新大宮商店街の路地裏にある比較的新しめの銭湯です。
入り口がまるで温泉旅館を思わせる。中に入ると広々としていてお風呂もいろいろな種類があって楽しめます。
静かでTV がない(壊れた)、音もない(壊れた)ほどよく狭め(スペースがない)で熱がこもりやすい。水風呂は体感16℃前後。外気浴もゆったりできる穴場サウナ。人の多いサウナに疲れた時にもオススメ。
山の斜面を切り開いて作られているため、サウナだけではなく、広大な大自然の露天風呂も楽しめます。よもぎ蒸しのサウナもあり。
Ph9.7の天然温泉で美肌効果抜群。
休憩室他、ボルダリングや岩盤浴、VRゴルフなど設備も充実。
高台の中腹にある温泉旅館。筑後平野と筑後連山を望む眺望抜群の展望サウナを楽しめます。聞こえる音は草木のざわめきと鳥のさえずりのみ。俗世から心身の距離を置いて瞑想したい人にオススメです。
デザイナーズと和モダンを融合させたスパ銭。館内は綺麗で森林浴効果もあります。外気浴専用スペースあり。アメニティ各種有料。温泉浴もしたい方や『神宿る島』の観光帰りの方にオススメ。サウナのみの場合は近隣のイズバ優先でOK
湯量たっぷり源泉かけ流しの温泉宿。
内湯は希少な畳風呂。手入れが行き届いた庭園もお見事。水風呂、サウナ共に露天スペースにあり、特に檜作りの水風呂は水量豊富で気持ちがいいですよ。
昭和の遺産ジャングル風呂が楽しめる老舗温泉宿。露天風呂つきの千歳の湯・ジャングル風呂が男女日替わり制になっており、それぞれ趣の違うサウナが楽しめます。宿泊時は地元の名物、鵜飼い付きプランもあり。
京都の銭湯激戦区、新大宮商店街間近にあるタイル絵が見事な銭湯です。
夜は某テーマパーク帰りの客が多いがサウナは比較的客少なめで落ち着いている。
ケロサウナがすばらしい。