大人入浴料 | 900円 |
古いビジホ併設の浴場なので人は多い。広めの銭湯みたいなイメージ。設備は年季あり。その日の宿泊客が入浴してるので、日によってはマナーの良し悪しがあるかも。行くときは広い心を持って楽しみましょう。
大人入浴料 | 570円 |
施設がやや古くて、清潔感はそこそこ、炭酸泉が120cmで深いのがすばらしい、頻度は少ないがロウリュ開催で水風呂がきっちり冷たい、外気浴もできてデッキチェアの数も十分、リクライニングが無いのが惜しい、食事もうまい
温度湿度個人的に最高のコンディション、土曜日ロウリュ開催、焼け石をバケツ2つに持ってきてアロマをかける、テレビあり、ロウリュ中は熱波音頭がBGMで完璧
大人入浴料 | 900円 |
サウナは熱いが湿度低め。6名位のテレビ無しの小さなサウナ。水風呂は広く気持ちい。 宿泊客メインの施設で、日帰り利用料が900円と高いためか、平日はほぼ貸し切り状態なのが最高。
全館利用大人 | 870円 |
中国風呂利用大人 | 360円 |
プールゾーン内にある水着で入るサウナ。 サウナ、水風呂とも普通だが、水風呂は一人で独占でき気持ちいい。 温水プールで泳いでそのままサウナに入ると、かなりキマル。
大人入浴料 | 800円 |
デッキチェア2個あり、結構キマル。 ただ地元の常連おじいさん組と、市から指定管理されている運営会社とが仲悪し。 しょっちゅうサウナ内で不満を言っているため、それを聞いてしまうといまいち。
大人風呂のみ利用 | 700円 |
大人平日全館利用(風呂、プール利用) | 1,200円 |
大人土日祝全館利用(風呂、プール利用) | 1,400円 |
メインはアクアジムだが、風呂のみも可能。会員カードを作れば500円で入浴可能。たぶん、サウナ目当てで来る人は少なく、サウナは貸切状態が多い。
大人入浴料 | 1,500円 |
深夜割増料金(深夜1:00以降) | 1,000円 |
壁には北欧の木材ケロを使用、照明暗め、自動ロウリュあり、サウナマット使い放題、氷完備となかなかの本格派。ベンチは2段ですが広いので30人は入れそうです。