ。”
( 風来坊🎲 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.5.1
最新の口コミコメント

ホテル本館は年季の入った建物だが、温浴施設は新築の別棟となっており、新しさがあります。

( 風来坊🎲 さん)
口コミ投稿日:2018.5.1

4人程でいっぱいになるコンパクトな室内ゆえに温度が低下しない。

口コミ投稿日:2018/05/01

タイルでは無く、石張りの浴槽が温度をキープしているような印象。

口コミ投稿日:2018/05/02
〒554-0024大阪府大阪市此花区島屋6-2-45
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料※ワンドリンクサービス 2,000円
”ユニバの疲れた後にきらめく夜景を眺めながらのサウナゆったり空に浮かぶよう”
( ゆっけ。 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.4.30
最新の口コミコメント

31階の天空のスパリゾート

( ゆっけ。 さん)
口コミ投稿日:2018.4.30

テレビなしの音楽はクラシック ユニバの夜景を見ながらのサウナは最高

口コミ投稿日:2018/04/30

水がずっと出てて入る人もいなくてかなり清潔

口コミ投稿日:2018/05/01
〒360-0012埼玉県熊谷市上之1005
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
ご入浴コース大人平日 700円
ご入浴コース大人土·日·祝·特定日 800円
朝風呂(土·日·祝のみ 午前6:00〜午前9:00) 600円
”広く綺麗な植物たくさんなスパ”
( 世界のワールド さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.4.29
最新の口コミコメント

2017年オープン。綺麗で広い 内風呂、綺麗で広い。露天風呂敷地が広く綺麗。植物に囲まれながら心地よい。

( 世界のワールド さん)
口コミ投稿日:2018.4.29

目視サウナサイズ縦8メートル横6メートル高さ最大4メートル最小2メートル目視水風呂サイズ高さ膝、縦2.5メートル横2メートルNICEセッティング

口コミ投稿日:2018/04/29

地下水掛け流し。もうちょい冷たかったらなぁ。

口コミ投稿日:2018/04/29
〒144-0043東京都大田区羽田6-15-15 
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
中学生以上 460円
”ハマちゃん、スーさんが現れそうな銭湯サウナ”
( やす さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.2.25
最新の口コミコメント

銭湯ですが、なんとサウナ無料、ドライヤー無料です!羽田の渡しや大師大橋の堤防に近く、土日祝は8時から13時までオープン。釣り人やランナー、朝湯好きに嬉しい。浴室壁面に埋め込まれた水槽には金魚が泳いでいて目にも楽しい。

( やす さん)
口コミ投稿日:2018.2.25

座面は2段。5人は座れます。うっすら流れるBGMは桑田さんでした。日中だったせいか灯りはoffで落ち着く。窓から射し込む浴場の灯りで十分です。

口コミ投稿日:2018/02/25

水風船は無し。 大きめヘッドの立ちシャワーが2台あり、冷水を存分に浴びるがよろし。

口コミ投稿日:2018/02/25
〒794-1304 愛媛県今治市大三島町宮浦5902
サウナ室温度
サウナ室タイプ
遠赤外線
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 500円
”サウナ室、外気浴スペース、休憩室から瀬戸内の絶景を堪能しましょう!”
( あきた さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.4.30
最新の口コミコメント

サウナ室と外気浴で瀬戸内海の絶景を楽しめるのはここだけ!タラソテラピーにも使われる主浴槽の海水風呂は体が温まります。あつ湯はラベンダー風呂。湯上がりスペースは広いので落ち着きます。レストランは魚介類がメインでおいしいです

( あきた さん)
口コミ投稿日:2018.4.30

二段式です。ストーブ前は発汗しやすいです。海水風呂に入った後では更に発汗します。サウナ室から瀬戸内海を一望できます。

口コミ投稿日:2018/04/30

深くはありませんが、肩まで入ってのんびりできます。

口コミ投稿日:2018/05/01
〒914-0813 福井県敦賀市呉羽町1−2番地
サウナ室温度
サウナ室タイプ
ストーン
水風呂の温度帯
水風呂18〜20℃
大人入浴料 550円
”「つぬがの湯」として敦賀市民いこいのお風呂屋さん。”
( 近江の右近 さんのキャッチフレーズ)
口コミ投稿日:2018.4.30
最新の口コミコメント

ホテルの地下にある銭湯っぽい温浴施設です。

( 近江の右近 さん)
口コミ投稿日:2018.4.30

奥が2段になっていて10人程度収容の大きさです。温度は96度。TVなし。BGMなし。

口コミ投稿日:2018/04/30

4~5人程度は入れる大きさです。もうちょっと冷たいといいのだが。

口コミ投稿日:2018/04/30
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」