ここを表現するのに、もはや言葉は不要。
神戸に生まれたことを、ただただ感謝するのみです。
地域にある大きめの銭湯施設。硫黄臭有の48℃熱々源泉かけ流しの温浴が楽しめます。施設はかなり年季あり。温泉、サウナ共にわざわざ出向くほどではないですが、『近くにいたから寄ってみる』という感覚で楽しむ施設です。
民家の中にあり、迷った。。。ナビを使うべきでした。
3人ぐらい同時に入れる広さ
深さはないが足を伸ばしてゆっくり入れる
15℃は心地よい
老若男女が癒しを求め集う人気湯屋。黒湯の水風呂、外気浴+リクライニングもあり、全体的にこじんまりしてますが整った環境です。
地元民に愛される、隠れた良好コスパ銭湯。
入浴代を払えばサウナは無料です。
露天風呂と水風呂が黒湯。
足繁く通いたくなる良湯。
サウナ好きのスタッフさんが設計したと思える心配りを随所に感じます。
スーパーの駐車場に立地する施設ということで、散歩感覚で利用できる施設。設備面は旧経営から引き継いでほぼそのままのため古さも見え始めているが、高温高湿のサウナと露天エリアの大きな縁台はすばらしい。
大徳寺の東を通る新大宮商店街の中にある明るく清潔感のある銭湯です。
堀川北大路の地域密着型の人気の銭湯です。