平日大人(サウナあり) | 750円 |
土日祝日大人(サウナあり) | 850円 |
大人(サウナなし) | 420円 |
大人入浴料(サウナなし) | 460円 |
入浴料(サウナあり) | 660円 |
大人(12歳以上) | 430円 |
中人(小学生) | 170円 |
木更津駅西口から歩いてすぐ。買い物ついでに、行楽ついでに、サウナーならつぼやのついでに。草津温泉のハップのにおいと、富士山のペンキ絵と、演歌の流れるサウナ室。木更津にもローカル銭湯があったとは!
大人入館料 | 1,300円 |
深夜割増料金(0:00より加算) | 1,500円 |
早朝風呂(6:00~9:00) | 750円 |
温泉が中心だが、サウナもなかなか。低温のサウナと高温の源泉水風呂が、他にはない快感をもたらす。施設も充実しており、宿泊も可能。
大人入浴料(サウナなし) | 460円 |
サウナコース入浴料 | 610円 |
中野駅北側の繁華街からほど近いですが、館内はゆったりとした時間が流れています。サウナ利用者には大小タオルが付き、備え付けシャンプー等もあるので手ぶらで気軽に入れるのがありがたい。天然温泉の湯船も熱めでシビレます。
ご休憩(入浴・サウナのみ) | 1,000円 |
宿泊 | 3,800円 |
大人平日 | 650円 |
大人土日祝日 | 750円 |
フリー | 1,000円 |
深夜追加料金(0:00~5:00) | 1,000円 |
名鉄柴田駅の前にあるカプセルホテル&サウナの『サウナジャンボ』100℃の高温サウナ、広い水風呂があり、男性専用サウナは2000円以上が多いと思いますが、このサウナジャンボは1000円で入れます。
入館料大人 | 1,000円 |
入館料小人 | 500円 |
非日常を感じさせるような和風の趣きが特徴の温浴施設。露天にあるドライサウナ、冷水炭酸泉、外気浴の雰囲気など全体的に質が高いです。観光も兼ねる利用ならば、食事処で海軍カレーを食べるのがオススメ。