清掃が行き届いていてとても清潔
山崎駅界隈唯一の銭湯です。サントリー山崎でも使われる地下水使用で水質は折り紙つき。
質のいい天然温泉が湧き出してる温浴施設です。結構こじんまりとしていますが、日本温泉協会が認定する日帰り温泉施設でもあります。
総合点の高い、コスパに優れた24時間営業のスーパー銭湯です。
福岡サウナの2大巨頭。水のウェルビー、外気浴のキャビナス。
11階建ての一棟サウナ。博多駅目の前でアクセス抜群。屋上での外気浴は日々の喧騒を忘れさせてくれます。
福岡の玄関口、福岡空港前にあるサウナ。観光客向け施設というよりは地域常連向けの大衆浴場の装い。大きな期待は持たずに、あくまで「まずはサウナ」な心持ちで行けばしっかり楽しめます。
古いビジホ併設の浴場なので人は多い。広めの銭湯みたいなイメージ。設備は年季あり。その日の宿泊客が入浴してるので、日によってはマナーの良し悪しがあるかも。行くときは広い心を持って楽しみましょう。
広々した温泉とサウナ室。冷たくて深い水風呂。
外気浴スペースも沢山ありました。
女性限定の様ですがダイソンのドライヤーが100円払えば使用できます。
この数年でできたばかりな事もあり清潔感があります。
行く時はいつも20時過ぎになってしまいますが、サウナも水風呂もガラガラです。
お風呂は全体的にそんなに熱くない印象。