サウナメインの入浴施設。岩積韓国式ドームサウナは湿度が高く、入ってすぐから発汗量が桁違い。温泉ではない割に若干高めの価格設定(子供料金も)のおかげか、通なサウナーばかりでマナーが大変良い。館内は清潔で、韓国料理も美味。
サウナもお風呂も種類豊富でどこから入ろうかと迷ってしまうほど。シャンプーバイキングで全9種のシャンプーリンスを選べるのも楽しい。緑生い茂る山と青い空のコントラストを見ながらの外気浴は最高。丸一日楽しめるザ・健康ランド。
サウナ浴に必要なものはほぼ全て備わっている、至れり尽くせりの施設。神戸で泊まるときはここ一択です。
超軟水はダテじゃない。サウナ⇆水風呂を繰り返し、湯船で温まって鏡を見たらびっくり。肌がつるつるになっている。エステに行くなら富士見湯に。
普通と言えばおしまいだがこの普通が一番大切な事だと感じる。
サウナは温度低めだがしっかり汗をかけて、水深120センチの水風呂で一気に冷やす!
新小岩、金町、青砥、亀有よりかなりの本数で無料送迎有り
省スペースのなかにも、熱いサウナと冷たい水風呂、外気浴、露天風呂、内湯と全てのスペックが揃っている。それでいて価格もリーズナブル。加えてアクセスもいい。なんだこのパーフェクトサウナは…
ビジネスホテルの大浴場でサウナ付き、しかもセルフロウリュ可って珍しいのでは? 浴室には休憩用のデッキチェア、脱衣所にはリクライニングシート。気分はすっかりサウナ店だ。日立に出張の折にはぜひ。外来客も利用可。
いまやどれだけ生き残っているのか分からない、貴重な電磁波サウナ!
しかも銭湯サウナに設置されているのと違ってストーンも置ける豪華版?