平日大人入浴料 | 780円 |
土休日大人入浴料 | 880円 |
女性用に高温、低温、塩サウナまで揃っていてお試ししたい人にもオススメ。低温サウナでは自動ロウリュ 以外に日にち限定でアロマやなでしこロウリュ もあるので事前に情報チェックしてから行ったらより楽しめそうです。
大人入館料 | 800円 |
大人入館料(平日17:00~) | 500円 |
宿泊料金に準ずる | - |
昭和の香り漂う簡素で落ち着いた空間でした。サウナはカラカラでやや発汗しにくい感じでしたが、水風呂はキリッと冷たくて気持ち良かったです。退館時にヤクルトをくれるささやかな心遣いが嬉しかったです。
大人入浴料(サウナなし) | 460円 |
大人入浴料(サウナあり) | 560円 |
黒湯100%天然温泉。壱の湯と弐の湯があり、壱の湯は1日~14日女性、15日~男性。壱の湯にはストーンとミストのサウナあり、展望風呂(冬季閉鎖)にもあがれます。展望風呂には不感温度の露天黒湯あり、サウナとの往復で幸多し!
入浴料 | 700円 |
旅館の大浴場だがサウナ・水風呂は結構いいと思う。露天にイスとかがないのが惜しいが壺湯と岩風呂の間に胡座をかけるスペースが若干あり。日帰り入浴は朝と夕夜に営業しているが、朝はサウナ利用不可なのでご注意。
※会員制 入会金・登録事務手数料 | 5,000円 |
レギュラー会員月額費 | 12,000円 |
プレミアム会員月会費 | 14,000円 |
シルバーデイタイム会員 | 8,000円 |
基本入館料大人 | 1,520円 |
特定日入館料 | 1,730円 |
岩盤浴 | 540円 |
- |
リニュ済で綺麗な館内。ロウリュ有。女性は炭酸泉、薬湯、シルキーバス等お風呂の種類が豊富。別料金(540円)の岩盤浴は3部屋もありそれぞれ趣が違う。シアタールーム、リラックスルーム、仮眠室と3か所。食事できる大広間も広い。
ロウリュ・11時~・14時~・18時~ の一日3回ローズ・ラベンダー・オレンジ等のアロマ水で爽やかテレビ有。マット交換は各ロウリュの後に行っていてビート板無
大人平日お風呂利用 | 600円 |
大人土日祝日特定日ハイシーズン | 800円 |
大人土日祝特定日全館利用(お風呂、温水プール、バーデゾーン) | 1,500円 |
大人ハイシーズン全館利用(お風呂、温水プール、バーデゾーン) | 2,000円 |
ちゅるちゅるのアルカリ性天然温泉に加えて男女一緒に楽しめるバーデゾーンも◎ cafeメニューやBBQ、日本唯一のキッズスペース「クリキッパ」も
大人入浴料 | 430円 |
8人くらいは座れる広さはあるが、天井は汚い。座る場所は傾いてる。床のスノコは濡れてると潔癖症の方ならいやがるだろうな。熱さはまま申し分なし。