全国のサウナ施設のサウナの口コミ(感想や活動記録) (3509件)【106ページ目】

1051 - 1060 / 3509件中
( 赤迷彩 さんの口コミ投稿日:2020.2.16)

2020年2月14日に営業を再開されました。京大のすぐ近くなのでおそらく昔は毎日たくさんの学生さんが利用されていたんでしょう、浴室が広くて洗い場も19か所と多く、広々とした開放的な銭湯でした。

続きを読む
( 近江の右近 さんの口コミ投稿日:2020.2.14)

令和2年2月14日に6年ぶりに再オープンした銭湯。

続きを読む
( ふろ屋のタカシ さんの口コミ投稿日:2020.2.16)

サウナ→水風呂→外気浴に加えて冷水機までの導線がバッチリ!
そして、それぞれのセッティングもバッチリ!!
イスもベンチもあるし。
お風呂も温泉。
とても気持ちの良い施設でした!

続きを読む
( サウナ犬 さんの口コミ投稿日:2020.2.15)

アウトドアサウナミーティングでサウナマンのスタッフの方に勧めて頂いて、帰りに寄り道🚙💨
sauna soppiから車でスグでした✨

古い銭湯をリノベしてるらしく、新旧が混じる楽しい感じ😆👍
客層も地元のおじいちゃんから、我々一見のサウナーまで、様々な方が居る😊

まずは身体を清めて、熱湯へ💨
かなりパンチがある🥵
子供の頃、祖父の家で連れて行って貰った銭湯を思い出した😊

サ室はキャパ7名ほどの小ぢんまりした雰囲気✨
そんなに温度は高くないのに、よく汗が出る💦
あまりに気持ち良くて、二度ほど寝落ちかける😪
危ね~😅

水風呂もキャパ3名ほど🚰
こちらも程良い冷たさで気持ち良い😌

外気浴は椅子一脚だけなのに、運が良いのか、人気が無いのか、あまり使われてない🤔
独占できた😁

優しい、古き良き銭湯😍
頻繁に行ける所ではないけど、近くに行った時は寄ろうと思います😆
470円でサウナ付きはお得です👍
近所に欲しい銭湯です🤩

続きを読む
( ふるや さんの口コミ投稿日:2020.2.11)

板橋区民は1000円で入れます。
タオル館内着とついていて、お風呂の数も多いし、プールも利用できます。(もちろん水着着用キャップも必要)
会員みたいなカード作るので身分証が必要、それでその場で写真付の会員証を作ります。
毎月月始めに身分証の提示が必要。
平日に利用したので、
無駄に風呂が広くお客さんが少ないのでのんびりできますが、飲食スペース(レストラン)が、普通のレストランみたいなので行ってません、館内着で行けるのか不安です。
あと休憩室も広く無料のマッサージチェアがあります。ブランケットみたいなのがあればよいですがなかったように思えます。
1000円という金額で時間制限なしを考えたら安いと思います。

続きを読む
( コーヒーまめ さんの口コミ投稿日:2020.2.11)

初めて行きましたが、店員さんが親切に案内してくれました。カウンターに猫がいます。サウナマットをこまめに取り替えてくれたのが良かったです。
ホームページには料金が550円と書いてあったのですが、実際には600円でした。
駅から近いので、また行きたいと思います。

続きを読む
( からすぅ さんの口コミ投稿日:2020.2.11)

栄町が近いのでそちら系の裏方さん関係者が…と想定して入浴ください。

続きを読む
( からすぅ さんの口コミ投稿日:2020.2.11)

平日の夕食込みのプランで利用しました。
水風呂無いんでよね。温泉としては空いてるし良いのですが

続きを読む
( たーぼ さんの口コミ投稿日:2020.2.9)

ikiサウナにリニューアル!
冷水水風呂が新設。
水風呂、プール、ペンギンルームとクールダウンのバリエーションが豊富!
なんばの中心で外気浴もでき、最高です

続きを読む
( サウナ犬 さんの口コミ投稿日:2020.2.9)

行ってきましたよ❗銭湯あづま湯♨️
友達のお勧めで以前から気になっていた銭湯です😊

最寄の朝霞駅から近く、悩むことなく到着できました❗
施設の上がマンションになっており、駅近・銭湯上の住居なんて最高と思いながらチェックイン💨
お店の方に初めて来た旨を伝えると親切に説明して下さいました☺️

まずはしっかり身体を清めて、移動で冷えた身体を暖めるべくサ室へ直行🧖‍♂️
90℃と普通の温度の割に発汗が良い💦
湿度が良い加減なのか🤔

そして友達推しの水風呂へ🚰
16℃の温度計より冷たく感じる😁
バイブラを加味しても冷たく最高😃⤴️⤴️

最後に露天スペースで外気浴🍃
最近個人的にハマっている足湯しながら外気浴ができる😆
足元は温かく、身体は涼しくで最高👍✨

12分×5セットのサウナを極めて、外気浴後に露天温泉に浸かったら頭がぐわんぐわん🥴
こう言うタイプのととのいは初めてでした😇

その後、電気風呂・ジェットバス・薬湯風呂を楽しみました🎵
銭湯なのにスパ銭並みの充実度😊
ちょいちょい武蔵野線を使う仕事があるので、また来よ😁

続きを読む
サウナ室の口コミ一覧
水風呂の口コミ一覧
未登録のサウナは、口コミ投稿にご協力お願い致します。
サウナのサブスクリプションサイト「サウナタイムパス」